いるか座・こうま座
みずがき湖の天の川。今日は赤丸の部分に注目。
この写真を見て、これらが何座かわかったあなた。間違いなく天文オタク。普通はわからない。
今日のブログタイトルどおり、いるか座とこうま座である。いるかはともかく、こうまは頭だけって……。なんか、隙間を埋めている星座なので、とかげ座のようにへベリウスがあとから作った星座のように思えるが、両方ともトレミーの48星座に最初からはいっていた、由緒ある星座。そのわりに神話に乏しい。このふたつの星座、もともとひとつだった、という話もある。こうま座は北天でいちばんちいさい星座。全天でも2番目に小さい。ちなみに1番小さいのは、南十字星でおなじみのみなみじゅうじ座。
まずはいるか座から。
THTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTH
「も~~~かんべんして。あの男だけは、ほんま、我慢できへんわぁ。いつまでもこの宮殿に隠れとこ」
海の西の端・オーケアノスの宮殿で、アンフィトリテはつぶやいた。あの男。ゼウスの兄にして海の暴れん坊、ポセイドンである。そう、かつて、いけにえのアンドロメダ姫をおばけくじらにおそわせて、かしましカシオペア妃とアイロン座ケフェウス王を恐怖のどん底に突き落とした、あのポセイドンである。
「いとしのアンフィトリテちゃ~~ん、どこ行ってん?」
今日もポセイドンが暴れだした。海は荒れ、太陽は雲の陰に。あれくるう波。海の生物たちには大迷惑である。
「なんとかして~な。アンフィトリテとかいう女、はよ出てこんかい。誰か居場所しらんのか」
「わて、知っとるで。」 一匹のいるかが名乗りでた。「すぐにポセイドンはんに教えてくるわ」
そしているかはポセイドンにアンフィトリテの居場所を教えた。ポセイドンは、すぐにアンフィトリテを連れ出した。
「かなわんなぁ。でも、海を支配する男の妻って、かっこええんちゃう?」 なんか、うやむやのうちに、アンフィトリテはポセイドンの妻となった。あんなにいやがっていたのに、女心は不思議である。
「いるかよ、でかした! ほうびに天にあげて星座にしてあげよう」
こうしているか座は誕生した。
THTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTH
続いてこうま座。
「ええなぁ、にいちゃんは。ペガサスで検索すると7,180,000件もでてくる。わいなんて、自分の名前のケレリスで検索しても622件しかでてき~へん。にいちゃんは、ペガススの四角形とかいって、秋の星座の代表みたいにいわれて。わいなんて、4等星より明るい星、ないっちゅうねん」
「そもそもな、にいちゃんは、ポセイドンはんと愛人メデューサの間の子~や。オリオンはんはポセイドンはんとエウリュアレーの間の子~や。ま、この二人、異母兄弟やわな。せやけどな、わいはな、ポセイドンはんが知恵と戦術の女神アテーナーと術比べをしたときに、叩いた岩から飛び出した馬やねん。おかあちゃん、おれへんがな。こんなん、兄弟いえまっか?」
「おまけに、ぺガススにいちゃん、あんなに堂々としてんのに、わて、クビだけやで。かなしいわ~~」
THTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTH
神話というより、ぼやきになってしまった。地味な星座も大変やなぁ。
ランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村
« わし座・アンタ誰? | Main | 奥多摩ハイキング »
「星座・星野写真」カテゴリの記事
- みずがき湖にレッツ・ゴー(2016.12.03)
- 所沢でバーナードループ(2016.11.09)
- がんばった。そして眠い……(2016.11.06)
- ひっさしぶりの比良の丘(2016.10.27)
- 台風一過・いざ、比良の丘(2016.08.30)
「星座の神話」カテゴリの記事
- いっこう神話 いっかくじゅう座(急遽作成)(2015.03.20)
- いっこう神話 しし座・こじし座(2015.03.13)
- いっこう神話 かに座(2015.03.12)
- いっこう神話 おおいぬ座(2015.03.11)
- いっこう神話-うしかい座-(2014.03.21)
Comments
The comments to this entry are closed.
ご褒美で星座になるケースってよくありますねぇ。
星座になることは成功者のステイタスなのでしょうか?
日本では神様になるというのが多いのかな?
このへんの文化の違いを調べてみると面白いかも。。
Posted by: まるこう | June 02, 2012 07:50 AM
おはようございます。
いるか座しか分からなかったので、オタクではないということですね。
いるかはチクッたのに、星座にしてもらえるたのですか~?
