へびつかい座球状星団M19
阪神の試合がない日はさびしい。明日から巨人戦。巨人が全国区だった時代、かつて伝統の一戦とよばれたカード。他のチームはともかく、読売だけには負けないで欲しい。がんばれ、能見くん。
早いもので、もう満月。月に祈ってから一ヶ月。残念ながら雲のむこう。
最近、弟子のメシャンをはじめとした他の人の発見したメシエ天体が多かった。今日は久々、我らがメシエはんが発見した星団、へびつかい座M19。ともかく、この一帯は球状星団が多い。
「星のない星雲。3.5フィートの望遠鏡でたやすく見ることができる」と、メシエはん。
全体像。ぼんやりとまあるく写っている。
2011/4/13 1:33 埼玉県所沢市くすのき台 自宅前駐車場
VIXEN ED80Sf ×0.85レデューサ 焦点距離 600→510mm
Canon Eos20D(改) LPS-P2フィルタ使用 F6.4 ISO1600
総露出時間10分00秒(60秒×10枚)をDeepSkyStackerで合成
photoshop5で加工・調整
うわぁ! 昨日とかわりばえしない! という感じが、あと5日間ほど楽しめます(笑
ランキング参加中。昨日、星景写真ランキング1位ゲット! はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村
« 最悪の車検見積もり・さそり座球状星団M4 | Main | ナイス新井弟!サヨナラ勝ち! へびつかい座球状星団M62 »
「星雲・星団」カテゴリの記事
- 所沢で馬ゲット・Hαフィルタ(2016.11.14)
- Hαフィルタでバブル(2016.11.13)
- ひっさびさの天体写真・ペルセウス座2重星団(2016.10.29)
- 久々天体写真 M1(2016.09.05)
- あれいじょう星雲M27(2016.06.16)
The comments to this entry are closed.
« 最悪の車検見積もり・さそり座球状星団M4 | Main | ナイス新井弟!サヨナラ勝ち! へびつかい座球状星団M62 »
Comments