「きのう何食べた」レシピ
『宇宙少年』や『社長島耕作』(課長だった島耕作もいまや社長!)で有名な講談社の漫画週刊誌「モーニング」。毎週買っているのだが、そのなかにくりちゃんのお気に入りの漫画がある。料理のレシピがのっていて、それがすごくおいしそうなのだ。ああ、『クッキングパパ』だな、と思ったあなた。それはもう古い。今は『きのう何食べた?』なのだ!
ゲイの筧さんが料理を作るのだが、手順もちゃんと書いてあり、つゆの素とか使って作るので、すごくお手軽。すっかり気に入ったくりちゃん、コミックスを中古で全巻大人買い。
レシピには、細かい分量とかはでていないのだが、レシピを再現してブログにアップしている人がいて、参考にさせていただいている。感謝!
で、今日の夕飯。きのう何食べたレシピより。
あっ、天体とも阪神とも関係ない! 今日は試合がないし、どしゃぶりだし。まっ、いいか。
ランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村
« 突然の豪雨 | Main | NGC2976……なぜこんな地味な対象を? »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 結婚記念日の食事(2017.07.02)
- ズッキーニ、いただきました(2017.06.06)
- 誕生日(2017.05.22)
- クリスマスイブ(2016.12.24)
- ゴーヤ、初収穫(2016.07.10)
Comments
TrackBack
TrackBack URL for this entry:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/36212/54831003
Listed below are links to weblogs that reference 「きのう何食べた」レシピ:
おはようございます。
昨日は夜まで雷雨でしたね。
で、今朝起きたら良い天気でした。
その漫画、読んでますよ。
でも、レシピを再現してブログにするっていうのも凄いですね。
Posted by: やまねももんが | May 30, 2012 at 04:52 AM
島耕作が社長に、クッキングパパも・・・ 時代はどんどん変わっているのですね。
「きのう何食べた」面白そうですな。
また美味しそうなご飯キタコレ。
お腹減っている時は目に毒ですよ。
Posted by: かたくちいわし | May 30, 2012 at 02:09 PM
いつも思うんですけど、品数がめっちゃ多いですよね。こういうの大変そう。
豆腐の上に、小魚のってますね! いっぴき! これが「贅沢」なんじゃないかと。
Posted by: ミッチー | May 30, 2012 at 08:56 PM
>やまねももんがさん
愛読者でしたか(笑。なんか意外です。
連載が終わってしまいましたが、バリバリ大阪テイストの漫画、『誰も寝てはならぬ』にでてきたハルキちゃんの愛猫・利休之助が好きでした(笑。
.
.
>かたくちいわしさん
アンドロメダ星雲はアンドロメダ銀河に。冥王星は準惑星に。
そうです。時代はどんどんかわっていってるんです。
すごくおいしい晩ご飯でした。雰囲気が伝わるとうれしいです。
.
.
>ミッチーさん
豆腐の上の小魚は、お味噌汁のだしをとった“小あじ”です。だしをとったあとでも、おいしくたべられます。豆腐にはオクラものってます。奥はニンジンのナムル。真ん中は鶏肉とアスパラガスの炒め物。手前は焼き鮭。ご飯は五穀米。確かに品数多いですね。筧さんレシピの影響です(笑。また、今、健康診断にむけプチダイエット中で、おコメを少ししか食べない代わりに、いろんなものをすこしずつ楽しんで食べてカロリーを減らしています。健康診断までがんばります。
Posted by: 阪神ファンいっこう | May 30, 2012 at 10:09 PM