天の川ふたたび
勝った(ニヤリ)。マートン覚醒。久々のホームラン。なんだかこのまま連勝街道を突っ走りそうな予感。
今日も天の川の写真。先日の写真は80秒露出だったが、今回は30秒1枚ものをモザイク。今回は北側までつながった。ちょうど昇り始めたカシオペア座が写っている。
2012/5/19 3:24 山梨県北杜市みずがき湖ビジターセンター駐車場
Canon EosX3(改) SIGMA18mm-50mm f2.8-4.5DC OS HSM
18mm F3.5 ISO3200 LPS-P2フィルタ SOFTON-Aフィルタ
露出時間30秒 5枚をphotoshopCSでモザイク加工・調整
カシオペアエリア。
ランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村
« さそり座 | Main | ラッキーパンダうどん »
「阪神」カテゴリの記事
- ぶれないデイリー(2016.11.16)
- シーズン終了(2016.10.01)
- ついに最下位。(2016.09.15)
- 久しぶりの連勝(2016.07.26)
- ありがとう、マートン(2015.11.12)
「星座・星野写真」カテゴリの記事
- みずがき湖にレッツ・ゴー(2016.12.03)
- 所沢でバーナードループ(2016.11.09)
- がんばった。そして眠い……(2016.11.06)
- ひっさしぶりの比良の丘(2016.10.27)
- 台風一過・いざ、比良の丘(2016.08.30)
Comments
The comments to this entry are closed.
« さそり座 | Main | ラッキーパンダうどん »
おはようございます。
銀河(天の川)がとても良く写っていますね。
この日は、空の状態がかなり良かったようですね。
でも夜半前はもやっていたので、夜中に到着して正解だったかも?
パノラマ合成は5枚ではなくて6枚に見えるのですが、、、。
Posted by: やまねももんが | May 26, 2012 04:57 AM
取り憑かれてますねー。
あっ、ほんとだ、カシオペヤ座までつながってる!
地面から地面なんですね。すごく大変そうですね。
なんだかんだ言って、カシオペヤ座方面の天の川をはっきり見た事ないんです。
すべてバッチリ、っていうのがないんですね。
実はこの日、この時間、東名高速を突っ走って、デズニーランドに向かっていたわたくしでした。
天気よくて、「あー、星やりたいなあ」って思いました。
Posted by: ミッチー | May 26, 2012 06:09 AM
地上から地上まで、いいですねー。
繋がるものですね。 やった事なかったのでチャレンジしてみたいです。
実際に行ったわけではないので推測ですが、恐らく私が行っている棚田と同じ位の空の暗さだと思います。 もうここじゃないと我慢できないかも知れませんよ。
次はぜひガイド撮影もお願いします。
R200での直焦点も。
Posted by: かたくちいわし | May 26, 2012 03:36 PM
>やまねももんがさん
ホームグラウンド、おじゃましました。
冬場なら、もっと遅くまで撮影できたのですが、みるみる薄明していきました。
ひとばんじっくり長い時間撮ってみたいものですね。
するどい!! 6枚が正解です。さすがですねぇ。
.
.
>みっちーさん
カシオペア近辺んぽ天の川、暗いですよね。わたしもこのとき、初めてみました。
すごく大変そうに見えて、ちっとも大変でないのがPhotosshopのすごいところですね。
ねずみ王国、お子さんたち大喜びだったでしょうね。なによりです。
.
.
>かたくちいわしさん
ぜひチャレンジしてください。
3時間かけないとこの空の暗さを手に入れられないのが残念です。みなさんの環境がうらやましいです。直焦もガイド撮影もチャレンジした~~い!!
Posted by: 阪神ファンいっこう | May 26, 2012 10:35 PM
素晴らしい!
天の川はこれで極めたな。
さぁ、そろそろ畜生じゃなかった、直焦&ガイドで、カッチョええ画像を量産する時がきた!
3時間は遠いなぁ・・・・。
Posted by: まるこう | May 28, 2012 02:13 AM
>まるこう氏
いやいや、天の川は奥が深いっす。今度はちゃんと赤道儀を稼働させて、みなさんのように、カメラレンズで狙ったり、メシエ一網打尽にしたいっす。
直焦、撮りたいっす。所沢リベンジメシエの撮影もせねば。でも晴れてくれない(TT)。
3時間の価値ありですぜ。もちろん泊まりで行くのが正解でしょうけど。
Posted by: 阪神ファンいっこう | May 28, 2012 01:15 PM