クリスマスの料理と今日の月
昨日のクリスマスイブ、会社の忘年会で朝帰りだったので、我が家のクリスマスパーティーは本日。ケンタッキーのCMで、「今年のクリスマスはいつにする?」というのがあるが、クリスマスは25日やろっっ! クリスマスは鶏肉くう日ちゃうわ! と、いつもテレビにむかってつっこんでいたのに、結局、「クリスマスは25日にしよう、鶏肉食べよう」……
寒いので、サムゲタンを作ることにした。こちらはいっこう担当。
口を楊枝で閉じる。
圧力鍋に、お湯と、にんにく、しょうが、ねぎを入れ、先ほどの鶏を煮込む。
残ったもち米や栗やクコの実もぶち込む。
ふたをして加圧すること40分。
サムゲタン(あっ、高麗ニンジンが入っていないから、サムゲタンもどきか)の出来上がり。
チョコレートケーキはくりちゃん担当。レシピは、先日、太一くんとケンタロウが作っていたもの。
くるみとチョコレートをきざむ。生クリーム、砂糖をまぜてあわ立て、卵を入れる。
そこにふるいにかけた薄力粉、ココアパウダー、ベーキングパウダー、クルミ、チョコをいれてかき混ぜる。型に入れてオーブンで焼く。
盛り付けはくりちゃん担当。
うまそ~~~。いっただきま~~す。
うましっ! メリークリスマス! サムゲタンはすごくやさしい味でした。
そしてふと気がついた。 サムゲタンって、クリスマスらしくねぇ!
そのあと、近所の温泉(!)へ。11月はじめからずっと改装中だったがようやく再オープンした、「湯の森」。東所沢にあり、うちから車で10分ほどだ。もともと、温泉の質がすごくいい温泉だったが、古くて汚いのが難点で、車で15分くらいのところにある「湯楽の里」にばかり行っていた。今回のリニューアルで、料金は900円にアップしたが、値段が上がった分、期待できる。胸をはずませ、行ってみた。
……だめじゃん。なんかきたないママやん。値上がり、意味不明。やっぱりこれからも「湯楽の里」を使わせていただきます。
そして今日の月。
よしよし、月の出る時間がだんだん遅くなってきたぞ。そしてだんだん細くなってきたぞ。
←ランキング参加中。クリックをお願いします。
にほんブログ村
« 忘年会・朝帰りを月と金星がお出迎え | Main | 月とオリオン星雲とシフォンケーキ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 結婚記念日の食事(2017.07.02)
- ズッキーニ、いただきました(2017.06.06)
- 誕生日(2017.05.22)
- クリスマスイブ(2016.12.24)
- ゴーヤ、初収穫(2016.07.10)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- やっと手に入れた(2017.09.24)
- ミステリーサークル?(2017.09.23)
- 追悼流しそうめん(2017.09.02)
- 骨格標本?(2017.09.01)
- 西武園遊園地花火大会(2017.08.26)
「月」カテゴリの記事
- 生きてます(2018.02.01)
- 今日はストロベリームーン(2017.06.09)
- 航空公園の月(2017.02.04)
- 昨日は金星・今日は火星(2017.01.03)
- 今年初天体写真(2017.01.02)
The comments to this entry are closed.
Comments