曇天の中の月
はっきりしない天気が続く。今日も空一面の曇り空。当然月は見え……見えてるやん。雲の向こうのお月さま。がんばってるなぁ。
ぼんやりしているのに、しっかり模様も見えている。強烈な自己主張やね。
今日は月曜日で野球はお休み。いよいよ明日から交流戦。出直し出直し。
昨日見られなかったMotoGPのフランスGP、ロッシが3位に入っていた。そして、なにぃ?ダニ・ペドロサが骨折? マルコ・シモンチェリがやりやがった。250の時から危ないライダーだと思っていたんだよなぁ。ラストラップでバウティスタに突っ込んで玉砕したこともあったし。バイクのレースって、命はってやっているのに、無茶するライダーは大嫌い。それは実力ではない。ただのむこうみず。ツイッターとかみると、弁護する人もいるし、解説の宮城さんも弁護していたようだが、中野真也のつぶやきどおり、あれはシモンチェリが悪い。こんなやつ、追放、追放。
エンデバー、打ち上げ無事成功。ラストミッション、がんばって!
ランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村
« 子供が天体に興味を持つ方法は? | Main | 交流戦初戦・勝ちました »
「MotoGP」カテゴリの記事
- 上新で阪神グッズ・MotoGP大事故(2011.10.23)
- ビデオ整理終了・さそり座散開星団M6失敗作(2011.10.02)
- 阪神大敗・まるこう氏ファーストライトおめでとう(2011.06.05)
- 曇天の中の月(2011.05.16)
- 岡本太郎展・三脚購入・おとめ座棒渦巻銀河M58(2011.05.01)
「月」カテゴリの記事
- 生きてます(2018.02.01)
- 今日はストロベリームーン(2017.06.09)
- 航空公園の月(2017.02.04)
- 昨日は金星・今日は火星(2017.01.03)
- 今年初天体写真(2017.01.02)
Comments
The comments to this entry are closed.
やはり雲にぼやけた月を撮影されてましたね。
9時過ぎに散歩に出たときに、ぼんやりとした月を見つけました。
最近は薄雲がかかりっぱなしですっきりとした月が見られませんね。
今夜の満月は雨降りお月様のようですし残念。
すっきり綺麗な月がみたいですね。
Posted by: ブドリ | May 17, 2011 10:31 AM
>ブドリさん
やはりコメントいただけましたね( ̄ー ̄)ニヤリ
月を撮るとき、いつも「ブドリさんも撮っているかな」と考えてしまいます。
って、恋人か(^-^;
ここのところ、本当に雲ごしの月ばかりですよね。
はやくすっきりとしたお月様がみたいですね。
と、いいつつ、メシエ天体が撮影したくて、新月期を心待ちにしている私です(笑
Posted by: 阪神ファンいっこう | May 17, 2011 11:35 AM
こんばんは。
朧月夜ですね(^^)、他の季節なら見向きもしないかも…ですが、この季節だと何となく、しっくりくるので不思議です。
Posted by: さとう | May 17, 2011 08:54 PM
♪菜の花畑に入日薄れ~
『おぼろ月夜』は、『ふるさと』と同じく、私の故郷鳥取出身の岡野貞一氏が作曲しています。どちらも作詞は、長野県出身の高野辰之氏です。このコンビは他にも、『紅葉』『春が来た』『春の小川』なんかも作ってます。『おぼろ月夜』の歌詞は長野県の風景が元になっているんですよね。
このコンビ、永六輔-中村八大、いや、レノン-マッカートニーとならぶ名コンビですね。
Posted by: 阪神ファンいっこう | May 17, 2011 11:21 PM