他のアカウント

Kuri's Photo room(Flickr)

  • kuriko1211 - View my recent photos on Flickriver

日めくりカレンダー


星空指数


無料ブログはココログ

February 01, 2018

生きてます

 ご無沙汰しています。

 生きてます(笑。

 先日、道端小石さんと新橋で飲みました。覚えていて頂いて感謝です。

 元気でやってます。MASAさん、コメントありがとうございます。比良の丘、ずいぶん行ってません。今回の月食は、航空公園で撮りました。みなさんに見て頂きたくて、ずうずうしく、シレ~っとこっそりブログにアップします(笑。

007

 こんな感じで撮影。

20180201_230231

 めっちゃひさびさオリオンショット!

20180201_230113_2

 それでは、欠けていく様子をご覧ください。

001

 雲の切れ間、いい感じ。

002

 欠けてきた、欠けてきた。

003_2

 すでに半分。

004

 もうすぐ皆既、気分が高まる。

005

 もうすぐ、もうすぐ。

006

 そして皆既月食。

007_2

 この間に、いろいろ写真を撮りに行った。星空フェスティバル応募用の写真も撮影。

 ポラリエも出動。ただ、ガイドマウントの調子が悪く、いまひとつだった。

 かに座と月食。かろうじてプレセペが見える。

Img_6290_1

 うす曇りだったし、まぁ、撮れただけでよしとしよう。

 月食の写真、時間がある時動画にしたいな。

 みなさん、今年もよろしくお願いします。きなこちゃんもl元気です。

20180201_233317

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

September 24, 2017

やっと手に入れた

 きなこちゃんのカットの予約のため、東村山のシマホへ。ここのカートが大好きなきなこちゃん、今日も大はしゃぎ。

 しばらく前に注文していた靴が届いた。ずっと欲しかった靴。

Img_7867

 狩らないでね。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

September 23, 2017

ミステリーサークル?

 朝、きなこちゃんのお散歩中、気になることが……。

 きなこちゃんがよくうんこする空き地の草が倒れていた。

 円状に。

Img_7860_2

 ミステリーサークル?

Img_7859

 気になるなぁ。

 お昼ごろ、ママさん、くりちゃんと九段下の親戚の家に。神戸のいとこが、生後5ヶ月の子供を連れて上京してきているので、会いに行った。

 子ども、かわいい~。そして駐車場、15分400円。たっか~~~!

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村


September 18, 2017

鳥取3日目・最終日

 台風が去っていった。実家のそばの袋川、昨日はこんな感じ。

Img_7840

 のどかな田舎の風景。ここでぐるぐる撮りたいなぁ。

 が、今日の袋川。

Img_7844

 増水。

 朝8時、実家出発。お世話になりました。この時点では鳥取道がまだ通行止め。しょうがない。峠を越えていくか。しばらく走ると妹から連絡。

「高速、開通したよ」

 ラッキー。

 一路所沢ヘ。700キロの道のり。高速道路をレッツゴー!

Img_7877

 大阪まで帰ってきた! 

Img_7875

 琵琶湖畔で休憩。

Img_7874

 富士さんがお出迎え。

Img_7873

 このあと、御殿場あたりで事故渋滞。それでも11時間かけて無事帰宅。おつかれ~~。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

September 17, 2017

鳥取2日目

 鳥取2日目。

 今回の旅の目的は、久しぶりに両親の顔を見ること。すでに目的達成。でも、それだけではもったいない。せっかく鳥取へきたので、きなこちゃんをつれて名所(笑)、鳥取砂丘へ。台風はまだきていない。

 きなこちゃん、大はしゃぎ。

Img_6114

 フレームの外にちゃんとリードをもった私がいる。放したわけではないのでご安心を。

Img_6116

 めちゃくちゃ喜んで走り回っている。トレーニングか!(笑

Img_6118

 台風が近づいてきたのか、雨が降り出したので撤収。

 帰り、全国で最後の県、鳥取県にできたスタバに行った。

Img_7842

 鳥取ではおしゃれスポットらしく、着飾った若者がたくさんいた。ベレー帽かぶったお嬢さんがノートパソコンでなんかやってた。そんな感じ(笑。

 家に帰ると、妹が飼っている犬を連れてきていた。実家で飼っているシーズー、エルちゃん、妹のところで飼っているシーズー、リリーちゃんとスリーショット。

Img_7851

 妹の犬(左)は13歳。中央の実家の犬はきなこちゃんと同じ2歳。誕生日も1週間違い。きなこちゃん、他の犬が苦手なのにがんばった。常に誰かのひざの上にのっかってたけど(笑。

 夜、きのこちゃんはお留守番させて、妹一家と食事に。甥っ子兄弟とも久々に再会。大人になってた。そりゃそうだ。このころ、台風襲撃。ともかくすごい風と雨。なんか警報もでてた。

Img_7843

 料理は刺身、てんぷらなど、地元の食材をつかったもの。おいしかった。あっ、写真撮るの忘れた。

 夜はともかくすごい風と雨。台風ですな。こうして鳥取最後の夜(2泊目だけど)は過ぎていった。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

September 16, 2017

鳥取へ帰省1日目

 しばらく鳥取へ帰っていない。よし、帰るぞ。そう決めたのは1週間前。突然の帰省決行。台風が来てる? 関係ないね。

 朝8時、車で出発。きなこちゃんもいっしょ。入間インターから高速に乗り、圏央道、東名、新名神、伊勢湾岸道路、東名阪、中国道、鳥取道。途中なんども休憩しながら、午後6時、10時間かけて鳥取到着。

 途中刈谷SAで食べた名古屋飯、きしめんっと天むす。

Img_7822

 そんなに雨にも降られず、快調。きなこちゃんもご機嫌。久々に会った両親、元気でした。

 帰省の日記もずいぶん簡単になったなぁ(笑。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

September 10, 2017

ようこそくり友

 くりちゃんの中学時代からの友達2人がやってきた。

Img_7868_2

 いろいろ料理をつくっておもてなし。

Img_7811

 このあとみんなで入間のアウトレットへ。お客様大好ききなこちゃん、1日大はしゃぎ。

 みなさん、どうぞ我が家へお越しください。おいしい料理ときなこちゃんが待ってますよ。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

September 09, 2017

最後の収穫とパッションフルーツ

Img_7810


 庭の野菜に日が当たらなくなったので、今年の収穫はこれで終了。やはり家で作った野菜、おいしい!

 2つだけ収穫できたパッションフルーツを割ってみた。

Img_7809

 これ、めちゃくちゃおいしかった。

 来年はがんばっていっぱい収穫しよう。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

September 03, 2017

庭の惨状

 庭のフェンス。

 朝顔に占領されてしまった。

Img_7821

 野菜に日が当たらない。失敗した。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

September 02, 2017

きなこちゃんカット

 追悼流しそうめんでは、お酒を一滴も飲まなかった。午後から用事があったからだ。その用事とは……。

Img_7802_2_2

 はい、流れております。手抜きの切り抜き、ご勘弁。きなこちゃんのカット。

Img_7804

 かわいい?

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

«追悼流しそうめん

My Photo
December 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31