他のアカウント

Kuri's Photo room(Flickr)

  • kuriko1211 - View my recent photos on Flickriver

日めくりカレンダー


星空指数


無料ブログはココログ

« 行き先間違えたなぁ | Main | 狭山湖行ってきました »

April 11, 2012

しし座銀河トリオM65・M66・NGC3628

 桜を間にはさんだが、ストックが少し残っているので紹介。

 先日、赤道儀の不調と闘いながら撮った、しし座の銀河トリオ。

200_m65_66_02_2

 右上の細いやつがNGC3628。中央下がM65。左上がM66。以前ガイドテストの時にもためし撮りした。

 中央部切り出し前。

200_m65_66_032012/3/27 0:28 所沢カルチャーパーク
VIXEN R200SS  焦点距離 1120mm (×1.4kenkoTeleplusMC4使用)
Vixen SXW赤道儀Canon EosX3(改) LPS-P2フィルタ F5.6 ISO3200
露出時間4分00秒(60秒×4枚) DSSで合成・いっこう式フラット補正・photoshopCSで加工・調整


 
 テレプラスを使うと、周辺減光が大きいうえに、周辺部が流れてしまう。まぁ、上のようにトリミングすれば大丈夫ですな。

 今日は新井さん覚醒。ツーランホームラン2本。そして球児200セーブおめでとう。祝・単独首位!!  でも、今日は新井さんヒーインによんでもいいんちゃう?

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします
にほんブログ村

« 行き先間違えたなぁ | Main | 狭山湖行ってきました »

阪神」カテゴリの記事

星雲・星団」カテゴリの記事

Comments

おはようございます。

この季節は、昼間に桜を楽しむと夜は眠くなってしまいます。
でも星空も楽しみたいですね。

しし座のトリオは大きいこともあって、しっかり写っていますね。
トリミングできない場合は、パノラマ合成という手もありますよ。

こんにちは
いいですね。構図もばっちりです。
それとこの間教えて頂いたスターブックと赤道儀につけるコードアマゾンで購入しました。なんでコード代えるだけで動きが俊敏になるんですかね。ありがとうございます。買って良かったですよ。

赤道儀の不調って、ほんとに恐ろしいもんです。あーいやだいやだ。
このトリオ「撮ってくれ! オレ達を撮ってくり!」と言わんばかりの並びですよねー。
かたちにそれぞれ個性があるし。
そういえばいっこうさんの機材はコマ収差めだちますか?
こういうのはやっぱりトリミングするのが「常識」なんでしょうか?

こんばんは。
メシエ天体R200SSで撮り直し順調ですね。
私は結局このトリオは撮れずじまいです。
もう沈みますね。
周辺の収差も良好なほうではないでしょうか。

それにしても「悲しい出来事」ってなんだろう。
気になりますな。。。

>やまねももんがさん
 今日は青空が広がっていたので、桜を撮りたいところですが、残念ながら仕事です。
 そうか、パノラマ合成すればいいんですね。CS5の合成、優秀だから、ばっちり決まりそうです。やってみます。

。 

>優斗さん
 コード買いましたか。お役に立てて光栄です。ビクセンマーケティングのよくある質問のページに、「スターブックのコードを長くするのはノイズを拾うのでおすすめしません」とありました。コードって案外大事なんですね。赤道儀って重いですから取り扱い注意ですね。



>ミッチーさん
 コマコレクターを使っているので、一応眼視や通常の直焦撮影ではほとんどめだちません。1.4倍テレコンバーターを使うと若干目立ちますね。ミッチーさんはコマコレ使ってましたっけ? まるこう氏のSE200は使っているようですよ。



>かたくちいわしさん
 気がつけば、2周目、けっこう撮ってますね。
  火星があんなに見えてますから、まだいけますよ。ガイドの長時間露出でかっこいい トリオを撮ってくださ~い。
 悲しい出来事…… 思い出したらまた悲しくなってきました。

今までコマコレクターは使っていなかったのですが、
先日購入しまして、試写のようなものを繰り返しています。
いっこうさんはビクセンの「3」ですかね。
まるこうさんはバーダーのMPCCのようなので、僕もMPCCが欲しかったのですが、
諸般の事情により、とりあえずはTSコマコレクターってのにしています。
まあ、自分の光軸調整スキル不足もあるかと思うのですが、
コマコレクターを使っても多少はコマ収差があるなあと感じたので、いろいろ考えているところなのです。
それにしてもTSコマコレクターというのを使っているのをネット上で見かけないのが気になります。

>ミッチーさん
 はい、コマコレ3です。単独で使うと収差は全く気になりません。もっとも、許容範囲が広いのかもしれません。バーゲンで鏡筒を買ったときに一緒に買って、すぐにつけてしまったので、つけた状態でしか撮影したことがなく、比べることができません。なんか、こんなもんだと思ってました。1.4倍テレコンバーターをつけたとたんに目立ったのでびっくりしたのですが、中心部トリミングで乗り切ってます。
 ちなみにかたくちいわしさんは初代コマコレです。
 

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference しし座銀河トリオM65・M66・NGC3628:

« 行き先間違えたなぁ | Main | 狭山湖行ってきました »

My Photo
December 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31