他のアカウント

Kuri's Photo room(Flickr)

  • kuriko1211 - View my recent photos on Flickriver

日めくりカレンダー


星空指数


無料ブログはココログ

« 秋の旅行・初日 京都その3 | Main | 秋の旅行・2日目 だんじり・その2 »

September 16, 2012

秋の旅行・2日目 だんじり・その1

 旅行2日目。朝起きてすぐ、くるみちゃんと遊ぶ。

Img_5448

 いとこのゆかちゃんのお誘いを受けて、岸和田までだんじりを見に行った。岸和田のだんじりを見るのは10年ぶりだ。今回はいっこうの写真。

Img_5501

 駅前はすごい人。まちの中もすごい人。いったいどこから湧いてきたのか、というくらいの人、人、人。そのなかを爆走するだんじり。

Img_5532

 コーナーを全力で曲がる。大迫力。

Img_5455

 飛び散る汗。

Img_5534

 飛び交う怒声。なんちゅう雄大な祭り!

Img_5484

 かっこいい。

Img_5478

 気分が高揚する。すべての日本人には、祭りで血が騒ぐというDNAが受け継がれているようだ。

Img_5488

 次回はカメラ女子・くりちゃんの写真を紹介。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

« 秋の旅行・初日 京都その3 | Main | 秋の旅行・2日目 だんじり・その2 »

風景写真」カテゴリの記事

くりちゃん撮影写真」カテゴリの記事

旅行記」カテゴリの記事

動物写真」カテゴリの記事

Comments

こんにちは。

これが山車が暴走するというだんじりですか。
最後の写真に写っているのはいっこうさん?
なわけないですね。

祭りだ!急げ!遅れるな!
とか悠長な感じじゃなさそうですね。 「急がんかい、ボケ!」みたいな。
これですね。スペインの牛追い祭りの牛が山車なのは。

くるみちゃん「何撮ってんのよ? 寝起きなんだから失礼でしょ?」みたいな表情(笑

山車の彫刻って意外と細かく精巧にできているんだなぁー。すごい!

皆さん生き生きしてます。いい表情です。

>やまねももんがさん
 はい、コーナーにある家を破壊するだんじりです。
 私、だったらいいんですが。一度のってみたいですね。

 
>かたくちいわしさん
 まじ、ボケ!の世界です。コレに比べると、東京の「そいや!」なんて、やさしさ100%ですね。なんせ、河内ですから。わ~れ~!
 くるみちゃん、この前のショットはねている写真でした。起こして無理やり撮ったの、よくわかりましたね。
 
 
>まるこう氏
 気温も高く暑かったんだけど、すごい熱気でさらに暑さ倍増でした。でも、だれひとり手を抜かず、すべての人が一生懸命なのは、なんかすごいです。

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 秋の旅行・2日目 だんじり・その1:

« 秋の旅行・初日 京都その3 | Main | 秋の旅行・2日目 だんじり・その2 »

My Photo
December 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31