プレセペとラブジョイ彗星
ビクセンから連絡が来た。やっと修理完了。明日引き取りにいくことになった。めでたしめでたし。修理代は痛いけど。
夕方、くりちゃんからメール。『今日はたて』 ???ん??写真もついている。
おお、月と金星が縦に並んでいる。そういうことね。そういえば、felizmundoさんがそうコメントくれてたなぁ。たしかにかわいいかも。くりちゃん、サンクス!
で、昨日の続き。
起きたのは2時半。ステラナビを確認し、撮影地の所沢カルチャーパークについたのは3時半。ポラリエを設置したり、対象を確認したりして、結局4時頃撮影開始。
プレセペを撮れば、いっしょにラブジョイ彗星もおさまるはず。200mmでプレセペ激写。20秒×9枚。
ソフトフィルターをつけてないのでわかりにくいが、かに座の四角形が写っている。星いっぱい。……ラブジョイ彗星は? ……写って……ない。淡くって、フラット補正で消えてしまったのかな? せめて位置だけでも確認しよう。もしかして、再度処理すれば浮き出すかも。ステラナビに貼り付けて、自動位置あわせだ! ポチッとな。
ん?
構図間違えた~~~。はずしてるやん!!! il||li _| ̄|○ il||li
失敗してもうた~。他の写真も当然……おや? これはなんだ?
200mmでピントをあわせて、位置あわせでプレセペを中心にもってくるために50mmで撮った写真。露出時間30秒。当然ピントもずれている。……何かある!
このあたりを撮影した3枚を、加算平均で強引に合成してみた。
で、プレセペ近辺をトリミング・拡大。いつもながらの無理な処理(笑。
おお、写っていた! くっそ~~~、ちゃんと撮りたかったなぁ。天気さえよければ、望遠鏡での撮影も間に合いそうだ。このラブジョイ彗星、思いのほか明るい。カメラレンズでもいける。アイソンが待ちきれないあなた、どうですか?
ランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村
« 月・金星・ラブジョイ彗星 | Main | ビクセン本社へ・そして反省会 »
「彗星」カテゴリの記事
- 12月20日早朝のカタリナ彗星(2015.12.20)
- 金星とカタリナ彗星?(2015.12.18)
- 12月9日朝のカタリナ彗星1(2015.12.10)
- 赤い彗星とへびつかい座球状星団M10(2015.03.04)
- ラブジョイ彗星とM76のツーショット(2015.02.21)
Comments
TrackBack
TrackBack URL for this entry:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/36212/58533508
Listed below are links to weblogs that reference プレセペとラブジョイ彗星:
さすが阪神ファンいっこうさん
転んでもただでは起きませんね
ちゃんと写っているところが凄いです
今日は先ほどまで濃霧でしたが、晴れ上がってきましたよ
ラブジョイ、アイソン、エンケ、リニア、今年は当初の大彗星出現とは違った意味で彗星の当たり年ですね
ポラリエで4彗星固め打ちなどはいかがですか?
私はこの後比良の丘へGOの予定です
Posted by: MASA | November 07, 2013 at 10:46 PM
ラブジョイ彗星おめでとうございます。
わたしも自宅から狙ってるのですが
むりでーす。
しかし、ステラナビ便利ですね。
サンタさん、届けてくれないですかね
Posted by: 道端小石 | November 07, 2013 at 11:40 PM
こんにちは
200ミリレンズの方は惜しかったですね~。後で貼り付けるのではなくて、事前に写野と構図を確認してから出掛けてみては?(笑)
それにしても強引な炙り出し、これはいっこうさんの神業ですな。
Posted by: 温泉日和 | November 08, 2013 at 05:00 AM
>MASAさん
撮った、というより、偶然写ってたという感じです。撮った感ゼロ(笑。
彗星狙い撃ち、いいですねぇ。チャレンジしますよ~。せっかくなんで、赤道儀と望遠鏡でチャレンジします。
比良の丘、行ったんですね。根性ありますねぇ。明日、というか、今日は仕事なので、比良の丘はきついです。結局3時に起きて、車で10分のカルチャーパークに行ってきました。今回はばっちり!……のはず!
*
*
>道端小石さん
なんとか写ってました。そして、いつもどおりこねくりまわして浮き出させました。でも、納得がいかなかったので、いましがた再チャレンジしてきました。今回はどうかな?
自宅からのチャレンジ、やってみましょうよ。写ってなければ、それはそれでネタとしていいですよ(笑。
*
*
>温泉日和さん
構図、確認して行ったんですよ(笑。ステラナビの、白い四角形が予定の写野でした。かに座の四角形のうち、『かに』という字のすぐ左下の星と、その左隣の星を間違えました(笑。予定ではばっちり写っているはずでした。う~ん、現場で確認するノートパソコンが欲しくなってきた。いやいや、修理代がかかるんだった(泣。
Posted by: 阪神ファンいっこう | November 08, 2013 at 05:08 AM
おはようございます。
思ってもみなかった展開ですねえ。
流石、いっこうさんです。
敵いません。
Posted by: やまねももんが | November 08, 2013 at 08:35 AM
いっこう投手、コースわずかに外れてボールでしたね。
気を取り直して今朝はストライクど真ん中だったのでしょうか?
今夜は反省飲み会、週末は天気もいまいち。
今朝はGPV真っ黒!
平日にもかかわらず迷わずGOしました。
近くの公園でポラリエですが。
今夜の反省会は途中で寝てるかもしれません(笑)
Posted by: びっけパパ | November 08, 2013 at 08:35 AM
写ってますねぇ ラブジョイ。
私、アイソンしか頭にインプットされてなくて、撮り損ねてます(汗)
これだけ明るいなら、尚の事撮らないといけませんね。
名前もいいですね。LOVEがJOYしてるんですから(笑)
Posted by: おりおん | November 08, 2013 at 08:40 AM
しかし、みんな元気やなぁ。遅寝早起きができるんやからぁ(笑)
ガッチシ写ってますねぇ。こういうの聞くと、簡単にボツにできなくなるなぁ。
そういえば私も北アメリカ撮ったときに真打がダメでテストの分が撮れていたってぇのが(笑)
アイソンは名前で損してますねぇ。愛損って。
Posted by: 山口のじぃ | November 08, 2013 at 10:41 AM
>やまねももんがさん
正解は、写っていた、ではなく、写り込んでいた、でした(笑。
ラブジョイ彗星、明るいので、もう少し狙い続けてみます。
*
*
>びっけパパさん
反省会の幹事、お疲れ様でした。楽しかったです。
予想どおり、眠そうでしたね(笑。
今日は直球勝負、ストライク・バッターアウトでした。
ついでに、帰宅後、撮影どころか、ブログの更新もできずにパソコンの前で寝てしまいました(笑。
*
*
>おりおんさん
愛を楽しめ彗星! 英語名はまじでLovejoyなんですよね。
しっかり撮影を楽しませていただきました。
これも愛。あれも愛。たぶん愛。きっと愛(笑。
*
*
>山口のじぃさま
早起きしてますよ。昔と違い、早く寝てますが(笑。
愛を損する彗星! ラブジョイとは大違いだ!
これも愛。あれも愛。たぶん愛。きっと愛(笑。
Posted by: 阪神ファンいっこう | November 09, 2013 at 09:46 AM
I used to be able to find good advice from your blog articles.
Posted by: http://link.mcatbui.Net/46698 | June 19, 2016 at 10:32 PM