他のアカウント

Kuri's Photo room(Flickr)

  • kuriko1211 - View my recent photos on Flickriver

日めくりカレンダー


星空指数


無料ブログはココログ

« よくやった、藤井君! ビリー隊長やっと除隊です | Main | 西武ドームに行きました 勝った~~ »

June 10, 2011

極軸キャップ・5inchベイアクセサリ

 突然の飲み会でブログ更新前に寝てしまったのであらためて。

 健康診断。ビリー隊長のおかげで、体重、ウェストともに目標クリア。その他の結果は後日。バリウムう○こもでた。

Img_0336_3  大勝軒のつけめんを食べる予定だったが、もりもり食べたかったので(大勝軒の大盛りは食べているうちにあきる)、ちょっと奮発して会社のそばのラーメン屋、玄海にした。

うまし!

 

 

 

 

 誠報社に注文していたブツが届いた。

Img_7171 これである。

 青紫色のまるいやつ。

 これはいったい……

 って、タイトルにもあるとおり、極軸望遠鏡のキャップである。

 この部分、極軸望遠鏡を使うたびにはずすのだが、爪が折れやすく、ついていたキャップは3つとも爪が折れてしまい、取り付けられなくなってしまった。

 誠報社の展示品のSX赤道儀のキャップも爪がが折れてセロハンテープで止めてあった。ちょっと強度不足じゃないの? ビクセンさん。

 無事装着。

Img_7173

 うっ。部屋がちらかっているのがばれる! ……もう遅い。

 誠報社で、この日フリップミラーを購入したまるこう氏の話題でひと盛り上がりしたあと、秋葉原のツクモへ。

 Img_7176

 パソコンの5インチベイにはめるアクセサリーを購入。これまでUSBでアダプタを接続していたのだが、iPhoneを接続すると、前面のUSBポートがたりなくなり、その都度アダプタをはずしていた。また、Eos20Dのコンパクトフラッシュと、EosKissX4のSDカードを一度に挿すことができず、不便だった。それでこのIFボードを買った。2380円。

 やばい。部屋がちらかっているのがばれる! いい仕事してくれた、f4.5。

 さっそく接続。

 Img_7179

 いい感じ。実は今もお仕事中。この写真も、ここにSDカードをさしてとりこみ。いいぞ!

 そういえば、うちのカメラ、、Eos20Dがコンパクトフラッシュ、EosKissX4がSDカード、ソニーのコンデジがメモリースティック、古いオリンパス・カメディアがスマートメディア、iPhoneがUSB接続、って、どんだけバラバラやねん!

 で、突然の飲み会の話。

 秋葉原にいるとき、以前の会社の先輩、ジャーナリストM原さんから電話がかかってきた。飲み会のお誘い。根が体育会系のいっこう、先輩の誘いは断れない。場所はいつものニュー新橋ビルの万世。その後、H本部長(もう部長ではないのだが、当時の呼び名のまま呼んでいる)が合流。いつものようにヘロヘロに酔っ払ったM原さんをまき、H本部長と2人で渋谷に移動。H本部長に連れられるまま知り合いの若いお姉ちゃんのいる店に。世間で言うキャバクラですな。ま、これもいつものパターンのひとつ。こういう場所、どうも苦手。H本さんにお金出してもらわなきゃ絶対こない。なんで金出してお姉ちゃんの機嫌とらなあかんねん! 飲み屋で隣にいるお姉ちゃんに声かければすむ話やん! 次から次から来るお姉ちゃん。そのうちの1人にお母さんの年をきいてみた。……タメやん! はぁ。
 で、いつものようにお会計時にトラブル。何でこんなに高いのん。内訳出してーや。こんな別料金きいてへんぞ。みたいな、いつものやりとり。店長が出てきておわび。結局こちらの言い値でOK。ま、いつものこといつものこと。それにしても30分で2人で3万って……。

 

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

 

« よくやった、藤井君! ビリー隊長やっと除隊です | Main | 西武ドームに行きました 勝った~~ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

機材」カテゴリの記事

Comments

うちの中古GP赤道儀も全くおなじところのキャップがポロリと落ちてしまう。
ビクセンの伝統か。
うちはビニールテープ巻いて補強してます。

GP赤道儀のキャップも、ビクセンさんで買えるみたいよ。
http://d.hatena.ne.jp/hkzk/20090822
105円。誠報社を通じて注文すれば、送料もただ。
ビクセンに在庫があるうちに買っとけば?
売るときもあったほうが高くなるだろうし(笑

スーパコピー通販専門店
当店はいろいろな高品質スーパーコピー品をそろっているスーパーコピー専門店です。
業内スーパーコピールイヴィトン専門店を目指し、品質第一、信用第一、ユーザー第一の原則を守り
心地よい親切で最高のインターネットサービス、
最高品質商品を低価格で ご提供することです

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 極軸キャップ・5inchベイアクセサリ:

« よくやった、藤井君! ビリー隊長やっと除隊です | Main | 西武ドームに行きました 勝った~~ »

My Photo
December 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31