他のアカウント

Kuri's Photo room(Flickr)

  • kuriko1211 - View my recent photos on Flickriver

日めくりカレンダー


星空指数


無料ブログはココログ

« ありがとう、金本選手 | Main | ペガスス座球状星団M15 »

September 13, 2012

こんどこそやぎ座球状星団M30

 こんどは間違いない。やぎ座球状星団M30。

200_m30_00_2

 テレプラスをいれ忘れてた。次回はアップで撮ろう。

 金本の背番号6を永久欠番に、という話があるらしいが、反対。いろんな記録、半分は広島で作ったものだし、掛布の31番とか、田淵の22番の方が、よっぽど欠番に向いている。

 今日は勝った。今日もアライさん、ノーアウト満塁で1塁ファールフライ。はぁ。

 なんだかんだ、2周目も順調。おしいのは、おとめ座銀河団を狙えなかったこと。まぁ、来年までかけて、ゆっくりじっくり撮影していこう。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

« ありがとう、金本選手 | Main | ペガスス座球状星団M15 »

星雲・星団」カテゴリの記事

Comments

おはようございます。

M30って、ツノが3本あるように見えますね。
それとも毛が3本のオバQかな?

甲子園での金本っちゃんの写真いっぱい撮ってきてや〜 特に後ろ姿が抜群にカッコいい選手やで〜
でも、同感やね。
私はいまだに広島の選手と思っています。阪神にレンタル移籍したんだ、と思い込むようにしてた。
あ〜寂しい…

こんにちは。
はい、間違いなくM30です。
自分が昨年撮影したのをみると、南北を逆にしていました。
データ探して処理をやり直さないと ( ´;ω;`)ブワッ
乙女座銀河団は今年は天候が不安定だったので仕方ないですね。

>やまねももんがさん
 ドラえもん星雲にパーマン星雲、そしてオバQ星雲。宇宙は藤子不二雄でいっぱいですね。うめ星殿下なんてのもいましたね。
 
 
>広島ファンさん。
 今回は3塁側のチケットなので、打席のアニキは正面から撮ります。打席に向かうアニキの後姿もばっちり撮ってきます。でも、出るかな。今日も出なかったし。もうどうせ優勝もCSもないんだから、守備には目をつぶって4打席打たせてあげてほしいですね。あと1本本塁打が出るまで。
 
 
>かたくちいわしさん
 認定ありがとうございます。
 1日も早いメシエ制覇を目指していた去年は、曇り空の合間におとめ座の銀河1個だけ撮って撤収とかやってました。今度は暗いところでしっかりガイドして撮りたいですね。

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference こんどこそやぎ座球状星団M30:

« ありがとう、金本選手 | Main | ペガスス座球状星団M15 »

My Photo
December 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31