赤道儀不調・月とM27
今日もいい天気。サザエさんのオープニングの曲の最後の部分、ではない。現実社会の話。行けるときに積極的に行かないと、いつまた曇りの日々に逆戻りするかわからない。帰宅後、所沢カルチャーパークへ。
先日のゆうゆう公園での撮影時にはなんともなかったのだが、実は赤道儀が不調。赤経方向がいまひとつ反応が悪い。赤道儀、メンテナンスに出したほうがいいのかなぁ。自分で分解掃除できるかなぁ。
そんなことを思いながら、とりあえず月を撮影。
地球照。
で、今日も赤道儀のご機嫌がよろしくない。そもそも、スイッチを入れたとき、何かボタンを押すまで、赤経が勝手に動いて鏡筒が水平回転する。……これってやっぱり故障? いろいろやってみて、原因判明。スターブックと赤道儀をつなぐコードが原因のようだ。とりあえずコードを買ってみよう。直りますように。
先日のゆうゆう公園での写真第2弾! こぎつね座M27、通称亜鈴状星雲。
銀行の地図上のマークというか、かじったりんごの芯ですな。トリミング前はこんな感じ。
2012/3/25 3:48 我孫子市利根川ゆうゆう公園
VIXEN R200SS 焦点距離 1120mm (×1.4kenkoTeleplusMC4使用)
Vixen SXW赤道儀Canon EosX3(改) LPS-P2フィルタ F5.6 ISO3200
露出時間6分00秒(60秒×6枚) DSSで合成・photoshopCSで加工・調整
よく写ってる。60秒×6枚でこんなに写るとは! びっくりです。
ランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村
« X3初メシエ・M97ふくろう星雲 | Main | 赤道儀復活!(はやっ)そしてM4 »
「月」カテゴリの記事
- 生きてます(2018.02.01)
- 今日はストロベリームーン(2017.06.09)
- 航空公園の月(2017.02.04)
- 昨日は金星・今日は火星(2017.01.03)
- 今年初天体写真(2017.01.02)
「星雲・星団」カテゴリの記事
- 所沢で馬ゲット・Hαフィルタ(2016.11.14)
- Hαフィルタでバブル(2016.11.13)
- ひっさびさの天体写真・ペルセウス座2重星団(2016.10.29)
- 久々天体写真 M1(2016.09.05)
- あれいじょう星雲M27(2016.06.16)
Comments
The comments to this entry are closed.
おはようございます。
亜鈴状星雲、良く写っていますね。
ISO3200のお陰なのか、60秒×6枚で、こんなに写るのですね。
う~ん、楽しそうだなあ。
赤道儀、はやく元気になると良いですね。
ビクセンに修理の予約を入れておくのはどうでしょうか?
予約って無いのかな?
Posted by: やまねももんが | March 29, 2012 06:45 AM
おはようございます。
もうM27なんですね、今年一番乗りじゃんいでしょうか。
赤道儀は温度変化に敏感だと聞いたことがあります。季節ごとに調整に出す人もいるそうです。ちなみにうちの場合は車に積みっぱなしなので、ろくな保管方法じゃありません(汗)
Posted by: さとう | March 29, 2012 07:08 AM
M27デカッ! と思ったらテレプラス入りだったのですね。
自分も欲しくなってきました。 あれもこれもそれもどれも欲しい・・・
よく撮れてますね~。
ケーブルで治るならそれに越したことはないですね。
私は安いA-GTなので季節ごとの調整も気軽に弄ってますが、いっこうさんの赤道儀クラスなら怖いです(>0<)
Posted by: かたくちいわし | March 29, 2012 12:15 PM
>やまねももんがさん
そもそも、焦点距離1120mmで1分ノータッチできるとは思いませんでした。嬉しい誤算です。さらに明るい鏡筒に高感度のカメラ。撮影が楽しくってしょうがありません。気がつけば、普通にメシエ2周目を疾走していますね。
修理ではなく、調整なので、予約ってありな気がしますね。ご近所なので、直接持ち込めるのも強みです。なんだか、この赤道儀とは長い付き合いになりそうです。
>さとうさん
常にひとつ、いやふたつ先のシーズンを走っているさとうさんに、シーズン先取りを指摘されるとはw(゚o゚)wびっくりです。っていうことは、ものすごい先取りってことですね。うれしいっす。
>かたくちいわしさん
周辺像は流れますが、テレプラス、いい仕事してくれます。なかなか気に入ってます。近所のハードオフに、キャノンの2×エクステンダーがありました。1.5万円でした。おもわず買っちゃいそうになりましたが、ぐっと我慢しました。
SXW赤道儀、分解調整する勇気はないっす。ι(´Д`υ)アセアセ
Posted by: 阪神ファンいっこう | March 29, 2012 06:10 PM
アクティブですなぁ。。うらやましい。
それにしても、
あれい星雲すごいなぁ・・。
これ30枚とか60枚とかコンポジットしたらノイズもなくなって、すごい写真になる予感。。
症状からいって、ケーブルでしょう。
Posted by: まるこう | March 29, 2012 10:00 PM
>まるこう氏
いやいや、さとうさんややまねももんがさんには負けますよ。私はあくまでご近所お手軽観望だしね。案の定、今日は雲ってて写真撮れそうにない。
ケーブル、備後、失敬、ビンゴです。今日のブログに書きます。
Posted by: 阪神ファンいっこう | March 29, 2012 10:49 PM