他のアカウント

Kuri's Photo room(Flickr)

  • kuriko1211 - View my recent photos on Flickriver

日めくりカレンダー


星空指数


無料ブログはココログ

« 鳥取帰省3日目③ 鳥取砂丘 | Main | 神宮球場……負けた! »

August 05, 2014

鳥取帰省4日目 一路東京へ

 両親や妹家族とじっくりお話できたし、海や山を楽しんだし、実に有意義な帰省だった。

 ちなみに実家の玄関、花だらけ。

Img_3331

 反対側。

Img_3332

 うちのベランダは野菜だらけ。親子やなぁ。

 両親に別れを告げ、朝7時、鳥取出発。鳥取道、中国縦貫道を通って吹田へ向かう。

 中国縦貫道の加西SA。スポーツ新聞の見出しが全部阪神。うらやましい。

Img_3059_2

吹田から名神へ。太陽の塔がお見送り。

Img_9551

 大津SAで休憩。後ろは琵琶湖。ここ、前にも撮ったなぁ(笑。

Img_3334

 その後、道端小石さんやミッチーさんたちに引き寄せられたのか、間違って名古屋市内方面に向かうアクシデントはあったものの、基本的には順調。

 名神高速、草津SAはなんかおしゃれだった。

Img_3061

 そしてまた新東名へ。清水PAには、ストーナーのRC212Vが置いてあった。

Img_3064

 お昼は浜松SAで餃子とおうどん。いろんなものを食べるのも高速の楽しみ。

 富士山、こんどはお出迎え。おかえり~~。

Img_3066

 海老名JCTが少しこんだが、その他は快調。無事帰宅。たっだいま~~~。

 雲がなくて星の撮影に行きたいけど、さすがに今日は無理。爆睡しました。

 事故もなく、楽しい旅行だった。いい夏休みだったなぁ。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

« 鳥取帰省3日目③ 鳥取砂丘 | Main | 神宮球場……負けた! »

旅行記」カテゴリの記事

Comments

 えぇーッ!なになにぃ!?まずは無事のお帰り、お疲れ様で、ガス。
なんか、ブログ村の表示がおかしいで、ガス。
 ま、そんなこたぁえぇのですが。
更新記事、全部読ませていただきましたぁ。
内容濃すぎるぅ、どこに居てもいっこうさん行動的やなぁ。感服、敬服、作業服!!
 えぇなぁ、モデルさん同行って。エッ!?あれ、クリちゃん?!羨ましい。
クリちゃんの爪の垢、メール便で送って下さい。飲ませたい者がひとり居ます。ハハハッは。
しっかし、同じ田舎でもエライ違いや、観光地一杯でガスね。
 砂丘だけかと思うていたら、な、な、なんとお城まで。
1億、他に考え付かんかったんやろか(笑)維持管理費を考えてしまいまっ。テハッ!
 で、ベランダの植物園は大丈夫でしたぁ?

こんにちは。

お帰りなさい。
お土産は何かな? テヘッ!

いっこうさんが居なくなったころから暑くなり、帰ってきたらこの猛暑ですよ。
何とかして~!

室内の植物は駄目になったでしょう。
うつの夏野菜は外ですが、もう駄目そうです。

お帰りなさ〜い。
じっくり読ませていただきました。いや〜楽しそうですね〜。
鳥取、行ったことないんですよ。記事と写真を拝見して行きたくなりました。
砂丘と海と1億円のお城。すなば珈琲もあるんですね〜(笑)
一番印象に残った写真はいっこうさんの海水浴姿かな。・・・って、なんでやねんっ!!


