画伯登場! 魔女の横顔星雲(他人の写真)
本当は、先日の悠々公園の星座写真で遊ぶ予定だったのだが、予定変更、今回はちょっと人の写真で遊ぶ。まだまだ師匠たちには勝てそうにないので、得意なフィールドで勝負! ということで、人の写真にお絵かきしてみた。お題は「魔女の横顔星雲」。先日、かたくちいわしさんのイラスト解説があったが、いやいや、わたしはこうじゃないかと……、という物言い(笑
実は、この星雲を知ったときから、ずっとこうじゃないかと思っていたのだが、どの資料をみても、「ほら、魔女の横顔に見えるでしょ」的な説明しかない。間違って覚えてた?
今日は月とM45が接近する日だったのだが、残念ながら雨。乾燥機をかけにコインランドリーにいったり、スーパーでおコメを買ったり、Wiiでリズム天国をやったりして、のんびりした平和な1日だった。たまには休養も必要やね。
ランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村
« 星座線入り冬の星座とおうし座散開星団M45(すばる) | Main | 冬のダイヤモンド・冬の大三角形 »
「星雲・星団」カテゴリの記事
- 所沢で馬ゲット・Hαフィルタ(2016.11.14)
- Hαフィルタでバブル(2016.11.13)
- ひっさびさの天体写真・ペルセウス座2重星団(2016.10.29)
- 久々天体写真 M1(2016.09.05)
- あれいじょう星雲M27(2016.06.16)
Comments
The comments to this entry are closed.
おはようございます。
確かに、ちゃんと説明したものを見たことがなくて、私も分かりませんでした。
いっこうさんの絵は、それらしく見えますねえ。
昨日は雨が降ったり止んだりでしたね。
PCで写真をいじってました。
私のPCは窓際にあるので、天気の良い日は昼間はディスプレイが見にくくでダメなのです。
Posted by: やまねももんが | October 16, 2011 05:31 AM
おはようございます。
昨日は柿を齧りながら、PC弄ってました。今日は朝から晴れているので、散歩したりして外で身体を動かすにも良い日曜日になりそうです。
魔女の横顔というより、リンカーン大統領の横顔に思えてしまいます、この星雲って。
Posted by: さとう | October 16, 2011 08:42 AM
>やまねももんがさん
はたしてどう見るのが正解なんですかね。
天気のいい日は使いにくい窓辺のパソコン(笑
遮光カーテンつけるとか、中古で反射の少ない旧式のモニタを買うとか、いろいろ対策はありそうですが、晴れた日はパソコンなんか弄くってないで外にでる!という強い意思表示でしょうか(笑
>さとうさん
雨の日のパソコン弄りがここにもひとり(笑
結局、昨日1日で何個の柿を食べてのでしょうか。6個は食べすぎですよ。
私の自作パソコンはCPUがCore i5 661 なので、2コアで4スレッドで動作します。一世代前のCPUですが、処理に関しては快適です。
Posted by: いっこう | October 16, 2011 09:22 AM
こんにちは。
流石は画伯、目のつけどころが違いますね。
最近不買運動されてる日用品メーカーの花○のマークっぽいです。
しかし元画像が素晴らしい出来ですね。
いつかこんなのが撮れる日がくるのでしょうか。
Posted by: かたくちいわし | October 16, 2011 04:45 PM
もっとおどろおどろしい老婆のイメージを持ってみていたので、画伯の絵にはちょっと意外。大人しすぎというか可愛い魔女になってません? 抽象的なものに対する人間のイメージって、かなり幅があるものですね。
Posted by: 悠々遊 | October 16, 2011 07:53 PM
>かたくちいわしさん
しゃくれています(笑
やっぱり魔女って、しゃくれのイメージなんですかね。
こんな写真、撮りたいですねぇ。
>悠々遊さん
いや、私のイメージもおどろおどろしいのですが、星雲の稜線をなぞったらかわいくなってしまいました(笑
これだけ単純な線で、おどろおどろしさを表現する技術は、残念ながらありません(笑
Posted by: いっこう | October 16, 2011 09:41 PM