航空公園で撮影・動画ありそしてM1
今の時期の細い月は沈むのが早い。夜7時くらいには沈んでしまう。本当はEosで撮りたいが、家に帰ったころにはもう地平線の下。
しょうがないので、会社の横からiPhoneで撮影。今日は三日月。
それにしても天気がいい。
よし、平日だけど、帰ったら近くに撮影に行こう。
家に帰ってすぐ、荷物をまとめて車に乗り込んだ。
出かけたのは、航空公園。先日のフリーマーケットの時、目をつけていた野球場のそばのエリア。浦所街道沿いの駐車場に車を停めた。公園の中にはいると、いい感じでまぁまぁ暗い。空は光害バリバリで明るいが、それは仕方がない。少なくとも、家のまわりよりは暗いし、電線もない。
さっそくセッティング。シリウスとペテルギウスとプロキオン、いわゆる冬の大三角形でSX赤道儀をアライメント。ベランダと違い、塀や窓ガラスに鏡筒がぶつかる心配をしなくてもいい。それだけで幸せ。おまけに導入がめちゃくちゃうまくいって、そのあとの導入はすべてアイピース真ん中にどんぴしゃ。きもちいい~~。
とりあえず、M1・かに星雲を撮ってみた。天体望遠鏡は使っていない。キットレンズ250mmのみで撮影。6枚を合成。
真ん中のぼんやりしたのがそう。う~ん、ちょっと無理だったかな。もっと明るいレンズ使うか、明るい望遠鏡で直焦撮影しないと無理だな。
その後、いくつかの星座を撮影。赤道儀の調整がうまくいっていて、きちんと点で写っている。そのうちネタのない日に星座線をつけて公開予定。
今日の大きな目的は、比較明合成で日周運動を撮ること。何度かためし撮りをして露出を決めた。撮影時間5秒、インターバル4秒にタイマーをセットした。10時59分から23:24分までの25分間。撮った写真は合計86枚。それを比較明で合成したのがこれ。
それは、同時に作成される動画が横だから。首をかたむけてみてね。
なんか、最初のほうが曲がっているし、まちがってROWも一緒に撮っていたので、SDカードがいっぱいになってしまったり、実はトラブルだらけだった、
上の写真を動画にしたのがこちら。
いや、おもしろい。時間のたつのが早い!。あっという間の3時間だった。
こんなのに参加しています。ポチっとクリックしてね。
にほんブログ村
« 木星とビクセンの悲劇 | Main | 六本木プラネタリウムと夜景(その1) »
「月」カテゴリの記事
- 生きてます(2018.02.01)
- 今日はストロベリームーン(2017.06.09)
- 航空公園の月(2017.02.04)
- 昨日は金星・今日は火星(2017.01.03)
- 今年初天体写真(2017.01.02)
「星座・星野写真」カテゴリの記事
- みずがき湖にレッツ・ゴー(2016.12.03)
- 所沢でバーナードループ(2016.11.09)
- がんばった。そして眠い……(2016.11.06)
- ひっさしぶりの比良の丘(2016.10.27)
- 台風一過・いざ、比良の丘(2016.08.30)
「星雲・星団」カテゴリの記事
- 所沢で馬ゲット・Hαフィルタ(2016.11.14)
- Hαフィルタでバブル(2016.11.13)
- ひっさびさの天体写真・ペルセウス座2重星団(2016.10.29)
- 久々天体写真 M1(2016.09.05)
- あれいじょう星雲M27(2016.06.16)
「航空公園」カテゴリの記事
- 航空公園の夕暮れ(2016.12.11)
- 航空公園の秋(2016.11.27)
- 今週も航空公園でお散歩(2015.11.30)
- 航空公園を散歩(2015.09.23)
- 逆転負け(TT)・航空公園(2015.04.19)
「動画」カテゴリの記事
- カイワレ大根の微速度撮影(2015.06.13)
- 11日の木星イベント(2015.02.07)
- 木星の衛星の相互食・動画あり(2014.11.23)
- 所沢の空・微速度撮影(2014.11.07)
- 王ヶ頭ホテルおまけ 微速度撮影(2014.09.21)
Comments
The comments to this entry are closed.
ロレックスコピー - ロレックスコピー-スーパーコピーのは激安優良店!
ロレックスコピー、シャネルコピー、エルメス コピー、ルイヴィトンコピー、グッチコピー、 IWCコピー 時計、ブランド時計コピー,ブランドバッグコピー, ブランド財布コピー等N級品販売通販。
スーパーブランドコピー価格及び時計バッグ財布情報を提供致します販売専門ショップ。
「 安 全・安 心・信 頼 」
その他の世界一流スーパーコピー https://www.watcher007.com/bag/menu-pid-141.html
Posted by: その他の世界一流スーパーコピー | November 11, 2019 04:55 PM