他のアカウント

Kuri's Photo room(Flickr)

  • kuriko1211 - View my recent photos on Flickriver

日めくりカレンダー


星空指数


無料ブログはココログ

« ゆらゆら帝国とモザイクの月 | Main | 久しぶりの飲み会 »

January 13, 2015

狭山湖からの夜景

 先日、水星と金星の大接近を撮影した狭山湖。ポラリエにつけたカメラでタイマー撮影している間、三脚につけたカメラを持ってうろうろして夜景を撮影した。モザイク合成でパノラマにしてみた。

Img_0181_2


 西武園の観覧車が見える。左のビル軍は新宿の高層ビル。観覧車の隣、スカイツリーかと思ったが、新宿までの距離感を考えると、違う塔のようだ(笑。

 反対側。先日、道端小石さんが、富士山をいれてグルグルを、とコメントをくれていたが、富士山との間に立川方面の市街地があり、夜は富士山がまったく見えない。

 夕方、17時55分。

Img_0163

 それから約1時間20分後の19時17分。

Img_0176_2

 かなりISOをあげているが、富士山はまったく見えない。

 ポラリエにつけたカメラをラブジョイ彗星があるであろう方向に向けて、適当に撮ってみた。
Lovejoy150110_0283

 写ってた(笑。やっぱり尾は無理だが(泣。

 ちょっとの時間だが、楽しい夜遊び(夕方遊び?)だった。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

« ゆらゆら帝国とモザイクの月 | Main | 久しぶりの飲み会 »

狭山湖・多摩湖」カテゴリの記事

Comments

こんばんは
あちゃ~、富士山写らないんですね><
でも、きっと大丈夫
富士山の写る17:55頃(もう少し早くからでも)から撮影を開始して
2時間ほど撮影したものを比較明で合成すれば
たぶん富士山のシルエットは残るですよ。
(こっそりブログの2枚を試してみたらいい感じでした^^;)
と、書いてふと思いました。
夕陽からの比較明するともしかしてとっても面白いぐるぐるができるのかも
私も今度やってみますね。

>道端小石さん
 なるほど、その手がありましたか。
 富士山がシルエットなので、比較明で消えたりしないですかね。
 おもしろい試みですね。 
 チャンスがあったら狙ってみます。

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 狭山湖からの夜景:

« ゆらゆら帝国とモザイクの月 | Main | 久しぶりの飲み会 »

My Photo
December 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31