一番乗り! 月食絶賛撮影中。
現在撮影中。
『上から見てたら、どうしてものぞかしてもらいたくなっちゃいました。いいですか?』
で、即席観望会。でも、皆既月食中なので、いまいちおもしろくなかったと思う。またあとできてください、とお誘いしといた(笑。では、自宅前駐車場にもどります(笑。
ランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村
« 台風一過の青空・みずがめ座 | Main | 皆既月食in所沢・自宅前駐車場 »
「日食・月食」カテゴリの記事
- 月食へなちょこ動画(2014.10.09)
- 皆既月食in所沢・自宅前駐車場(2014.10.08)
- 一番乗り! 月食絶賛撮影中。(2014.10.08)
- 部分月食(2012.06.04)
- 金環日食撮影(2012.05.21)
Comments
The comments to this entry are closed.
やってますねーーー! まだ盛り上がっておりますでしょうか。
こっちがホントの一番乗りですかね?(まるこうさんのは既に赤かった!)
ここで観望会やって、屋台だしたら面白そうですね〜
Posted by: ミッチー | October 08, 2014 08:35 PM
ハッハハッハハハッハハー!!鳥取県人会、ワンツーフィニッシュおめでとうございますぅ!!
連チャンでの思い出写真集、ありがとうございます。
あの部屋の灯り、まずいなぁ。見せようかどうしようか迷ってます(笑)
Posted by: 山口のじぃ | October 08, 2014 09:20 PM
早いですね~。
こっちは殆ど見れずでした。
皆既の終盤だけ何とか見えました。
Posted by: 温泉日和 | October 08, 2014 09:29 PM
楽しそうでいいなぁ。
私は史上最低の月食撮影会でした。
何がって?
聞かないでください。
詳細はブログに書きますけど、
なんでなんで欠け始めたその瞬間に・・・
カメラなんて、カメラなんて・・・
ソニーのバカやろー!
そして、もう5分ぐらいで皆既月食という時に、雲・雲・雲
次にしっかり見えた時は雲の切れ間に、皆既月食が終わってから。
でも、その後も雲が切れず、分厚い雲の中に突入してしまったので9時にあきらめて帰りました。
気象条件は仕方ないとしても、なんとも最低な月食撮影会でした。
Posted by: 名前書き忘れのブドリさん | October 08, 2014 10:24 PM
ベランダの2人が主役みたい(笑)
撮影風景を撮るなんて、余裕ですね。
私はドタバタでした。
Posted by: ヤマボウシ | October 08, 2014 11:08 PM
>ミッチーさん
違うんですよ。書き始めた時にはまだだれもアップしてなくって、よっしゃー、1番、と思ってたのですが、まるこう氏のほうが14分早くアップしてました(泣。くっそ~、アップする前にブログ村を確認して、時間を偽装してアップすればよかった!
屋台、出したいですね(笑。楽しそうだ~~。
*
*
>山口のじぃさま
すごいぞ、天体ブログ村鳥取県人会@ただいまメンバー募集中(笑。
かつて住んでいたところにすでに別の人が住んでいて、別の人の人生がそこにある。なんだか感慨深いですねぇ。
ミヤちゃんにとっては、所沢の思い出は苦い思いなんですかねぇ(笑。
*
*
>名なしのブドリさん
名前を書き忘れるくらいショックだったんですね。書き足しときました(笑。
カメラ、悔しいですよね。でも、肉眼でしっかり確認できただけでよし、としましょうよ。
来年4月にリベンジですね。
Posted by: 阪神ファンいっこう | October 08, 2014 11:22 PM
>ヤマボウシさん
あっ、1枚目ですね。ほんとうですね(笑。シルエットが絵になってますねぇ。学ばねば(笑。
なんかどたばたしちゃいますよね。わたしも、けっこうどたばたでしたよ。
Posted by: 阪神ファンいっこう | October 08, 2014 11:31 PM
なんだやっぱり撮ってるじゃないですか。
会社出るときは見事な満月が昇ってきてたのに、戸塚に着いたら雲だらけ~
月が出ることなく月食終了~
higoronookonai...
あ、甲子園のチケットは無事に里親が見つかりました。
広島の監督は辞任らしいですね
Posted by: びっけパパ | October 08, 2014 11:43 PM
帰宅が遅くなるので、月食は撮影しないつもりだったのよねぇ。でも、月を見ているうちに興奮してきて、撮影してしまったわ。わはははは。
美女二人と観望会羨ましいぞ!
Posted by: まるこう | October 09, 2014 12:39 AM
>びっけパパさん
やっぱり撮りました。早退までして(笑。
その割には力はいってません(笑。
広島の監督、男らしい! しかし、うちの監督、男?
*
*
>まるこう氏
わかるわかる。なんかテンションあがって撮りたくってしょうがない(笑。
それにしても、一番の座、撮られて悔しいぜっ~~~~~と!
あれ、顔写真、のせてたっけ? なぜわかった? その通り!二人とも、すごく美人でおもしろい、めちゃめちゃ楽しかったっす、。
Posted by: 阪神ファンいっこう | October 09, 2014 01:29 AM
おや、いっこうさん、前回の皆既月食の写真と同じで、今回も上下が反対ですね! やっぱり望遠鏡通して上下が反対になるのでしょうか?
それから、質問魔からまた質問です。
・月が東から西に向かうのは地球の自転のせいですが、月に地球の影が侵入して、その影が通り過ぎていくのは、これは月の公転のせいと言えるでしょうか?
地球の影が落ちて月食という説明はどこにでもありますが、この影が通過していく理由の説明をしているところは非常に少ないです。私は、1日経つと同時刻なら東空方向にずれてくる月の公転運動の動きが主な原因と思うのですが・・・ いっこう先生、よろしく!!!!
Posted by: felizmundo | October 09, 2014 01:59 PM
> felizmundoさん
そうですね。速報なので、無加工でそのままアップしました。ご察しのとおり、望遠鏡では上下逆になります。
影が動く理由ですか。先生とよばれるほどちゃんと答えられません。すいません。私個人の見解です。
月が地球の影の中を通過していく、と考えるとわかりやすいと思います。
http://www.kaiseikan.jp/astronomy/solorsystem/moon/tuki.htm
↑ここの一番最後とか、
http://www.astron.pref.gunma.jp/flash/lunareclipse2.html
↑ここのアニメーションがわかりやすいと思います。
月が地球を回っているから、つまり月の公転が理由ですね。間違ってたら誰かフォロー頼みます(笑。
Posted by: 阪神ファンいっこう | October 09, 2014 06:15 PM
ブランドコピーN品通販専門店
最新作ブランドコピールイヴィトン財布激安
偽物ブランド財布,偽物ブランド財布
シャネル財布偽物,ルイヴィトン財布,財布コピー
人気ブランド_バッグコピー_財布コピー
サングラス偽物_ベルトコピー_新作_ブランドコピー
バッグ、財布、小物などでございます専売店
★弊社は「信用第一」をモットーにお客様にご満足頂けるよう
★全物品運賃無料(日本全国)
★不良品物情況、無償で交換します.
★税関没収する商品は再度無料で発送します!
ホームページ上でのご注文は24時間受け付けております
Posted by: スーパーコピーブランド | April 06, 2020 02:11 AM