他のアカウント

Kuri's Photo room(Flickr)

  • kuriko1211 - View my recent photos on Flickriver

日めくりカレンダー


星空指数


無料ブログはココログ

« 今シーズン初観戦in西武ドーム・オープン戦 | Main | いっこう神話-コップ座- »

March 17, 2014

いっこう神話-からす座-

 ポラリエの楽しみ。それは、気楽に星座の写真が撮れること。撮った写真に星座線や星座絵を入れるのが楽しい。一昨日のてんびん座の神話、自信作だったが反響が少なかったので、星座の紹介にも力を入れることにした。今回は『からす座、コップ座エリア』(やまねももんがさん風)。

 からす座、コップ座ともに春の星座だが、有名な恒星や星雲、星団がないので、案外スルーされているが、ふたつともトレミー48星座に含まれる古い星座だ。

Karasukoppufl_93 撮影地:比良の丘

 わかるだろうか。星座線を入れてみた。

Karasukoppusenfl_93_2

 左がからす座、右がコップ座。

 これらの星座は、おとめ座の下にある。

Karasukoppu

 コップ座は暗いが、からす座の四角形は、南の空で意外と目立つ。

 今日はそのからす座を紹介。この星座も、星座線と星座絵の関係がしっくりきていない。

Karasefl_93

 今回はわりとオリジナルに忠実な神話。

 *******************

 もともとカラスは、人間の言葉がしゃべれ、真っ白できれいな鳥だった。 そして音楽の神、アポロンに使えていた。
 このカラス、嘘つきで、人が混乱するのを見るのが大好きだった。
 単身赴任中のアポロンは、妻のコローニスの様子を、毎週カラスに報告させていた。
「奥さん、毎日ちゃんと子育てしてまっせ。今週もあやしいところなんておまへん」
「あたりまえや。わいの奥さんやで。なんかあってたまるかい!」
 カラスは思った。
(頼んどいてなんや! それやったら、わしに報告させんでもええやないか。そのうち、もう行かんでええ、言われるんちゃう? そしてら失業や。そら困る)
 次の週、カラスはコローニスがしっかり化粧しているのを発見し、アポロンに報告した。
「奥さん、なんかあやしゅうおまっせ。そわそわして化粧も濃くなりました。あれはなんかありまっせ」
「ほんまか! よく気がついてくれた。引き続き報告をたのむわ」
 褒められた! カラスは調子に乗った。コローニスはたまにばっちりメイクしているだけで、特にあやしいところはなかったが、次の週、アポロンに嘘の報告をした。
「奥さん、やっぱり浮気してまっせ。だれか男と会ってるの見ましたわ」
「なに~~~~~!!!! 今すぐコローニアスのところにのりこむで!」
(えっ、嘘がばれてまうやん。まぁ、見間違いやったと言って、とぼけといたろ)
 コローニアスのいる家へ帰ったアポロン、家の前に人影を発見!
「おのれ、間男! 思い知れ!」
 鬼の形相でアポロンは矢を放った。矢が心臓にささり、家の前でバッタリ倒れる人影。かけよるアポロン。
「どうだ、人の妻に手をだすと……コローニアス? お前なのか」
「あ、アポロンさま…、母になっても女であることを忘れないように、あなたを思い、ときどききれいに化粧して、あなたのことを考えていたのに……。なぜ?……………………おなかの子、よろしくお願いしますね……………………」
「コローニアスーーーーーー!!!」
 そして彼女は男の子を産み落とすと同時に絶命した。彼女の手からはアポロンの名を刻んだペンダントが落ちた。
(えらいこっちゃ。たいへんなことになってもうた。はよ逃げんと!)
「こら~、カラスのボケっ! われ、何逃げとんねん。こっちこんかい!」
 カラスは自分の体を真っ黒に塗って闇にまぎれようとした。
「ほう、それで隠れてるつもりか」アポロンはそう言うと、ひょい、っとカラスを捕まえた。
(つかまってもうた! なんか言わんと殺される! 彼女が嘘ついてる、って言おう)
「か、か、か~」(あかん。びびって声でーへん)
「なんやと? ぼけ~。おまえな、か、か、かって、それしか言えへんのか。上等や。お前のしゃべれる言葉、それだけにしたるわ! そもそもな、何でお前、白やねん。おまえの心の中、真っ黒やないけ。今の黒、よう似あってるわ。そのまま天にあげるからな。二度と戻ってこれへんぞ」
 そうしてカラスは天に上げられ二度と地上へおりることはなかった。
「かー、かー、かー」

