他のアカウント

Kuri's Photo room(Flickr)

  • kuriko1211 - View my recent photos on Flickriver

日めくりカレンダー


星空指数


無料ブログはココログ

« 読売に勝利・月の画像処理完了 | Main | ひやひやの3タテ・パンスターズ彗星 »

May 07, 2013

読売に連勝・比良の丘で撮影




 勝った~勝った~また勝った~。よ~わい巨人にまた勝った~  くたばれ読売 そ~れいけいけ!! ……巨人ファンの人、ごめんなさい~い。だって、気分いいんだもん! 今日は新井さんが仕事した。やっぱり、みんなにいじられてなんぼ。西岡がいい感じで新井さんの魅力を引き出している。藤井のホームラン、新井さんの1本目のホームランは、いわゆるドームラン。甲子園なら普通に外野フライ。らっき~~~!!

 さて、気分がいいだけでなく天気もよかったので、試合終了後、比良の丘へ。

 今日もMASAさんがいた(笑。なんか鏡筒落下事件とかあったみたいでたいへんそうだった。わたしもがんばってセッティング。ところが、ファインダーがずれていて、なかなかうまくいかない。遠くの市街地のネオンでファインダーを調整。セッティングが終わったころには、ω星団はまたもや樹の中。くそ~、また撮り損ねた。

 しかし、今日は導入精度がいい。ただ、バーティノフマスクがみあたらず、ライブビューだけでピントをあわせたので、ピントがいまいち。まぁ、しゃーない。

 今日は日周運動の撮影、途中で雲がでることはなく、もちろん熊がでることもなく、無事撮影終了。この写真で所沢星空フェスティバルに応募しようかな。少し構図が上すぎたかなぁ。

Output_0002013/5/8 22:05~0:02 所沢市 比良の丘
Canon Eos50D   
焦点距離 11
mm F5.6 ISO200 露出時間 122分00秒(120秒×61枚/インターバル1秒) 
SiriusCompでスタック 

 このほか、三裂(実は四裂)や、くじら銀河を撮った。そしてお目当てのパンスターズ彗星も撮影。すっごく調子がよかったが、翌日は仕事。MASAさんに挨拶し、なくなく撤収。

 で、早く帰ってブログを更新して……と思ったら、帰り道の丘の端っこの方でも、撮影している2人組が。ご挨拶しなければ。車をとめて2人のもとへ。「こんばんは~~」。

 ふたりとも、カメラで星空を固定撮影しながら、シートに寝転がって空を見ている。みずがめ座流星群がお目当てのようだ。このブログや今日撮った写真を見せながら、しばらくお話。2人とも素直な好青年。みどりくんとてつろうくん。星の写真に興味があるが、どうやって撮ったらいいかわからない、とのこと。教えてあげましょう! と、話がはずむ。こんなことなら、撤収前に、土星やアルビレオを見せてあげればよかった。で、話しこんで、すっかり遅くなってしまった。みどりくん、てつろうくん、今度ゆっくりね。

 今日撮った写真は、順次紹介。

 現在4時10分。さぁ、早く寝ないと。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

« 読売に勝利・月の画像処理完了 | Main | ひやひやの3タテ・パンスターズ彗星 »

星座・星野写真」カテゴリの記事

Comments

おはようございます。

阪神もいっこうさんも絶好調ですねえ。
4時から寝たら起きられないんじゃないですか?
昨日は風がとても強かったですが、夜になった収まったので良かったですね。
空の透明度もとても良かったのでは?

こんにちは。
星仲間と触れ合えるのは楽しいですね~。
私は先日北八ヶ岳でお仲間を目撃したのですが、何だか物凄い大きな筒で撮影していた人で、恐れ多くて話しかけられませんでした。一方で神戸からやってきたという車中泊の人が寄ってきて、天の川とか流星群の話でしばし盛り上がることができました。
今朝は空の状態も良く楽しかったでしょう!私も飽き足らず、星が見たいです。

おはようございます。
やっぱりぐるぐるは2時間くらいがいいですね。
素敵な写真に仕上がっていると思います!
いろいろな方と出会えるっていいですね。
時間がすぐに過ぎていきますよね。
でも、朝4時って・・・お仕事居眠りしないことを・・

いいですね…
新井さん… やっぱり帰ってきてもいいよ…

阪神もいい感じ、お天気もよく撮影も好調なら言うことなしですね。
少々眠くても、頑張れますねぇ(笑)

星の話で見知らぬ人と輪が広がるって楽しいですよね。
星を趣味にしててよかった と思えることのひとつかもしれませんね。

おつかれさまです。
いっこうさん、昨晩は声をかけて頂きありがとうございました。
天体撮影なさっている方から初めてお話を聞く事ができて嬉しかったです!
とても勉強になりました。次は是非、セッティングされた機材を見学させて下さい‼
では、また晴れた日にお会いできるのを楽しみにしております!

星の色もハッキリ出ていいですね。
四裂やクジラも楽しみです。
きっと今は睡魔と戦っておられる(=-ω-)zzZZ乙乙

所沢星空フェスティバル入賞間違いなし。
どこかのフェスティバルと違い本物だもんねぇ(笑)
「遠くの市街地のネオンでファインダーを調整」うらやましい。
赤い灯、青い灯で調整とは。アッフ~ァインダー調整(笑)

すぐに声をかけてあげるいっこーさん。良いですねぇ。
人みしりの私にはなかなか出来ない事です。
次からは自分から声をかけるように頑張ってみます。一飛曹どの。
(「永遠の0」読み終えたところでした)

おつかれさまです。
昨日はありがとう御座いました!
とてもお話面白かったです!