こんにちは
田舎への帰省ご苦労様でした。
いっこうさん、”夏休みの子供の姿”そのものでしたね。
私は、いっこうさんのマーメイド姿にゾッコンでした。
でも、そういうことできる環境がとてもうらやましいですなぁ。

こんにちは
おかえりなさいまし
車での帰省お疲れ様でした。走行距離は2000光年位でしょうか

風紋豊かでどこまでも続く大きな砂場は圧巻ですね。
いっこうさんのことだから月の砂漠をカメラに収めたかと
思いましたが?
お二人の水着姿イヤお一人の水着姿に目が行ってしまいスミマセン

故郷のご両親への親孝行帰省お疲れ様でした

オッと!忘れてました。やらかしの木の見廻りを怠っていました。

>山口のじぃさま
 鳥取って、住むにはちょっと……ですが、遊びに行くには最高です。自然満喫! 本当は望遠鏡も出撃させたかった! 
 ブログ村、機種依存文字はダメみたいですね。ごめんなさい。
 爪の垢、高いですよ~(笑。
*
*
>やまねももんがさん
 ただいま~です。おみやげ、渡すつもりで買ってきたんですが、賞味期限がきちゃったので、食べちゃいました。テヘッ。おいしかったなぁ、ふろしきまんじゅう。
 そうとう暑かったみたいですね。バケツの水があっついお湯になってました。その結果……ベランダ野菜はあらためて記事にします。
*
*
>おりおんさん
 関西からならすぐですよ~。鳥取道ができたので、大阪まで2時間半。ぜひいってみてください。そういえば海水浴場あたり、関西ナンバーの車ばかりでした。とりあえず、来年は、奥さんを佐用のひまわり畑に連れて行ってあげてください。絶対喜びますよ。
 来てよその火を飛び越えて……待ってます(笑。
*
*
>温泉日和さん
 そうですね。まさにリアル僕の夏休み。遊びながらそう思ってました。山あり海あり。山に囲まれた県の方にはうらやましい環境かもしれませんね。魚おいしいしい(笑。
 ここにも一人。 来てよその火を飛び越えて……待ってます(笑。
*
*
>テナーさん
 まじな話、1600キロくらい走ったんじゃないでしょうか。もう運転はしばらくおなかいっぱいです(笑。
 砂丘と月、残念ながら雲に邪魔されました(泣。撮りたかったなぁ。
 やらかしの木、暑さでやられてないでしょうか(笑。
 おお、ここにも一人。 来てよその火を飛び越えて……待ってます(笑。えっ? お一人って、当然私のことですよね(笑。

おかえりなさーい、って、ちょっと遅いですが(笑)
しょぼくれひまわりサイコウ!
現場で、ひまわりにツッコンだんじゃあないですか?

間違えて名古屋に行ってしまうのも夏休みのうちです!

オトナも遊べる、こういう夏休みはとてもいいですね。
うちはですね…、千葉の某所いってきたですよ(笑)

>みっちーさん
 たっだいま~~です。もうとっくに帰ってますが(笑。
 間違って名古屋方面にむかったおかげで、高速代が4千円くらい高くなりました。ぼったくり? 恐るべし、名古屋(笑!
 もしかして某所で巨大ねずみと記念撮影ですか? 親子だと楽しいでしょうね。きっといい思い出になりますね。
 わたしもいい思い出です。名古屋め!

こんばんは。
当方、鳥取単身赴任中の阪神ファン∧天文ファンです。
いいですよね、鳥取。
当方も、鳥取生活、とても気に入っております。

>ジークさん
 はじめまして! コメントありがとうございます。
 鳥取に単身赴任ですか! 大変ですねぇ。 娯楽のない町ですから(笑。
 でも、天体ファンなら問題ないですね。空、暗いですからねぇ。うらやましいです。
 さじアストロドームとか、行ってみたいです。
 鳥取の話題はめったにでませんが(笑、天体と阪神とベランダ野菜の話題満載のこのブログ(笑、これからもよろしくお願いします。m(_ _)m

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 鳥取帰省4日目 一路東京へ:

« 鳥取帰省3日目③ 鳥取砂丘 | Main | 神宮球場……負けた! »

My Photo
December 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31