所沢グルメ王決定戦 in 航空公園
近くの航空公園で、所沢グルメ王決定戦というイベントが開催された。ママさん、パパさんと行ってみた。
すごい人。この行列に並んで、とこロッケバーガー とところ里あんを購入。そのとき、先日聞いたあの音楽が! 『航空戦士、トコロザワ~ン』
なぜか正座しているトコロザワン(笑。この間と同じテープを使用。おなじ茶番が展開されていた(笑。
やまいも料理、いまいちだった。イベントとしてもどうかな、という感じ(汗。まぁ、お役人の考えるイベントなんて、こんなものだろう。
このあと、ママさんたちと別れ、航空公園の秋を撮影して帰った。
これは先日くりちゃんが撮影した写真。雰囲気がいいので掲載。
ランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村
« アイソン彗星・18日は天文現象めじろおし! | Main | 今日の料理 »
「航空公園」カテゴリの記事
- 航空公園の夕暮れ(2016.12.11)
- 航空公園の秋(2016.11.27)
- 今週も航空公園でお散歩(2015.11.30)
- 航空公園を散歩(2015.09.23)
- 逆転負け(TT)・航空公園(2015.04.19)
Comments
The comments to this entry are closed.
Good Morning!
Ima watashiha German ni kiteimasu. aison sawagino ・・・nannte usodesu.
一部天体愛好家の喧騒をよそに、えぇですねぇ。やりたいでもなければ、でやっ!って心意気でもなければ、ただただ仕事してまっしゃろ的イベント(笑)
しかし、田舎のお役人は本気です。なにせこれというイベントがないので、お葬式でも盛り上がります(笑) ただし、天寿全うの葬式にかぎりますが^^;
最後の写真、どうかこれ!!!かわゆさがたまらん!なんじゃろねぇ、このうまさ。
ボケ味がぁ、なんて理屈は申しません。写真はやっぱ、技術もだいじだがセンスだなぁ。
そういう意味でも私に芸術写真をあきらめさす威力があります(笑)
Posted by: 山口のじぃ | November 17, 2013 07:13 AM
kuさん、こんにちは。
子パンダの写真、とっても良いですね。
ほんわかした雰囲気が伝わってきますよ。
じぃ様も言っていますが、私もセンスだと思います。
これはじぃ様も私も(いっこうさんも)撮れないでしょうね。
Posted by: やまねももんが | November 17, 2013 12:35 PM
航空公園は紅葉が綺麗ですね。
抹茶もうまそう。
あ、くり様の写真へのコメントになってしまいました。
明朝、横浜も雲が広がる予報になってしまいました・・・
とりあえず4時頃に起きてベランダから外を眺めてみようとは思いますが。
Posted by: びっけパパ | November 17, 2013 01:27 PM
わーい!みなさまに褒められてとても嬉しいです♪励みになります。
子パンダは望遠レンズでかなり遠くからパパラッチ的に写しました^^
こういうものは女子のほうが愛情もって写せるんだと思います。
Posted by: ku | November 17, 2013 06:20 PM
>山口のじぃさま
なんか、すごい人出だったので、市の報告書には、きっと、イベントは大成功だった、と記録として残されるんでしょうね(笑。
Kuさんの感性、やっぱりかないません(泣。
*
*
>やまねももんがさん
子パンダ、センスいいですよね。
女性ならではの写真かもしれません。あざとさがないところはまねできません(笑。
*
*
>びっけパパさん
公園の中に和風の庵があって、中で風景を楽しみながら静かにお茶が飲めます。
この日は、公園内の音楽ステージでイベントがあり、大音量のロックを聴きながらお茶を飲みました。風情もへったくれもあったもんじゃない(笑。
明日朝、晴れて欲しいですね。私も、一応チャレンジしてみようかなぁ。
*
Posted by: 阪神ファンいっこう | November 17, 2013 08:19 PM