新宿上空を! そして紅テント
昨日撮った写真の紹介の前に。
明日で現在の国立競技場がその役目を終える。かつて東京五輪のとき上空を彩ったのと同じく、航空自衛隊のブルーインパルスが展示飛行を行う。今日はその予行演習。東京都心をブルーインパルスが飛ぶ! ブルーインパルスのファンで、ブログのタグにも航空機、というカテゴリーを作っている私。これは撮らねば! 会社をちょっと抜け出して、会社の裏の道路で撮影。
かっけ~~!
ブルーインパルス、このあと所沢上空を通って入間基地へ帰っていった。明日は本番。所沢上空のブルーインパルス、撮れたらと撮りたいな。
話かわって帰り道。西武新宿駅まで歩くのだが、新宿花園神社を抜けるのが近道。その花園神社にテントが。そう、唐十郎の紅テントだ。
そういえばいまから30年近く前、大学時代に唐十郎の、寺山修二の追悼公演を見にこのテントに来たことがある。懐かしいなぁ。
ランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村
« ひっさびさに比良の丘 | Main | 阪神最低、ベランダ野菜順調 »
「航空機」カテゴリの記事
- ブルーインパルスと今日の夕景(2016.11.05)
- ブルーインパルス2(2016.11.04)
- ブルーインパルス・狭山湖の夕景(2016.11.03)
- 今年もブルーインパルス(2015.11.03)
- ブルーインパルスその3(2014.11.05)
Comments
The comments to this entry are closed.
赤テントですか。私も学生の時、上野不忍の池で赤テント見ました。実は演劇部で、学校に赤テントではなく黒テントを呼ぶイベントしました。緑魔子主演。勉学の地に突如テントを建てて異空間を出現させた楽しさを、懐かしく思い出しました。
演劇は学生時代後は続けていませんが、芝居っ気は今も健在?色々活用しています(笑)
Posted by: felizmundo | June 01, 2014 10:44 AM
> felizmundoさん
えっ、そうなんですか? すごいですねぇ。テント小屋という異空間、現実から非現実の世界への誘いとしては、最高のシチュエーションですね。それを学校に呼ぶとは、実にすばらしいじゃないですか。
felizmundoさんの演技にだまされないようにしなきゃ(笑。
Posted by: 阪神ファンいっこう | June 01, 2014 11:30 PM