ムーミンの家
毎回、道端小石さんがおいしそうな写真を載せているので、対抗して、休日の朝ごはんシリーズ(笑。ココア入りパンケーキ。天体ブログ村料理部部長として負けてられない。
飲み物は、梅田の阪急で買った、森半のグリーンティー。牛乳に溶かすとめっちゃおいしい。牛乳、あまり好きじゃないけど、こいつのおかげでばんばん飲んでる(笑。
昼間、天気がいいので、お隣の隣、飯能市にあるムーミンの家へ。
うちから車で40分。意外と近い。ムーミン屋敷。中にも入れる。
水浴び小屋。
カメラマンもいっぱいいた。くりちゃんもたくさん激写。このあけぼの子供の森公園の写真は、ネタがない日にあらためて。
で、そのネタになるはずだった本日の空。
曇ってるやん。この写真は、神戸のおじさんに譲っていただいたタムロンの広角レンズ11mmで撮影。
同じエリアを、いままで広角のメインとしてつかってきたトキナーの魚眼で撮影。
それぞれ、それぞれのよさがある。併用して楽しんでいこう。ちなみに、左に写っているペット可のマンション、山口のじぃさまにはなつかしいマンション。最近更新がないので、応援のつもりで構図にいれた(笑。
みてのとおり曇り。GPVを見ても、晴れるのは日がかわってから。そのころには月がでている。はい、まよわずグビグビ(笑。
あっ、阪神のこと書くの忘れてた。フォアボール2つで同点に追いついた。続くノーアウト満塁のチャンスに得点できず。そして最後は久保田。ノーアウトで満塁策のあとサヨナラ押し出しフォアボール。ありえへん。アホか。よわすぎ。最悪や~~~~~~。
ランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 結婚記念日の食事(2017.07.02)
- ズッキーニ、いただきました(2017.06.06)
- 誕生日(2017.05.22)
- クリスマスイブ(2016.12.24)
- ゴーヤ、初収穫(2016.07.10)
「風景写真」カテゴリの記事
- 今日も桜(2016.04.06)
- お久しぶりです(2016.04.05)
- 朝の富士と夕方の富士(2016.01.09)
- まさかのサヨナラ負け・新宿(2015.07.03)
- カメラ入院・まだ試合中(2015.06.23)
Comments
The comments to this entry are closed.
おはようございます。
ムーミン村(あれ、名前が違うかな?)は夜は入れないのでしょうね。
星景写真が撮れたら面白そうなのにね。
超広角レンズと対角魚眼レンズでは、こんなに違うのですね。
でもどうして月が出てから晴れるのかなあ?
Posted by: やまねももんが | September 29, 2013 07:43 AM
久保田~~~
らしいといえばそれまでですが...
甲子園でのクライマックスも黄色信号灯りだした?!
ただいま夜中作業で会社からの帰り道。
帰ったらホットケーキ焼こうかな。
ココアにするかバナナにするか。
じぃ様心配ですよね。
気になって先日のコメントでも少し振りをいれたのですが。
Posted by: びっけパパ | September 29, 2013 08:00 AM
パンケーキいっぱい!それもこの前紹介いただいたココア入り
これはフルーツグラノーラ入りを作るしかないですね(笑
ムーミンといえばムーミンパパのしゃべり方が印象がありますね。
懐かしいなぁ。
ここでぐるぐる撮ればかっこいいでしょうね。
Posted by: 道端小石 | September 29, 2013 09:32 AM
最近のいっこうアニキの「生き方」は、さっぱりしていて素晴らしいです。オトコって感じ。
40歳になると、不惑なんていいますが、僕は迷ってばかりです。
「ひょっとして晴れるんじゃないか、どうしようかなぁ」とか。
あと、部長に報告する事があります。先日、牛すじを煮込みました。
Posted by: ミッチー | September 29, 2013 03:29 PM
ムーミンの家、私も行ったことがあります。
昨晩は私も早めの判断。グビグビ。(^_^;)
Posted by: ゴージン | September 29, 2013 08:24 PM
初めて聞きました。スナフキンがでてきそうな感じですね。でも、ディズニーランドのようにキャラクターが出て来そうな感じがないですね。ムーミンとかミーに会えますか?
Posted by: felizmundo | September 29, 2013 08:29 PM
>やまねももんがさん
この建物をバックに、ぐるぐるを撮りたいですねぇ。でも、市の施設なので、夜は閉鎖されていると思います。残念!
月が出てから晴れるのは、きっと誰かの呪いですね。誰だ!(笑
*
*
>びっけパパさん
久保田~、またおまえかい! これじゃぁ、永久に信用は勝ち取れませんね(笑。
ほんと、CSはたぶん無理ですね。
お仕事ご苦労さまです。無理なさらないように。
山口のじぃさま~~。見てたらコメントくださ~い。
*
*
>道端小石さん
フルーツグラノーア入り、楽しみにしています。できれば東京まで出前してください!
夜のムーミンの家、なんか怖そう(笑。でも、ぐるぐる撮りたいですね。
ムーミンパパ、いつもパイプをくわえてました。いまだと喫煙禁止団体からクレームがきそうですね(笑。
*
*
>ミッチーさん
迷ったらGO、ですが、最初から迷いません(笑。いさぎよい、といえばいさぎよいです(笑。
……酒飲みたい気持ちが勝っているだけなんですが(笑。
おお、料理部の定番スペシャル料理、牛筋の煮込み! せっかくですから、ブログにアップしてくださいよ(笑。
次回、楽しみにしています。私もまけてられませんね。
*
*
>ゴージンさん
ムーミンの家、なんか楽しいですよね。何度も行こうとは思いませんが(笑。
早めの判断、正解です。陽気に酒飲んで気持ちよく寝る。それはそれで楽しいですよね(笑。
*
*
>felizmundoさん
自然をいかした、市営の公園です。残念ながら、ムーミンもスナフキンもいません(笑。
家の中にムーミンの絵本があったり、いかにもムーミンがいそうな雰囲気です。ムーミンは、きっと、心のきれいな人にしか見えないのかもしれません。
わたし? 見えなかったなぁ(笑。
Posted by: 阪神ファンいっこう | September 30, 2013 02:24 AM