うう~ん、ちょっと複雑な気持ちです。
でもいつもながらの面白くてためになる「いっこう星物語」、今日も堪能させて頂きました。
Posted by: やまねももんが | June 02, 2012 08:11 AM
こんばんは。
いるか座のところをいつも通りフムフムと読み、子馬でワロタです。
「おかあちゃん、おれへんがな」って。
子馬の星座絵が寂しそうに見えます。
Posted by: かたくちいわし | June 02, 2012 11:33 PM
>まるこう氏
そういえば、星座になって天に昇って完結する西洋と違い、日本の場合はその後まで語られることはないですね。さるかに合戦なんて、それぞれが星座になってもよさそうなのになぁ。死生観とか、宗教の違いが大きく反映しているんでしょうね。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
>やまねももんがさん
いるか座は知っていましたか。さすがですね。
ポセイドンの立場で考えれば、チクッてくれてありがとう、ですよね。ものの見方は、見る方向によってかわってしまう、という教訓ですね。
Posted by: 阪神ファンいっこう | June 02, 2012 11:36 PM
>かたくちいわしさん
こうま座は、星座のぼやきという新しいパターンに挑戦してみました。あのクビから上だけのみじめな姿で星座になったら、ぼやきたくもなりますよね。
Posted by: 阪神ファンいっこう | June 02, 2012 11:46 PM
いっこうさん、こうま座のボヤキ、よう解りますわ。
古ーい星座表では、こま座となっていたり、小学何年生の付録に付いてた様な星座盤では、星一個で(多分α星)こうまですし、安い星座盤には存在すら載ってない可能性もあるかもしれません。
最輝星でも四等星、南のうお座みたいに一等星が有れば脚光を浴びたのに。
メシエ天体も無い、ホンマ可哀想です。
ボヤキシリーズなら、きりん座も当てはまるんちゃうかなあと思います。
ラテン語の綴りが似てるだけで(読み違い?)らくだ座がきりん座になってしまったとも聞いたことが有ります。
動物学上は、きりんもらくだも近いし反芻するのは同じですが。
いちびりついでに、ミツバチからハエになってしまったはえ座の話、ゼウスとヘーラの昼の情事バージョンで、昨夜浮かんでしまいました。
Posted by: じゅぴたー | May 09, 2017 07:25 PM
>じゅぴたーさん
ヘェ〜、きりん座ってそうだったんですか〜〜。らくだだったんかい!(笑
いっこう神話のきりん座も悲惨です。巻きこまれ系(笑。
http://iko.cocolog-nifty.com/iko/2012/04/post-a0ce.html
やまねこ座とともに、ブログのタイトルにすらなってない(笑。
はえ座は南天の星座で写真が撮れない(泣。
せっかくおもろそうなネタがあるのに〜〜。あっ、私がぼやいてました(笑。
Posted by: 阪神ファンいっこう | May 09, 2017 08:54 PM
こんばんは。
どうせ南半球行かな見られへん星座やし一つ作ったろと思いまして、ヒンシュク覚悟で書いてみます。
ヘーラが昼うたた寝をしていると、一匹のミツバチが飛んできて、
ヘーラ「うっとしいなあ、あっち行きぃ!」
ミツバチを手で払いのけようとして、左腕にチクっと感じたヘーラ。
(ミツバチさん、あんた相手が悪すぎるわ)
へーラ「い…痛ぁぁ」
「あんたやな!腕刺したんは。覚えとき―」
ゼウスがヘーラの声に気づき、「ヘーラ、どないしたん?」
ヘーラ「あのハチがうちの腕刺したんや!何とかして・・・なあ」」
必要以上に痛がって、ゼウスにすり寄るヘーラ。
ゼウス「わしがこれでカーンいわしたるわ。待っとき」
ゼウスは雷光でハチを撃ち落とし、とりあえずみつばち座にした。
(あ・・・あの、ゼ…ゼウスさん?これでカーンいわすて…雷光やないですか!?そんなもん使こたら下手したら宇宙まで壊れてまうわ)
ヘーラは、怒りが収まらず「痛いし腫れてきてもうたわぁ。あのハチ、許さへんからな。
ミツバチなんて勿体ないわ!あんたはハエになっておしまい!!」
あわれ、ミツバチは醜いハエにされて、隣のカメレオンにいっしゅく狙われるのでした。
「ごめんくださーい」アスクレピオスの従者が軟膏を届けに来た。
ゼウスが軟膏をヘーラの腕に塗りながら、ヘーラを抱き締め、その肩越しでにやりと笑うのだった。
贋作みたいでお恥ずかしいのですが…すんません。(滝汗)
Posted by: | May 10, 2017 08:15 PM
すみません、名前入れるの忘れてました。
Posted by: じゅぴたー | May 10, 2017 08:21 PM
>じゅぴたーさん
おもろい!
後継者現る! いや、強力なライバル現る(笑。
悪女ヘーラー、わかってらっしゃる。
なんか、新作作りたくなってきました。
まずは撮影に行かねば!
Posted by: 阪神ファンいっこう | May 10, 2017 09:53 PM