他のアカウント

Kuri's Photo room(Flickr)

  • kuriko1211 - View my recent photos on Flickriver

日めくりカレンダー


星空指数


無料ブログはココログ

« キャンプ&星見withまるこうさん親子 | Main | EOS40D »

August 28, 2011

キャンプ2日目となすの収穫と調理

 朝、トイレに行きたくなって、ひとりだけ早起き。森を散歩。思いのほか夜露がはげしく、ズボンがビチョビチョになってしまった。

Img_0118

 まるこう氏親子も起きてきて、朝食。パンにキャベツとソーセージをはさんだやつ、を作成。

Img_0119

 ケチャップを持ってきてないので、味付けは塩のみ。

Img_0120

 うまし!!!

 朝食後、テントやテーブルの片付け。そして撤収。

Img_0122

 蝶がお見送り。「また来てね」

Img_0123_2

 トンボもお見送り。「さようなら」

Img_0124

 はい、さようなら。そして現地解散。いやぁ、すっごくおもしろかった。満足。

 

 さて、家に帰って茄子の収穫。

Img_0073

 全部で7本。3本は実家のママさんにおすそわけ。そしてのこり4つは……

 ジャーン!!!!!

Img_0133

 焼きなすにしていただきました。かまちゃ~ん。かまちゃんが守ってくれたナス、こんなにおいしそうになりましたよ。と、かまちゃんに感謝しながらいただきました。たいへんおいしゅうございました。

 

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

 

« キャンプ&星見withまるこうさん親子 | Main | EOS40D »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行記」カテゴリの記事

動物写真」カテゴリの記事

水耕栽培・ベランダ野菜」カテゴリの記事

Comments

こんにちは。

立派ななすが出来ましたね。
7本も収穫できたとは凄い!

我が家のなすも、猛暑が終わって雨が多くなったら元気を取り戻したようです。

>やまねももんがさん
 はい、ベランダで水耕栽培で育てて、7本も収穫できました。小さい種類なので、7本といってもほんの一握りほどですが……
 大阪に野球を見に行ったころ、葉っぱが2枚になってしまいましたが、そこからみごと復帰、花を楽しませてくれ、カマちゃんの住処になり、そして収穫までいきつきました。なすって強いんですね。
 やまねももんがさんのブログに収穫したなすがのるのが楽しみです。

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference キャンプ2日目となすの収穫と調理:

« キャンプ&星見withまるこうさん親子 | Main | EOS40D »

My Photo
December 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31