航空公園 コスプレの秋
祝日。食事当番のいっこう、先日のリベンジで、朝、パンを焼く。しかし今日も失敗。次回こそ!
曇っていた空、だんだん晴れ間がのぞいてきた。カメラ片手に、くりちゃんと、航空公園に秋を探しに出かけた。
ついでに、夜、星を見るのにいい場所はないかの調査もすることにした。
今まで行ったのとは違う入り口から入る。
すぐに、夜暗そうなところ発見。
今度観測にこよう。
赤や黄色に色づいた葉は、地面に落ち、一面の絨毯となっていた。
今日のベストショット。
なんか秋ですな。
ここのフリーマーケットは、毎回賑やかだ。
うろうろしていたら、くりちゃんは100円の洋服2枚、いっこうも欲しいものを見つけてついつい買ってしまった。何を買ったかは、今日の日記の最後に。
航空公園は、コスプレのメッカでもあるらしい。よくわからんが、いっぱい写真撮った。被写体になった人、もし問題があったら削除しますのでご連絡ください。
マジンガーZ。後ろの犬も驚いている。
他にも、野球やサッカーのユニフォーム姿(コスプレなのか?)や、学園ものっぽいアニメ系制服の子とか、いろいろ。
なんだか、NYのセントラルパークっぽい。撮影:くりちゃん。うまいやん。
撮影:くりちゃん。右下の人の入れ方がグ~。センスいいじゃん。
秋の香りを思い切り吸い込んで、公園をあとにした。
公園を出て帰り道にあったリサイクルショップで土鍋セット購入。フリーマーケットの続きみたい。
さて、フリーマーケットで買ったのはこれ。
ケース、説明書、当時の保証書、POPがついていました。レンズの様子もまぁまぁだったので、購入。すごく安かった。
POPには、20倍40ミリ 22,000円とかいてありました。
説明書の写真も古臭く、昭和のにおいぷんぷんです。
よく見ると、F1マシーンの写真、6輪のティレルじゃないですか。
ふる~~~!
おねえちゃん、驚きすぎ。いったい何が見えたのでしょう。
さぁ、この双眼鏡も併用して、天体観測やっていきま~す。
「機材」カテゴリの記事
- 朝焼けとhαフィルタのピントあわせ(2016.11.10)
- 無事退院(2016.09.21)
- 入院(2016.09.02)
- だめだ~~(2016.09.01)
- 赤道儀、壊れた?(2016.08.31)
「風景写真」カテゴリの記事
- 今日も桜(2016.04.06)
- お久しぶりです(2016.04.05)
- 朝の富士と夕方の富士(2016.01.09)
- まさかのサヨナラ負け・新宿(2015.07.03)
- カメラ入院・まだ試合中(2015.06.23)
「航空公園」カテゴリの記事
- 航空公園の夕暮れ(2016.12.11)
- 航空公園の秋(2016.11.27)
- 今週も航空公園でお散歩(2015.11.30)
- 航空公園を散歩(2015.09.23)
- 逆転負け(TT)・航空公園(2015.04.19)
Comments
The comments to this entry are closed.
秋の風景堪能しました。
双眼鏡のお姉さん、覗いてないのに驚いているのはどうかと思う。
Posted by: まるこう | November 24, 2010 01:30 PM
まぁ、コスプレも秋の一部ってことで……。
ビクセンの古い説明書、昔の子供の科学みたいだぞ。
メール整理して、ようつべのiPad広島編、ようやく見ました。めっちゃ笑ったよ。
Posted by: いっこう@本人 | November 24, 2010 04:04 PM