満月
今日の負けは痛い。それにしても、2番大和、6番狩野って。怖くもなんともない打線。大和に代打柴田とか、狩野に代打ハヤタとか、代打出す意味ないやん。選手層、うすっ! この3連戦、大事な試合ってわかってるんだろうか。いっそ、負け続けて、和田さんが解任になったほうが阪神のためかも。
昼間、青空が見えていた。
夜、満月が見えるといいなぁ、などと考えながら、セブンイレブンでお買い物。
帰り、練馬で乗り換えのとき、ラッピング車両発見。
埼玉版ウーマノミクスプロジェクトですと。こずえちゃん、カメラ女子に(笑。
よる、バッチリ満月見えた。いつものように、カメラレンズで撮影。
いつものように硬めに処理(笑。画像処理が楽しい。ああ、次の新月期、まちどおしい!
ランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村
「月」カテゴリの記事
- 生きてます(2018.02.01)
- 今日はストロベリームーン(2017.06.09)
- 航空公園の月(2017.02.04)
- 昨日は金星・今日は火星(2017.01.03)
- 今年初天体写真(2017.01.02)
Comments
The comments to this entry are closed.
痛い、痛すぎる。
こんなフレーズ埼玉で聞いたような?
甲子園のメッセで、大事な3連戦の初戦で。
月きれいでしたね。
昨晩は会社の野球練習。
球場のバックネット裏から見事な月が昇ってきました。
帰る頃には雲の中。
諦めていたものの横浜着くと快晴。
久々に望遠鏡出しました。
Posted by: びっけパパ | September 10, 2014 07:56 AM
意地を見せろ!
ファンもくじけるな!今日から二連勝だ!
負けるのは、次のカードにとっておけ〜!
Posted by: 広島ファン2014 | September 10, 2014 08:05 AM
なんだか久しぶりに、いっこうさんの硬質なお月さんを見たような。
星ネタの復活、まってますよ~。
Posted by: 悠々遊 | September 10, 2014 10:14 AM
こんにちは。
なにやら見覚えのある列車だなぁ・・・って、きっと同じ路線使われてますよね(笑)
右端にチラッと写ってるの、私かも知れません(嘘
999に妖怪なんとか、など、ラッピング電車増えましたね。。
しかし、こずえちゃん。
この絵はそれ程でも無いですが、パチ屋の広告の彼女は、時代を反映してか、二つの胸の膨らみ・・・ぁ、アニメが違いますね・・・、がかなり大きくなってますよね〜って、全然関係ないコメントでスミマセン_| ̄|○
画像処理の実践のためにも、次の新月期が待ち遠しいです\(//∇//)\
Posted by: 東京のおやぢ | September 10, 2014 12:27 PM
いっこうさん、私は今日幕張メッセの「宇宙博」行ってきました。近いけど、2500円と入場料も高く迷っていましたが、滅茶苦茶楽しかったで~す。
勿論レプリカが多いのですが、アポロ月面着陸車、火星探査機キュリオシティを見たり、スペースシャトルの実物大コックピットを覗いたり、「きぼう」の中に入れたり・・・閉館と言われるまで気づかず、5時間歩いて見ちゃてました。
遠いですが、くりちゃんと是非!9月23日までで~す。
平日の今日は、ほとんど待たずに好きにあれこれみれました。
Posted by: felizmundo | September 10, 2014 06:58 PM
>びっけパパさん
今日ですべてが終わりました。
望遠鏡出したんですね。こちらは撮影後、雲に覆われました。望遠鏡出したかったんですけどね。
*
*
>広島ファンさん
申し訳ございません。どうにもならないへぼ監督とへぼGMのせいで、広島様にご迷惑をおかけしております。こうなれば、次のカード、3つ負けておわびしたいところですが、そうするとCSに出られなくなる可能性大です。空気を読まず、勝ちにいきます。
*
*
>悠々遊さん
そうですね。地球の衛星、という感じの硬い月、私らしさ100%です。なんのこっちゃ。
もう野球は終わりますし、ベランダ野菜も終わりに近づいています。ペットも飼ってないし、はやいとこ天体関連の写真、撮りたいですね。
*
*
>東京のおやぢさん
そうですね、同じ路線です。ご利用は練馬駅でしょうか。お誘いいただければ、途中下車で飲みにいきますよ(笑。
ライオンズのラッピング電車、タイガースだったらいいのに、といつも思ってます(笑。
*
*
> felizmundoさん
おお、いかれましたか! うらやましい。
8Kスーパーハイビジョン、気になってるんですよね。すいている平日に5時間(笑。よっぽどおもしろいんでしょうねぇ。行きたいです。
ただ、来週末小旅行がひかえてるんですよね。いけるかどうか、微妙なところです。でも行きたいなぁ。
Posted by: 阪神ファンいっこう | September 10, 2014 09:53 PM
いっこうさん、kurikoさんお元気ですか o(_ _)oペコッ
ブログ楽しく読んでます。記事とは関係ないのですが、梨ありがとうございます。
早速みんなでいただいてます。おいしいです。先月、まるこうと鳥取産の梨を食べるにはどうしたらいいか?と話していたのですが叶うとは!
荷物を受け取ったのは私だったのですが、いっこうさんからまるこうへの荷物、パソコンかな〜と思いながら品名を見たら、”なし”。へえ〜宅配便って品名書かないといけないけど、
ないときはなしなのか〜と感心しながら、まるこうへ。「誰から?」「 いっこうさんだよ。なしだって。」まるこう、身に覚えがなかったのか、「梨じゃない?」「うん。なしってかいてあるよー。パソコンの前に置いとくね。」どうも会話が噛み合ず開けてみたら入っていたのは大きな梨!!
私の頭の中ではなし=漢字にしたら無し、だったんですけど!!(゚ロ゚屮)屮
この夏は数えられるくらいしか撮影に行ってないまるこう。飽きたのかな?
またお会いしたいです。kurikoさんによろしくお伝えください。
Posted by: さっちゃん | September 10, 2014 11:02 PM
8Kハイビジョンは正直5分間で、あっという間。思ったほどではないと思います。でも、いろいろそれ以外の発見がいっぱいありましたよ。展示の仕方がとても至れり尽くせりって感じで、すっかり遊ばせてもらい、宇宙への想像力の翼が広がりました。
Posted by: felizmundo | September 11, 2014 01:21 AM
>さっちゃん
おお、まるこう夫人のさっちゃんじゃないですか。なし、無事つきましたか。よかった、よかった。喜んでいただけてなによりです。
品名『なし』、狙ったんですよ。無し、ってどういうこと?って思ってもらえるかな~って。ふっふっふ。まさに私の思ったとおりの展開ですな。
この夏、晴れてて月が明るくない、という日がほぼなかったんですよ。なので、私も2ヶ月撮影にいけてません。飽きたわけではないと思いますよ。図鑑に載るようなすごいアンドロメダ銀河を発表したばかりだし(笑。
またバーベキューとかいかがですか? 調子がよければ、また泊りがけでどっかいきたいですね。あっ、まずはまるこうJrの受験が片付いてからですね。がんばれ、まるこうJr!
*
*
> felizmundoさん
そうですか! まぁ、興味的には、内容よりも、8Kの画質なんですけど(笑。
でも、楽しそうですよね。いくつになっても新しいことを知る喜びって大事ですよね。宇宙を身近に感じるすばらしい機会ですよね。行けるといいなぁ。
Posted by: 阪神ファンいっこう | September 11, 2014 09:50 PM