他のアカウント

Kuri's Photo room(Flickr)

  • kuriko1211 - View my recent photos on Flickriver

日めくりカレンダー


星空指数


無料ブログはココログ

« 夏の星座写真加工 | Main | 負け(TT)・魚眼レンズ購入 »

May 20, 2011

勝てないねぇ・M51子持ち銀河再処理(かたくちいわしさんに感謝!)

 はぁ。もうため息のみ。ソフバン川崎君見事狙い撃ち。レフトオーバータイムリースリーベース2本。はぁ。真弓さん、久保コーチ、もう休養してください。お金払って球場に足を運んでいるファンに失礼です。よく考えたら、うちも阪神戦を見るためにケーブルテレビの料金を払ってます。うちにも失礼です。はぁ~あ。

 夜。一応晴れていて、星空指数100。月がでるのは10時前。それまでに撮影だ、と意気込んで帰宅したが、残念ながら薄曇り。撮影は中止。はぁ。ここでもため息。

 さて、いままで撮影したメシエ天体は63個。全部で110個なので、半分以上は撮影したことになる。撮影した写真は、DeepSkyStacker というフリーソフトで合成したり、ノイズを消したりしているのだが、いまいち使いこなせていない。仕上がった写真は色味に乏しいモノクロっぽいものになってしまうのが悩みだった。

 以前撮影したM51子持ち銀河。こんな感じである。

M51

 しかし、いつもコメントをくださるかたくちいわしさんが、このDeepSkyStackerで色を出す方法をブログで解説してくれた。

 それにしたがってやってみたところ、白黒写真がカラー写真になった。そんな感じ。

M51_2_2

 拡大するとよくわかる。

M51_3

 これが、

M51_4

こうなった(*^ω^*)ノ彡。

 戦前の写真と、戦後の写真のよう。ちなみに、私の幼少のときの写真はモノクロ。くりちゃんはカラー。時代ですな。

 これだけしっかり色がでれば、干潟星雲も、オメガ星雲も、三裂星雲も、わし星雲も、どんとこいってなもんさっ!

 かたくちいわしさん、わかりやすい解説ありがとうございました。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

« 夏の星座写真加工 | Main | 負け(TT)・魚眼レンズ購入 »

阪神」カテゴリの記事

星雲・星団」カテゴリの記事

Comments

こんにちは
無事カラー化できてこちらもホッとしました。
そのうちカメラの動画機能も強化されて、高感度・高精細な銀河の動画とか撮れるようになるんでしょうねぇ。 (動画にしても動かないか(゚ー゚)
時代ですなぁ

こんばんは。
すいぶん変るものですね。
うちもどちらかと言えばモノクロ風なので試してみようと思います。

>かたくちいわしさん
ありがとうございます。おかげさまで、自分でも納得の仕上がりになりました。

>さとうさん
そうなんですよ。
こういう処理作業って、やっててすごく楽しいですね。
めんどくさい、と思う人もいるでしょうね。

The comments to this entry are closed.

TrackBack

« 夏の星座写真加工 | Main | 負け(TT)・魚眼レンズ購入 »

My Photo
December 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31