所沢の消防車2・いて座散開星団M18
今日は祝日でお休み。パパさん、ママさん(嫁・くりちゃんのお父さん、お母さん。つまり義父母)をさそって外食。近所のファミレス・とんでんへ。
家に帰ると、消防車がサイレンを鳴らして家の前を通り、所沢駅でとまった。なにかあったかな?とりあえず、カメラをもって駅に行ってみた。? 消防車がとまっているが、何もないようだ。せっかくなので、例のTokorozawaのロゴのはいった消防車を撮影。
そう、このロゴ。
矢沢か! と突っ込みをいれてみたが、案外似ていなかった、というロゴだ。
イメージはおんなじなんだけどなぁ。
台風が近づいて、天気が悪い。昨日、そして一昨日、夕陽や月の写真を撮っておいてよかった。またしばらくお預けだろう。
で、昨日紹介し忘れたメシエ天体。いて座散開星団M18。
なんだか地味でぱっとしない。発見者はメシエはん。「M16よりも明るく、3.5フィート望遠鏡では星雲状だが、強力な機械で星が見られる」と記しているが、他の研究者からは、たいしたことない星雲、とあまり注目されていなかった。すぐそばに紹介済みの派手なオメガ星雲M17があることも、地味さの大きな要因。
2011/7/11 23:00 埼玉県所沢市 航空公園
VIXEN ED80Sf ×0.85レデューサ 焦点距離 600→510mm
SXW赤道儀 ノータッチガイド
Canon Eos20D(改) LPS-P2フィルタ使用 F6.4 ISO1600
総露出時間3分20秒(20秒×10枚をDeepSkyStackerで合成)
Photoshop5で調整
たしかにM17ばかり目にはいり、M18はいまいち目立たない。目立たなくてもメシエ天体はメシエ天体。台風が過ぎ去ったらまた撮るぞ~~。
ランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村
« 今日も多摩湖 | Main | 台風来る・いて座散光星雲M20三裂星雲 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- やっと手に入れた(2017.09.24)
- ミステリーサークル?(2017.09.23)
- 追悼流しそうめん(2017.09.02)
- 骨格標本?(2017.09.01)
- 西武園遊園地花火大会(2017.08.26)
「星雲・星団」カテゴリの記事
- 所沢で馬ゲット・Hαフィルタ(2016.11.14)
- Hαフィルタでバブル(2016.11.13)
- ひっさびさの天体写真・ペルセウス座2重星団(2016.10.29)
- 久々天体写真 M1(2016.09.05)
- あれいじょう星雲M27(2016.06.16)
Comments
The comments to this entry are closed.
おはようございます。
夜中に、雷が鳴って目が覚めました。
消防車、おしゃれですね。
散開星団は、焦点距離の選択が難しいですね。
Posted by: やまねももんが | July 19, 2011 05:13 AM
おはようございます。
近くに消防車や救急車が停まっていると、何事だろうかとドキッとしますね。うちは近くに消防署があるので、サイレンを響かせながら走り去っていく緊急車両をよく見かけます。
Posted by: さとう | July 19, 2011 09:21 AM
>やまねももんがさん
おはようございます。うちのほうでも、雲の向こうで雷が光っていました。雨が降るまでと思い微速度撮影しましたが、まるっきり光らなくなってしましました。準備して撮影を始めると何もおこらない。よくあることです。今日の夜動画にして公開します。
所沢の消防車のロゴ、気になる人が多いみたいで、「所沢 消防車」「所沢 消防車 矢沢」といったキーワードで検索してうちのブログにくる人もけっこういるんですよ。
>さとうさん
おはようございます。うちは、救急病院が近いので、もっぱら救急車です。今朝方も、1台、サイレンをならして家の前を通り過ぎていきました。蒸し暑く寝苦しい夜だったので、きっと熱中症でしょう。
Posted by: 阪神ふぁんいっこう | July 19, 2011 09:47 AM
こんにちは
これは完全にyazawaですね。
洒落が効いてていいですね、割と好きです。
一度地下鉄に駆け込み乗車をしたら、車両の乗客の95%がジーンズに白T、yazawaの例のタオルを首にかけ、大半がリーゼントでした。 コンサートの直後だったみたいです。
私の隣の人はずっと窓の外の暗闇を見つめていました。 別の意味で怖かったです。
確かにM18は今まで見向きもしなかったかも。 同じ写野に入る天体は効率いいですね。
Posted by: かたくちいわし | July 19, 2011 12:47 PM
>かたくちいわしさん
こんにちは。
E.YA ̄Z_AWA のファンの人たちの雰囲気、異様ですよね。
そういうわたしも、RCサクセションのライブのときには異様な人のひとりでしたが。
所沢の消防隊は、なんだか、やる気のある消防隊っていう感じがします。きっとこのロゴは、消防隊員としての誇りのあらわれなんでしょうね。かっこいい~。
M18、ほんとうに目立たないかわいそうな星団です。あきらかにNGCレベルですよね。 M16、M17と派手な散光星雲を見つけた後、「さてさて、このへんでひとつ地味なのをはさんどくか」っていう感じだったんですかね、メシエはん。
Posted by: 阪神ふぁんいっこう | July 19, 2011 01:52 PM