夕陽とiPhone青カビ解消無料ソフト
会社帰り、予約していた所沢のいきつけの美容室、『1016』へ。いきつけ、といっても年に3回しか髪を切らないので、めったに行かないのだが(笑。最近ミニ四駆にはまっているという担当のNさんと、先日ブログに載せた荒幡富士の話題で盛り上がった。
今回も、髪型は『大人ぼうず』。丸刈りではなく、ちょっとおしゃれな感じになった。
夕方、くりちゃんから送られてきた写真。
Photo By Kuriko
iPhoneで撮った写真。夕陽がきれいだ。
で、昨日私がiPhoneで撮った写真。
例のiPhone青カビ現象で、中央部が青い。ブログ村の新着写真では、縮小されている分、もっと青く見える。う~ん、なんとかならないかのう。
と、思ったら、無料で修正してくれるアプリ発見。
『青カビ対策:Blue Tint Cleaner』というアプリ。
使ってみたら、上の写真がこうなった。
おお、これはつかえるやん! すべてのiPhone4ユーザーにオススメですな。
ランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村
« ああ満月期 | Main | 謎の光跡 UFO? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- やっと手に入れた(2017.09.24)
- ミステリーサークル?(2017.09.23)
- 追悼流しそうめん(2017.09.02)
- 骨格標本?(2017.09.01)
- 西武園遊園地花火大会(2017.08.26)
Comments
The comments to this entry are closed.
« ああ満月期 | Main | 謎の光跡 UFO? »
おはようございます。
散髪の回数が少ないと、前後の差が大きいですよね。
ビフォー,アフターの写真が見てみたいです。(後ろ姿でもいいです。)
満月期なのに晴天が続きますね。
新月期にとっておきたいです。
Posted by: やまねももんが | January 30, 2013 05:28 AM
つむじの具合はいかがですか?
どういうわけか、僕も散髪は年に3回くらいです。
理由は「面倒だから」。
で、長い事放っておくと、耳から毛がはえてきて困るんですよね〜。
秋月には耳毛切りみたいなもん売ってないでしょうか。
Posted by: ミッチー | January 30, 2013 10:55 PM
>やまねももんがさん
いつも、髪を切った後、ものすごい量の髪の毛が床に落ちていて、そうじする美容師さんが大変そうです(笑。
急に短くするから、冬場は風邪ひくんですよね(笑。
ビフォアー・アフターは、次回公開しましょう。後ろからの方がインパクトがありそうですね。今回は青かび現象のビフォアー・アフターをお楽しみください。
何も今晴れなくても(笑。みなさん同じ気持ちでしょうね。
*
*
>ミッチーさん
私も同じ理由です。面倒だから(笑。それに、ケチなので、お金がもったいないから。浮いたお金で何をかいましょうか(笑。
秋月にはなんでもあります。きっと『電動耳毛切り機』がありますよ。今度探しときますね。
いやいや、だれがなんと言おうと 、つむじです。元気です。
Posted by: 阪神ファンいっこう | January 30, 2013 11:56 PM