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

« 今シーズン初観戦in西武ドーム・オープン戦 | Main | いっこう神話-コップ座- »

星座・星野写真」カテゴリの記事

星座の神話」カテゴリの記事

Comments

やっぱり、一家に一台ポラリエですかね。考えとこ(・・)
からすは大阪出身だったんですね。関西弁が妙にハマッテます(笑)

はじめまして。
こちらのサイトで比良の丘を知り、昨日星と月を撮影してきました。
とても良い所ですね!
自分は秋津に住んでいるのですが、近くにこんな丘があるなんて知りませんでした。
星の撮影は始めたばかりなので、いっこうさんのブログでいろいろと勉強させてもらいたいと思います!

おもろいなぁ。。
でもアトラスが唐突に出てくるのはなんだろう?

この時の子供が後の・・・、おっと・・・言わないでいっこう神話を楽しみにしておこう。

善い行いをしても天にあげられ、悪さをしても天にあげられる。おもしろいもんやねぇ。

 わたし、星座の神話はサソリとオリオン以外、何にも知らないので、
いっこう神話で勉強させてもらってます(笑)
 マジ、わかりやすいし、ストーリーがぐいぐい入ってくるんですわぁ。
なんとかならんのですか?出版。前にも言ってましたが(笑)
実現の暁にはキャッチコピー担当させて下さい(笑)

 しかし、カラスってひどい奴やったんやなぁ。どっかのオバハンみたいやなぁ。

いっこう神話、ほんと楽しいですねぇ。
神話ってとっつきにくいのが多いんですが、いっこう神話はわかりやすいですよ。
カラスも悪いっちゃあ悪いですが、確認しないで矢を放つのもどうかと(笑)
神話って、早とちりで取り返しのつかないことをやらかしてしまう事がけっこう多いですよねぇ。

いや~よ~わかりました。
びびって声がでなくて「か~か~か~」って最高(笑)
そんでもってコップより小さくされちゃったんですね~

>ヤマボウシさん
 基本、星関係の登場人物は大阪弁です(笑。メシエはん、とか、ゼウスはんとか(笑。神話の舞台は完璧に大阪ですね。いつの時代の話やら(笑。
 ポラリエ、手軽で楽しいですよ~。
*
*
>yusukeさん
 はじめまして! 書き込みありがとうございます!
 比良の丘、いいでしょう! たぶん、そのうちお会いすると思います。そのときはよろしくお願いしますm(_ _)m。
 お写真拝見しました。うまいですねぇ~~。比良の丘がすごいスポットに思えてしましまいます。私のブログ、おちゃらけてばかりなので参考にならないかもしれませんが、ご近所さんのよしみで仲良くしてやってください(笑。
 これからもよろしくお願いします!
*
*
>まるこう氏
 アトラス、間違い間違い。アポロンでした(笑。そしてこの子供……まだ星座が撮影できてないので、できしだい登場させますよ。
 天に上げられるの、ご褒美か懲罰かよくわかりませんね(笑。
 今回はわりとギリシャ神話に忠実なので、自分の中ではいまいちだったりします(笑。
 なんか神話作り、楽しくなってきた(笑。まるこう氏のコメントのおかげです。
*
*
>山口のじぃさま
 ありがとうございま~す。やっぱり、大阪弁の距離感でしょうね。ゼウスとか、ただの恐妻家のおっさんですわ~(笑。オリジナルもあるんで要注意ですが、いつの日かいっこう神話がスタンダードになる日がくる……わけないですね(笑。
*
*
>おりおんさん
 なんか、名前とかも似たようなのが多いし、とっつきにくいですよね。プラネタリウムで子供に話して聞かせられるような神話を心がけているので、下ネタとかはさけるようにしています。が、ゼウスが絶倫であちこちで悪さしてこまります(笑。
 そういえば、うさぎ座も早とちりの話でしたね。皆さん、激しすぎますね。冷静に確認せっ、っちゅうねん(笑。
*
*
>びっけパパ
 ブログ村デビュー、おめでとうございます!
 横浜でノーマルカメラであれはすごい! 改造カメラだとどうなっちゃうんだろう?
 「か~か~か~」はオリジナル。カラスはなぜカーと鳴くのでしょう、という視点で考えました。あと、本当はアポロンに黒くされてしまうのですが、今回は身を隠すために自ら黒くなったことにしました。案外細かいでしょ(笑。

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference いっこう神話-からす座-:

« 今シーズン初観戦in西武ドーム・オープン戦 | Main | いっこう神話-コップ座- »

My Photo
December 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31