冬の星座(北側)
うっすらと曇っているが、星が見えている。月が昇るのは1時30分すぎ。ネタもないし、くりちゃんは新年会で遅い。そうだ、写真を撮ろう。とりあえず、今日は、カメラだけ持って所沢カルチャーパークあたりに行ってみよう。
そう思い、家を出発、現地到着。意外と星が見えている。さっそくセッティング。狙いはオリオン座。
おもむろにカメラのスイッチを入れた。
……やってしまった。CFカードを忘れた……。
こののあと、あわててとりにもどり、再度その場所に行き、撮影。今度は成功も、たいした写真は撮れなかった。とりあえず、北側だけ紹介。
画面中央こぐま座が見えている。他の写真も、ねたがない日に紹介します。
ランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村
« 新年会・富士山写真トーナメント参加 | Main | 光害地で見る冬の星座 南側・東側 »
「星座・星野写真」カテゴリの記事
- みずがき湖にレッツ・ゴー(2016.12.03)
- 所沢でバーナードループ(2016.11.09)
- がんばった。そして眠い……(2016.11.06)
- ひっさしぶりの比良の丘(2016.10.27)
- 台風一過・いざ、比良の丘(2016.08.30)
Comments
The comments to this entry are closed.
おはようございます。
あらあら、いっこうさんも。
九州の人もいろいろやらかしたそうですよ。
星景写真、いい雰囲気じゃないですか。
Posted by: やまねももんが | January 18, 2012 06:51 AM
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃ~ん。
やらかし1号です。
え~マジCFカード忘れ?
CFカード忘れが許されるのは…以下(ry
rハハソハハヽ
(゚∀゚(゚∀゚ ゞ
(つ (つ
キャハハハハハ
キモーイ
星景写真、いい雰囲気じゃないですか。
Posted by: かたくちいわし | January 18, 2012 05:51 PM
こんばんは。
私もカード忘れは何度かあります。
今は、カードをバッグや車に分けて入れているので大丈夫ですが、以前カメラを忘れたことがありました。(^^♪
Posted by: 鳥天 | January 18, 2012 06:43 PM
こんばんは。
CFカードとかメディア入れ忘れ、誰でも通る道ですねぇ…(遠い目)
わくわくしながら1時間かけて出かけた現場で気づいた時に大いに懲りたので、SDカードはカメラから抜かずにケーブル経由でPCに取り込むようにしています。少し時間はかかりますが、安心ですよ。
Posted by: さとう | January 18, 2012 08:28 PM
僕はいっこうさんのような人が大好きです。
失敗があっても、ネタになるんですよねーーー。
Posted by: ミッチー | January 18, 2012 08:42 PM
こんばんは。
CFカードの入れ忘れ、やっちゃいましたか。
私はまだそっちは経験無しですが、メインで持っていったカメラがバッテリー切れ、予備に持っていったほうも残量ほとんど無しで、2、3枚撮ったところでハイおしまい、という経験ならあります。
誰に文句を言うわけにもいかず、ただ虚しさだけが漂っていましたね。
Posted by: 悠々遊 | January 18, 2012 10:13 PM
私もよくやりました。
カードがないと、ただの重い塊ですからね。
疲れが倍増します。
それに懲りて、必ず予備のカードを持っていくようにしています。
所沢カルチャーパークってすごくよさそうなところですね。
Posted by: ブドリ | January 18, 2012 10:54 PM
>やまねももんがさん
九州方面から「カメラ間違えた~」という声が聞こえてきました。
今回、天体改造カメラで撮ったので、ピントあわせが難しく、試行錯誤でした。
さらに、画像処理は、レベル補正でやると地上の景色が真っ黒になってしまうし、マスク作るのも面倒くさいので、CameraRawの色温度で調整、という手抜きっぷりです。雰囲気だけの写真ですね(笑
>やらかし1号さん
こんばんは。やらかし2号です。さとうさんややまねももんがさんはかなりしっかりしているし、鳥天さんは準備万端だし、やらかし3号候補はまるこう氏かミッチーさん、本命はX5購入で浮かれている悠々遊さんでしょう(笑
恥ずかしながらなんちゃって星景写真です。まるこうジュニアの勝ち~~~~。
>鳥天さん
そうですよね。メディアが格安で手に入る時代、車に1枚常備しておけば安心ですよね。ちょうど1枚、大容量を買う前に使っていたやつがあります。さっそく置きに行きます。忘れること前提なのもくやしいですが(笑
そのうち、赤道儀忘れた、望遠鏡忘れたという「やらかし大将」が登場しそうです(笑
……自分だったりしてorz
>さとうさん
以前忘れたとき(学習せっちゅうねん)、やまねももんがさんも同じことをおっしゃっていました。確かにそうなんですけどね。もう忘れないぞ、と反省の気持ちをこめて、もうしばらくCFカードでがんばります。あれ、前回も同じことを思ったような……。いやいや、今回は違いますよ。車にバックアップ用のカード置いとくことにしましたから。ってダメダメじゃん(笑
>ミッチーさん
土曜日、学校から帰ってテレビの吉本新喜劇を見るのが大好きでした。そんな環境で育ったので、今回カード忘れたときも、しまった、という思いと、しめしめ、ネタができた、という思いの両方でした。ネタができたから今日は写真はやめとこうかな、という考えが一瞬頭をよぎりましたよ(笑
Posted by: 阪神ファンいっこう | January 18, 2012 11:05 PM
>悠々遊さん
これはこれは、X5を手に入れたばかりの悠々遊さんじゃないですか! いいなぁ。
バッテリー切れも悲しいですよね。ブログのネタにして笑うしかないって感じですよね。先日、-4Cの早朝、ガラッド彗星を撮影したとき、バッテリーがあっという間に使えなくなりました。ACアダプター購入を検討中です。
X5での写真、楽しみにしています。ぜひなんかやらかしてください(笑
>ブドリさん
ブドリさんもしっかりしてそうですよね。ッと思ってたら、やっぱりやってましたか、カード忘れ(笑。さとうさんの言うとおり、誰でも通る道ですよね(遠い目2)。
私も予備を車に積んでおきます。
所沢カルチャーパーク、すぐそばを浦和所沢街道が通っていて、南側は全然だめですね。市が管理している公園で、イヌワシ保護のためか、夜は公園内は立ち入り禁止です。ですので、公園脇の道路から撮っています。市に申し込めば、昼間はバーベキューができますよ。おいっこさんとどうですか。ぞの際、ぜひお声がけください。肉食べに行きます(笑
Posted by: 阪神ファンいっこう | January 18, 2012 11:19 PM
やばい!!
次やらかす有力候補です。
実は・・・。
一昨日やらかしました。
オートガイダーの画面に星がほとんど映らない、おまけに変な形の星で、変だなぁ・・・。
なんでかなぁ・・・赤道儀の故障の次はオートガイダーかよ。と悩んでいましたが、
定番のバーティノフマスクつけっぱなしでした。わはは。
願わくば、連鎖が止まることを祈りつつ。
Posted by: まるこう | January 19, 2012 04:01 PM
>やらかす3号さん
有力候補って……すでにやらかしてるやん! おめでとうございます。やらかし3号認定です。
まぁ、その様子だとすぐ気がついたみたいだね。オフアキじゃなかったら、たぶんずっと気がつかなかったんちゃう?
ま、新年早々定番ってことで。
で、負の連鎖は続きます。
Posted by: 阪神ファンいっこう | January 19, 2012 09:22 PM