八島ヶ原の動植物
« 王ヶ頭ホテルおまけ 微速度撮影 | Main | 久しぶりに満喫 »
「動物写真」カテゴリの記事
「植物」カテゴリの記事
- 清瀬ひまわりフェスティバル(2017.08.19)
- もうひとつのショックと庭の花(2016.04.15)
- 東福寺の花(2015.07.01)
- ふかや緑の王国といて座球状星団M22(2015.04.27)
- 深谷グリーンパークのチューリップと今日の月(2015.04.26)
Comments
The comments to this entry are closed.
抜き足差し足ですね(笑)
迷ったらGO!
ハマスタ?
Posted by: びっけパパ | September 23, 2014 09:21 AM
>びっけパパさん
いやいや、ハマスタちゃいます(笑
天気がよかったので……。
試合、私が見ると負けるからなぁ。
Posted by: 阪神ファンいっこう | September 23, 2014 09:31 AM
「蜂」「黄色い花」「トンボ」「なんかシャワーヘッドみたいなやつ」…
全体的にぼんやりしていて、むふふ、となりました。
あんまりぼんやりしすぎて、最初のヤツも「ホントにサギか?」と思って調べてみました。
「サギ」でした(笑)
Posted by: ミッチー | September 23, 2014 09:33 AM
信州旅行、じっくり拝見させていただきました。
ほんと、いいところですねー。
信州はスキーにしか行ったことがないんですが、秋もいいですね。
ウチの奥さんは、いっこうさんご夫婦の仲睦まじさを「いいなー」と、いつも言ってますよ。
ウチも昨年20周年だったんですが、どこにも行かず でした(笑)
Posted by: おりおん | September 23, 2014 02:07 PM
おい!すんふぁん!
いっこうさんハマスタいたんちゃいます?
私も迷ったらGOしてきましたよ。
ハマスタちゃいまっせ(笑)
Posted by: びっけパパ | September 23, 2014 04:36 PM
>ミッチーさん
ぼんやり感、意識しました(笑。
伝わってうれしいです。
この鳥、サギじゃないかも、と思いましたが、まぁ、それなら詐欺(サギ)ということで逃げるつもりでした(笑。
サギだったんですね。サギじゃなくてよかった(笑。
*
*
>オリオンさん
信州、スキーだけじゃなく、星撮りにも最高ですよ。家族旅行ということにして、実質遠征ということ可能ですよ(笑。
あらためてどうですか。王ヶ頭ホテル。21周年記念で(笑。
*
*
>びっけパパさん
そうなんです。見に行ってはいませんが、やはり犯人は私でした。
今日のブログに書きます(笑。
Posted by: 阪神ファンいっこう | September 23, 2014 10:02 PM