伊東家の食卓より・缶のつぶし方
中日に完敗。ふたたび3位に。まぁ、まだ2位だ3位だと一喜一憂する場面でもない、と強がってみる。今日の中日のピッチャーは山本昌。49歳。わたしと同い年。まだプロでやれているのがすごい。おまけに今日の勝ち投手。ちなみに、他の同級生は、古田、池山、小宮山、長島一茂、水野、紀藤……みんなとっくの昔にやめている。。渡辺久信なんて、ハゲ散らかしたうえに西武の監督やって首になった。で、そんな山本昌に負けました。ちなみに阪神、2006年にノーヒットノーランくらってる。敬老の日も近いことだし、お年寄りにはやさしくしましょう。って、だれがお年寄りやねん!
毎日晩酌しているあなた。空き缶がえらいことになってませんか?
うちもこのとおり。
ふくろの中、缶でいっぱい。場所とるし、すごい飲んだくれみたいだなぁ。
じゃぁ、小さくして減らしましょう。伊東家の食卓でやっていたのだが、缶に斜めに線を入れていくと、簡単につぶれる。えっ? わからない? それでは、私の声とともに大公開!
こうすると、
素顔に続き、声まで公開してしまったぜ!
ランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村
« 2位浮上・所沢に新店舗 | Main | 航空公園をウォーキング »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- やっと手に入れた(2017.09.24)
- ミステリーサークル?(2017.09.23)
- 追悼流しそうめん(2017.09.02)
- 骨格標本?(2017.09.01)
- 西武園遊園地花火大会(2017.08.26)
「動画」カテゴリの記事
- カイワレ大根の微速度撮影(2015.06.13)
- 11日の木星イベント(2015.02.07)
- 木星の衛星の相互食・動画あり(2014.11.23)
- 所沢の空・微速度撮影(2014.11.07)
- 王ヶ頭ホテルおまけ 微速度撮影(2014.09.21)
Comments
The comments to this entry are closed.
これは!
いつも上下を押さえてねじりながらつぶしてましたけど
この方法だと結構力必要だったんです。
いっこうさんの方法は力があまりいらなくてつぶせそうですね。
ありがとうございました~
Posted by: 道端小石 | September 06, 2014 07:03 AM
アルミ缶とはあまり縁のない者ですが、
ウチにひとり飲んだくれが居ますので教えてやります。はハッ母は!
今度、いっこう家の食卓で、スチール缶の潰し方、やって下さい(スリスリ)
って、どこがスリスリや―ッ!!それも言うならムリムリやろーッ!!
って、はいッわかってます。これはすべて無星空天気のせいで、ガス。
Posted by: 山口のじぃ | September 06, 2014 08:10 AM
とにかく山本昌に拍手。
お互いしつこいオヤジでいたいね。
カープじゃなくて良かった…
Posted by: 広島ファン2014 | September 06, 2014 11:11 AM
はい、そのまま ほかすとえらいことになります。
毎晩ビール1本と酎ハイを2本飲むので、空き缶てんこ盛りです。
なので、いつも缶の左右を少し凹ませてベランダで踏んづけてペチャンコにしてます。
が、3回に1回は失敗するんですよ。
いっこうさんのやり方、いいですね!!座って楽チンじゃないですか。
このままでもいいし、なんならこのあと踏んづけてもいいですね。
さっそく今夜からやってみます。
いっこうさん、声若いですねー。
Posted by: おりおん | September 06, 2014 02:36 PM
こんにちは
氷結だからできるのかなぁ?
案外、氷結の缶がそういうデザイン設計されていたりして。
パリパリ感が気持ち良さそうですね。
私はプレミアムモルツばかりで、ゴミ出しの時の優越感を味わいたいので
潰しはしませんよ。先に出ているのが偽ビール缶だと「勝った」と思ってしまいます。
ゴミ出して優越感に浸る、少庶民の楽しみ方です。
Posted by: 温泉日和 | September 06, 2014 02:58 PM
「やだぁ〜、いっこうさんの声、チョー興味ある〜」(笑)
って、お手てがぷくぷくじゃないですか! きゃわぁうぃうぃ〜。
うちの方は、缶をつぶして出すとイヤな顔されるんですよ。なんででしょうか?
Posted by: ミッチー | September 06, 2014 09:07 PM
>道端小石さん
力、いりませんよ~。線を入れているうちに、勝手にねじれていきます。
ぜひやってみてください!
ほんと、びっくりするくらい簡単につぶれますよ(笑。
*
*
>山口のじぃさま
みやちゃんの飲んだあとの空き缶、バンバンつぶしてください。きっと感謝されます。
その際、ぜひスチール缶でもチャレンジを!なんなら、鏡筒でもチャレンジを(笑
*
*
>広島ファン2014さん
山本昌とか、三浦とか、がんばってほしいですね。まぁ、彼らに負けたらしょうがないと……思えません!そんなこといってる余裕ないっす(笑。
*
*
>おりおんさん
踏んづける! いいですね。ストレス解消にもなりますね。でも、ときどき斜めになっちゃうんですよね。踏み損ねて足がいたくなったり(笑。
この方法でつぶしてから踏んづけると完璧です。
*
*
>温泉日和さん
氷結じゃなくても大丈夫ですよ。でも、一番やりやすいのは、タカラ缶チューハイ・直絞りライチです。最初から斜めに細い線が入ってます。ビールも大丈夫です。
プレミアムモルツ……チッキショ~~(泣 orz
*
*
>ミッチーさん
う~~、お手手ぷくぷく(泣
そういえば、うちの鳥取の実家でも、つぶさないでといわれました。
くせでつぶしましたが(笑。
Posted by: 阪神ファンいっこう | September 06, 2014 09:58 PM
ロレックスブランドコピー
ブランドコピーブランドのマフラーコピー激安通販専門店.
ロレックスブランドコピー
日本での通販ロレックス販売を含め,開業2年の実績を持ち,
ロレックスコピーブランドN級品は全て最高な材料と優れた技術で造られて、正規品と比べて、
品質が無差別です!高い品質、
激安、2年品質保証,日本国内は送料無料.
Posted by: 偽物ブランド時計 | December 06, 2021 01:27 AM