桜・夜桜・りょうけん座子持ち銀河M51
昼間。会社のそばの小学校の桜がきれいに咲いていた。
航空公園の桜も、きっときれいに違いない。
と、いうことで、くりちゃんと夜桜見物に出かけた。満開ではなく、ライトアップもないが、薄暗い中で白く輝く桜はすごくきれい。夜桜見物、のはずだが、なぜかくりちゃんはランニングをするときの格好。NIKEのシューズ内のチップと繋がったiPodも準備済み。
「しばらく走っていないから走りたい」
走るのもいいけど、ゆっくり夜桜を楽しめばいいのに。そう思いながら、桜の木の下のベンチに並んですわり、買ってきた弁当を食す。うまし。
天気予報は曇りだったが、普段の行いがいいのか、さ~っと雲が晴れ、正面には沈みゆく月。写真を撮らねば! 三脚にカメラを取り付けて、さぁ、という時に気がついた。SDカード(記録するメディア)が入っていない! あわてて家に取りに帰り、戻ってセッティング。長めの露出で桜を撮影。
桜ごしに沈む直前の月を撮影。
北斗七星と桜。冬の写真はオリオン座、春の写真は北斗七星。べたすぎる(笑
写真もいいけど、ゆっくり夜桜を楽しめばいいのに。写真を撮っている間、くりちゃんはランニング。 その後、近所の温泉に行き、帰宅。やはり日本人は桜ですな。
さて、今日のメシエ天体。いよいよ自慢の1枚。
りょうけん座の子持ち銀河M51。すっげ~~~~~。自宅前の駐車場でこんな写真が撮れるなんて! っていうか、あの何も見えない真っ暗な空に、こんなのが存在しているなんて!
発見したのは、我らがメシエはん。でも、最初は親の方(でっかい方、こちらがM51)しか発見していない。
「しゃーないやん。実は、ワテの望遠鏡、同じ時代の他の天文学者よりぼろいねん」(ホントらしい。)
切り出す前の全体写真はこんな感じ。いやぁ、かっこいい!
2011/4/4 22:57 埼玉県所沢市くすのき台 自宅前駐車場
VIXEN ED80Sf ×0.85レデューサ 焦点距離 600→510mm
Canon Eos20D(改) LPS-P2フィルタ使用 F6.4 ISO1600
総露出時間20分00秒(60秒×20枚)をDeepSkyStackerで合成
photoshop5で加工・調整
この日は他にもいい感じの写真がたくさん撮れた。いやぁ、ほんと楽しいっす。
ランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村
« かみのけ座系外銀河M64・黒目銀河 | Main | おおくま座 回転花火銀河・M101 »
「星雲・星団」カテゴリの記事
- 所沢で馬ゲット・Hαフィルタ(2016.11.14)
- Hαフィルタでバブル(2016.11.13)
- ひっさびさの天体写真・ペルセウス座2重星団(2016.10.29)
- 久々天体写真 M1(2016.09.05)
- あれいじょう星雲M27(2016.06.16)
「航空公園」カテゴリの記事
- 航空公園の夕暮れ(2016.12.11)
- 航空公園の秋(2016.11.27)
- 今週も航空公園でお散歩(2015.11.30)
- 航空公園を散歩(2015.09.23)
- 逆転負け(TT)・航空公園(2015.04.19)
Comments
The comments to this entry are closed.
3年2組になったよ。


だから熱中時代 9時見てね
デカわんこが終わってしまいさみしいの
ゴスロリという言葉を覚えたよ
Posted by: かほっち | April 09, 2011 06:41 PM
そうか、もう3年生なんだね。 今度の熱中時代、運転のへたな さとうりゅうた が先生なんだね。校長先生は先代の息子なんだね!
ゴスロリは言葉だけにしてね。
……銀河、すごいでしょ。
Posted by: いっこう@本人 | April 09, 2011 08:12 PM
M51良く写っていますね
やっぱり、節電の影響で空がクリアなんでしょうか?
以前より街中でも写りが良いような気がします
私もガソリン不足以降遠征に行っていませんが、自宅から狙ったりしています
http://ganref.jp/m/massie/portfolios/photo_detail/ab17f6774ca5f07f0e9e98636d5242b2
Posted by: MASA | April 09, 2011 10:58 PM
お久しぶりです。やはり、この時期、狙いたくなる対象ですよね。MASAさんの写真も拝見させていただきました。同じ鏡筒(OEMですが)を使っているのに ……かないません。まいりました。さすがですね。
私の場合、あきらかにバーティノフマスク&光害カットフィルター効果でよく写っているのだと思います。
この節電運動、続くといいですね。
Posted by: いっこう@本人 | April 09, 2011 11:12 PM