迷ったら神宮
シャープの人がテレビの修理に来た。
テレビが直った o(*^▽^*)o 。ありがとう、シャープさん。このテレビ、もう少しがんばってもらおう。
朝から迷っていた。3連休前。印刷の締め切り前。チョ~忙しい。でも行きたい。仕事で遅くなるかもしれないからやめておこうか。
調べてみた。まだ当日券はあるようだ。う~ん。そうだ! 迷ったらGo! って、誰かが言ってた(笑。Goだ! そう、神宮球場、阪神-ヤクルト戦の話。桧山の雄姿を目に焼き付けておかねば!
お昼休み、近所のファミリーマートに行こうと、地上に出た。そう、うちの会社は地下1階にある。地上に出たとたん、携帯のメールをいくつか受信した。電話もあったようだ。地下の私の机の周り、なぜか圏外(笑。私のまわりだけ、圏外(笑。だれか妨害電波を出しているに違いない。なので、地上にあがると、一気に受信するのだ。
そうそう、今日はびっけパパさんも観戦に行くって言ってたな。メールしておかなきゃ。そんなことを考えて、コンビニに向けて歩きながら、メールをチェック。と、そのびっけパパさんからメール。
『本日の神宮、急遽空きがでたのですが行きます?』
行く~~~~~~~~。なんという偶然。がんばって仕事を終わらせ、神宮へ。
試合開始には間に合わず。マートンの先制ホームランも見られず。それにしても、びっけパパさん、今回もいい仕事してますなぁ。外野指定、実質2列目ですよ。マートンが目の前。マートン、ホームランを打ったせいか、ご機嫌で外野席の声援に笑顔でこたえまくり。
ヤクルト・バレンティンの日本記録のホームランがでたらどうしよう。捕っちゃったらどうしよう。テレビでまくりだなぁ。コメント考えなきゃ。日本記録のホームラン、見たいような、見たくないような……。みんな、同じことを考えていたのだろう。バレンティンの打席は毎回盛り上がった。
『ここにホームランを打ってくれ~。でも今はあかんぞ~。阪神があと5点取ってからにしてや~~~』
しかし、結局バレンティンにホームランはでず。いろんな心配は杞憂に終わった。
で、試合は、1点をあらそうシーソーゲーム。アライさんの犠牲フライで勝ち越し、3-2で勝利! 連敗ストップ。 アライさん、仕事した! 勝った~~~~。
試合中は、『氷結』をいっぱい飲んだった(笑。試合後、びっけパパさんと、勝利に酔いながら神宮前駅に。祝杯をあげる店を探しながらそのまま表参道まで歩いたが、どこも満員。まぁ、飲めればいいか、ということで、コンビニで『氷結』を買って、道路脇で乾杯。いや~、楽しかったっす。
ランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村
« 月面X・ポラリエによるカシオペア座 | Main | ベランダ野菜近況 »
「野球観戦記」カテゴリの記事
- 神宮行ってきました(2017.08.24)
- 忙しい1日は続く・神宮へ(2017.07.22)
- 負けた~~(2017.05.19)
- いざ、東京ドーム(2017.05.10)
- シーズン初神宮(2017.05.04)
Comments
The comments to this entry are closed.
いや~楽しかったですねぇ
桧山も日本新記録も見れませんでしたが。
試合内容もピリッとしませんでしたが。
決勝点はアライさん犠牲フライでしたが。
勝ちは勝ち!
それがなにより嬉しい!
試合後の氷結祝杯がなにより楽しい!
また行きましょう。
氷結飲みに!
って、そこかい!
Posted by: びっけパパ | September 14, 2013 12:24 PM
でませんな、バレンティン!
でも、全打席、一球一球、大盛りあがりでしょ?
やっぱりホームランはいいねえ。
明日あたりかな?
Posted by: 広島ファン | September 14, 2013 09:33 PM
>びっけパパさん
どうもありがとうございました。おもしろかったですねぇ。やっぱり、野球をわかっている人と、あそこの代打はありえないとか、ここは桧山でしょう、とか、展開や作戦を予想しながら見るのは楽しいですね。
またおいしい氷結飲みましょう。あっ、桧山見てない!
*
*
>広島ファンさん
まじ、今の広島、セリーグ最強ちゃう?
これは、CS、まずいよ。
マエケン、いよいよ巨人戦登板ですな。将来の阪神のエース、大事にお願いします。
Posted by: 阪神ファンいっこう | September 15, 2013 12:44 AM