てっしゅう~~ いて座散光星雲M8・干潟星雲
台風一過。会社を出ることは晴れていた。星空指数は100。よし、久しぶりに撮影だ!
家に帰ってご飯を食べ、準備して出かけた。今日の狙いはいて座の球状星団。ここのところさとうさんが毎日紹介しているあれである。突撃~~~!
いつものスーパー駐車場。北極星は雲の下で見えない。iphoneを使い、赤道儀を北極星の向きに向ける。アンタレスは見えている。導入。
うぃ~~~~~ん。赤道儀がアンタレスに向かっている。とまった。しかし、さっきまで見えていたアンタレスは雲に隠れて見えなくなってしまった。だめだ。空がどんどん雲に侵食されていく~~~~! 隊長、これ以上は無理です。てっしゅ~~~~~!
家に帰ると、家の鍵がない! 落としたに違いない。あわててスーパー駐車場に戻り、うろうろしたところをヘッドライトで照らす。探すこと10分。あった。ふ~~。ひと騒動。疲れた。三脚と鏡筒は車に積みっぱなし。明日に期待。
今日のメシエ天体は、いて座散光星雲M8・干潟星雲。残念ながら、淡い部分は出なかった。これもリベンジ天体リスト入り。
2011/7/11 23:39 埼玉県所沢市 航空公園
VIXEN ED80Sf ×0.85レデューサ 焦点距離 600→510mm
SXW赤道儀 ノータッチガイド
Canon Eos20D(改) LPS-P2フィルタ使用 F6.4 ISO1600
総露出時間7分40秒(20秒×23枚をDeepSkyStackerで合成)
Photoshop5で調整
7月11日撮影のストックがあとひとつになってしまった。明日こそ球状星団撮りたいな。
ランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村
« 新レンズ購入検討・いて座散開星団M21 | Main | 彗星軌道要素登録 いて座散開星団M25 »
「星雲・星団」カテゴリの記事
- 所沢で馬ゲット・Hαフィルタ(2016.11.14)
- Hαフィルタでバブル(2016.11.13)
- ひっさびさの天体写真・ペルセウス座2重星団(2016.10.29)
- 久々天体写真 M1(2016.09.05)
- あれいじょう星雲M27(2016.06.16)
Comments
The comments to this entry are closed.
おはようございます。
暗闇での落し物は厄介ですね。でも見つかって良かったです。
実は自分も遠征先で車の鍵を落として真っ青になったことがあります(苦笑)
幸い朝まで待って明るくなってから探したので簡単に見つけることができました。それ以来、キーホルダーに車と家の鍵をジャラジャラと付けて落としてもすぐに気がつくようにしています。
Posted by: さとう | July 22, 2011 05:36 AM
おはようございます。
星見に出かけると、落し物や忘れ物をしますよね。
撤収時には必ず周りを懐中電灯で確認することにしているのですが、
光の具合いで見逃してしまうことがあります。
一度、携帯電話を何気なく車の屋根に置いてしまって、
そのまま高速を走って、SAで無いことに気づいて焦りました。
運良くルーフレール(こんな名前でしたよね)に挟まっていて、事なきを得ましたが。
家の鍵、見つかって良かったですね。
Posted by: やまねももんが | July 22, 2011 05:54 AM
>さとうさん
おはようございます。っていうか、早すぎです。05:36 AM 。きっと、撮影に行かれてそのまま朝を迎えたということでしょう。うらやましいです。
家の鍵ですが、実は、私も、車のキー、会社のキーなどと一緒にタイガースのキーホルダーにつけてジャラジャラさせています。その中で、家の鍵だけがスルリと抜けて落っこちたようです。キーホルダーごと落すと気がつくのですが(そもそも車に乗って帰れません)、ジャラジャラしている分、その中のひとつがなくなっていても、案外気がつかない、ということがわかりました。油断大敵です。
>やまねももんがさん
おはようございます。あいかわらずはやいですね。 05:54 AM 。さとうさんから18分後です。海くん、空ちゃん兄弟に起こされましたか。
ここのところ、忘れ物や落し物ってほとんどなかったのですが、天文趣味を再開してからは、観測地に落としまくり、忘れまくりです。そのエリアで観望しているのは私ひとりなのに、2倍バローレンズを拾った人、いったい何に使うのでしょうか。
車の上に置き忘れ、これも良くやりますよね。携帯、ひっかかっていてよかったですね。落ちて他の車にひかれたらまちがいなくおシャカ(古!)ですもんね。
Posted by: 阪神ふぁんいっこう | July 22, 2011 10:17 AM
こんにちは
家の鍵は焦りますね。 しかしよくありましたね。
撮影場所って暗い所を選ぶので、探すのが超困難ですよね。
私はまだ大きな忘れ物や落し物はないかなぁ~
でも、昔釣りが終わって、竿や道具をハッチバックから車内に入れ、ハッチを閉めたら中に鍵を置いていたことはあります。 ドアはロックしたまま、ハッチは鍵じゃないと開かない。
お手上げでした。 あと釣り道具BOXを車の屋根に載せたまま数百メートル走ったことも・・・
Posted by: かたくちいわし | July 22, 2011 11:24 AM
>かたくちいわしさん
ほんと、よく見つかったと思います。
ドアロックも要注意ですよね。山奥の峠の観望地でやってしまったら、JAFの人もなかなかこられませんよね。そもそも、JAFの電話番号、車の中に……。でも、今の時代、携帯があるんで助かりますよね。
携帯、釣り道具…… みなさん、いろいろなものを乗せて走りますね(笑
私? 買ったばかりの年賀はがきを…… 当然なくなってました。
Posted by: 阪神ふぁんいっこう | July 22, 2011 12:09 PM
こんにちは。
昨夜は救いようのない曇り空だったので、9時頃にはもう寝てました。
なので玉突式に今朝は早起きしたという訳です(笑)
いっこうさんは虎のキーホルダーなんですね、こちらは犬ですよ。犬といっても漫画の犬夜叉のキーホルダーなんですけどね(^^;)
Posted by: さとう | July 22, 2011 04:50 PM
>さとうさん
9時! はやっ(笑 早く寝て早く起きるって、健康的ですね。
昔は早く寝ても朝はいつまでも寝ていたかったのですが、年をとったのか、最近は朝目覚めるようになってしまいました。今日も休日だというのに、そして昨日2時すぎまで起きていたというのにいつもと同じこんな時間に起きてしまいました(笑
Posted by: 阪神ファンいっこう | July 23, 2011 07:21 AM