ありがとう、シャープさん
シャープの人が出張修理にやってきた。さっそくテレビを分解。裏のパネルをあっというまにはずした。
液晶テレビの内側なんて、なかなかみられるものじゃない。
結構こまめにエアーダスターで掃除しているが、さすがに内部までは掃除できない。
故障の原因はあっというまに判明した。
部品等はどこも悪くなかった。このほこりが、内部の冷却ファンの回転を邪魔し、ファンが回っていなかったのだ。
内部の温度上昇を避けるため、自動的に電源が切れる、ということだった。
出張修理の方は、ひじょうに丁寧に対応してくれた。こちらも気持ちよく掃除機をお貸しした。ちなみに、掃除機も、プラズマクラスター搭載のシャープ製である。
中をきれいにして、修理完了。今度は問題なく電源が入り、切れることはなかった。
パチパチパチ。
で、気になるお値段である。
出張費もかかってるし、ある程度の出費は覚悟しなきゃな、そう思った矢先、
「今回は、弊社商品の構造的欠陥という側面もありますので、無料です」
へ? タダ?
なんてすばらしいいんだ、シャープさん。出張修理の人もいい人だったし、お客様相談室の人もいい人だったし、メーカーの姿勢として、ものすごく好感度アップですよ。
これからもよろしくお願いしますね。
« もしもし、お嬢さん | Main | 金星観測と花火 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- やっと手に入れた(2017.09.24)
- ミステリーサークル?(2017.09.23)
- 追悼流しそうめん(2017.09.02)
- 骨格標本?(2017.09.01)
- 西武園遊園地花火大会(2017.08.26)
Comments
The comments to this entry are closed.
« もしもし、お嬢さん | Main | 金星観測と花火 »
Hola! I've been following your blog for a while now and finally got the courage to go ahead and give you a shout out from Huffman Texas! Just wanted to say keep up the good job!
Posted by: เรียนภาษาอังกฤษตัวต่อตัว | July 31, 2015 01:28 AM