ストックがないなぁ
やっとてっぺんハゲが先発メンバーからはずれた。相手ピッチャーが左だから、という理由だけど。で、代わりに出た俊介が4タコ。こういうときに気合いれてがんばなきゃ。ちなみに新井良太も4タコ。今の阪神、5番マートンまでであとはおまけ。マートンで得点できなきゃ、次に1番上本にまわるまではお休み状態(泣。
広島、読売も勝ったので3位のまま。なんか、3強の様相を呈してきたなぁ。
先日、くりちゃんが遅いとき、一人で好きなもの食ってやる、と、夕飯にステーキ肉を買った。なんと、100グラム1,000円の高級宮崎肉。250グラム。つまり2500円。
それが……
表示価格 の半額値引きで625円! 安い!
ん? あれ? なんかおかしいぞ? 100グラム1,000円、250グラムで2,500円。それはいい。その上。3割引価格。2500円の3割引は1750円。表示されているのは1250円。3割引価格が、すでに5割引価格になっている(笑。なんかすごく得した気分(笑。
味? おいしかったに決まってるじゃあ~りませんか(笑。
ランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村
« 負けたかぁ 3位転落(;;) | Main | 2位! 春の遠足 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 結婚記念日の食事(2017.07.02)
- ズッキーニ、いただきました(2017.06.06)
- 誕生日(2017.05.22)
- クリスマスイブ(2016.12.24)
- ゴーヤ、初収穫(2016.07.10)
Comments
TrackBack
TrackBack URL for this entry:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/36212/59491578
Listed below are links to weblogs that reference ストックがないなぁ:
きまってるじゃあ~りませんか。
懐かしい響きですな。
あの人は今。。。
宮崎牛。
以前ふるさと納税のお礼として送られてきました。
めちゃうまかったです。
こんなにスパイスかけるのって逆にもったいないですよね。
Posted by: びっけパパ | April 19, 2014 at 12:21 AM
定価の半額じゃなくて1250円の半額なんですか??
なんだかうらやましいっす。
最近ステーキ肉食べてないからなぁ
食べたくなってきました!
Posted by: 道端小石 | April 19, 2014 at 06:59 AM
「スーパーあまいけ」ですか。
最近、東村山の萩山駅前にも新しい店舗ができましたね。
今日は・・・二段熟カレーがお買い得、さがほのかもまあまあ安いですね。
ちなみに、いっこうさんが購入された店舗はウィズ久米店でしょうか?(笑)
Posted by: おりおん | April 19, 2014 at 10:30 AM
>びっけパパさん
『君たちがいて あっ僕がいる』とか? 『いずこへ』(笑。
うちのくりちゃんがふるさと納税関連の仕事をしていた時期があって、私の出身地のとなりの市に納税しました。お米はよかったのですが、そのほかは、DVDとか、ステッカーとか、センスのないしょうもないものが送られてきました(笑。
*
*
>道端小石さん
そうです。1,250円の半額、625円です! やっすいでしょ?
たまにはステーキとか、がっつりいってください!
焼くだけでいいですし(笑。
*
*
>おりおんさん
う~、スネークされてる!
しかし今回ははずれです(笑 このお肉を買ったのは、『GIGAマート』です。普段よく行くのは『ヤオコー所沢北原店』です。東村山とか久米方面って、あまりいかないんですよね(笑。
Posted by: 阪神ファンいっこう | April 19, 2014 at 11:04 PM