是非またご一緒させて下さい!!

この現場、連続登板でしたか。
かなりグルグルをやってみたくなっています。(^_^;)

昨夜は、夜中目が覚めて夜空を見上げたら、いつもより何倍も星がよく見えてびっくり。さそり座もバッチリ形がわかりました。連休後で空気が澄んでいたのでしょうか。昨日の朝は通勤の電車から、最近はついぞ見られなかった富士山が、しっかり拝めました。例のいっこうさんに対抗してyoutubeにアップした「鎌ケ谷の車窓から」です(笑)

そういえばいっこうさんはいろいろな人に会ってお話したりされてますよね。
なんだかものすごい有名人だし…。ありがたやーありがたやー。
僕は夜中に人に会うとビビってます。
できれば知らない人はいてほしくないなあ、なんて思ってますよ。恐がりなんです。

>やまねももんがさん
 起きるの、つらかったです。でも、ベランダの野菜たちがお水を欲しがってたので、しっかり起きました(笑。
 風は少しありました。おかげで結露もなく、ぐるぐるが撮れました(笑。
*
*
>:温泉日和さん
 きちんと設定できれば、撮影中はヒマですからね。お話する人がいると楽しいです。でも、大きい望遠鏡とか、タカハシ一式とかいう人は、ちょっと緊張しますね。でも話しかけちゃいますが(笑。
 やっぱり、関西の人はフレンドリーですね。距離感近いですよね。
*
*
>道端小石さん
 本当は2時間以上やりたいのですが、バッテリーが死んでしまいます。シガーソケットに差し込むカプラ、ほしいです。
 仕事中、眠かったです。今も眠いっす。
*
*
>広島ファンさん
 いいですねぇ、友達が増えていいですねぇ、ではなく、今日も勝っていいですねぇ、ですよね。はいはい。
 新井さん、バーゲンセール終了しました。突然値上がりです(笑。
*
*
>おりおんさん
 この趣味を持つ人、みんなやさしいですよね。いまのところイヤな顔をされたことはありません。ただ、みんながみんな、話しかけられてうれしいわけではないと思うので、みきわめが肝心ですね。
 しっかし、阪神、天気、赤道儀の調子、すべてがいいって、最高ですね。
*
*
>てつろうさん
 おお、小手指在住のてつろうさん、昨日はどうも! 書き込みありがとうございます。
 どんどん撮って、わからないことはばんばん聞いて下さい。私はわからなくても、誰か答えてくれます。
 次回、土星をお見せします。お楽しみに!
*
*
>かたくちいわしさん
 実は、いろいろ失敗もしているんですが、それもまたネタのうち(笑。
 今、また睡魔とバトル中です。
*
*
>山口のじぃ様
 星空フェスティバルの案内が郵送されてきました。6月末が締め切りです。うっ。今回と来月と、新月期2回が最後のチャンスですね! がんばらねば。
 それにしても、毎日コメントで笑わせていただいてます。なんかツボなんですよね。今後ともよろしくお願いします(笑。
*
*
>みどりさん
 おお、新座在住のみどりさん、昨日はどうも!
 私もすごく楽しかったです。またごいっしょしましょう。
 このブログ、天体じゃないねたも多いですが、よろしかったら、毎日ごらんください。がんばって毎日更新してます(笑。
 またお気楽にコメントくださいね。
*
*
>ゴージンさん
 結果的に連日です(笑。
 タイマーリモコンさえあれば、ぐるぐるは簡単ですよ。SiriusComp というソフトにぶち込むだけですから。ぜひ挑戦してみてください。
*
*
>felizmundoさん
 確かにこの日、空気が澄んでいました。前日、月を撮ったときより澄んでいましたよ。
富士山もきれいでした。ダイヤ改正の影響で、今は池袋線で通っていて、途中で見える富士山もきれいですよ。『池袋線の車窓から池袋線』。作っちゃおうかな。
*
*
>ミッチーさん
 基本、話しかけますね。ただの話好きですね。
 別に有名人ではないですよ(笑  ただの話好きですね。
 迷惑にならないよう、気をつけて声をかけます。あっ、けっきょくかけるんだ(笑 

こんばんは

この時間に更新がかかっていないところを見るとグルグル撮りに行っていらっしゃるのでしょうか。

我らのタイガース、見事読売を3タテ!!
本日はバースデーホームランで隼太がヒーローで決まりかと思いきや、9回2アウトでフェンス際の球をポトリ。。。
同点に追いつかれ、無失点投球の榎田の勝ち星もポトリ。
嫌な流れを最後に断ち切ったのは神様桧山。
今期初ヒットは代打での打点球団新記録。
しびれました~

いっこうさんの分まで応援してきましたよ。
今度是非ドームもご一緒に(笑)

あー!
みずがめ座流星群忘れとった!

着々と成果をあげていてうらやましいですな。ぐるぐるは流星を入れたら市長賞確実なんちゃう?

>びっけパパさん
 やりました~~~。すんなり勝って欲しいところでしたが、まぁ、よしとしましょう。これで読売3タテです。私の分まで応援していただき、ありがとうございました。
 それにしても、久保。大丈夫かいな。4試合連続失点です。渡辺とか筒井を抑えにもってきたほうがいいんちゃう?
 一緒に応援、いいですねぇ。ぜひぜひ!
*
*
>まるこう氏
 みずがめ座流星群、眼視で数個。写真には写りませんでした。
 今年、市長賞自信ない。市長賞は来年の目標にしました。

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 読売に連勝・比良の丘で撮影:

« 読売に勝利・月の画像処理完了 | Main | ひやひやの3タテ・パンスターズ彗星 »

My Photo
December 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31