先日買ったビクセン製品
先日ビックロで買ったビクセン製品。
……なわきゃない。
実は、自分で使うものではなく、義母(ママさん)へのプレゼント。
『所沢星空フェスティバル』では、ビクセンがブースをだして、自社商品を並べている。一昨年、私の表彰式を見に来たママさん、ビクセンのブースで、「あら~、これよく見えていいわねぇ。 おいくら?」と、展示のみにもかかわらず買おうとしていたのを思い出して、購入。688円、ポイント13パーセント還元。
さて、上の望遠鏡を買う値段で、一体何個このルーペが買えるかな? 算数苦手でわかりませ~ん(笑。
ママさん、すごく喜んでくれました。最近新聞が見づらいとお悩みのそこのあなた、おすすめですよ~(笑。
ランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村
「機材」カテゴリの記事
- SXW赤道儀・彗星軌道要素入力法(2013.01.05)
- 朝焼けとhαフィルタのピントあわせ(2016.11.10)
- 無事退院(2016.09.21)
- 入院(2016.09.02)
- だめだ~~(2016.09.01)
Comments
TrackBack
TrackBack URL for this entry:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/36212/61055227
Listed below are links to weblogs that reference 先日買ったビクセン製品:
義親さん孝行ですね~(この言葉もいっこうさんアリですかー笑)?
ところで、今日のビッグニュース知ってますか?イチローが大リーグ・マーリンズと1年契約しました。あと、156安打で大リーグ単独3000本安打記録です。今シーズンでいけるように、期待にワクワクです。ただ、外野の4人目という扱いらしいのが気になってます。
Posted by: felizmundo | January 29, 2015 at 10:27 PM
おお、これは!
私もピンクのを持ってますよ。ママさんと色違いでおそろいです。
最初は液晶のピント合わせに使おうと思ったのですが、
今は老眼鏡があるので使ってません。
そんじゃ、星図読むときに使おうかと思ったけど、天文ショップダイソー
の大口径拡大鏡が使いやすくて、この小さいのはほったらかしです。
それでも”天体望遠鏡メーカーのレンズ”というところが、安心感が
ありますよね(笑。
Posted by: 温泉日和 | January 30, 2015 at 07:21 AM
シャッキーンの原因はこれか!
と思ったら違ってた(笑)。
私は100均の持ってます。厚みが無くて渦巻き模様のあれです。
薄くてケース付きなので携帯に便利かなと買いました。
が、使えません。安物買いの・・・でした。
Posted by: 悠々遊 | January 30, 2015 at 11:34 AM
「今度こそ本当の降臨」かと思うたやないですかぁ。ハハッハハハハハ!!
相変わらず孝行息子やなぁ!!でも、見習おうにも、もぉ手遅れで、ガス(涙)
チラッと聞いた、見た光景を忘れず、実行!う~ん、なかなか出来まへん。
クリちゃんにも優しいし、全ての人に分け隔てなく。素晴らしいお人柄(スリスリ)
なんか下さい。ハハッハハはハッハ!!
そぉいやぁ、最近パソコンの拡大鏡使う頻度、というより常に文字読みとセットで
立ちあがってるなぁ。今も立ちあがってます。ハッハッハッハ!!
Posted by: 山口のじぃ | January 30, 2015 at 02:39 PM
>felizmundさん
あんまり孝行している実感はないです(笑。喜んでもらえるのはうれしいですね。
イチロー、すごいですね。もう別次元です。阪神では金本が2539、阪神在籍期間だけの最多安打は鬼軍曹藤田平の2064ですから、イチローの記録のすごさがわかりますね。ぜひ達成して欲しいですね。
*
*
>温泉日和さん
おお、おそろいですか。これは偽装仲間として、わたしもひとつ買わないと(笑。
老眼鏡ですか。まるこう氏も持ってたなぁ。そういう歳ですよね。私は近々両用めがねです。メガネの下のほう、度がはいってません(笑。
天体望遠鏡(というか新型赤道儀)で失敗したビクセン、せめてこういう分野で生き残ってほしいですね。
*
*
>悠々遊さん
これはこれは、ミスター白レンズの悠々遊さんではないですか(笑。
やっぱり安いやつはそれなりですよね。いいものは高い。あたりまえですね。
でも、この約700円のレンズ、100均レンズよりはずっとずっとマシですよ。なんてったって、天下のビクセン製ですから(笑。
*
*
>山口のじぃさま
本当の光臨、無理です! この画像、ブログ村の新着画像にしたかったんですが、なぜか出来ませんでした。サイズの問題でしょう。
人にやさしく(笑。お褒めいただき、ありがとうございます。なんもあげませんが(笑。
小さい文字、みにくいですよね。かといって大きい文字ばかりだと、圧迫感がすごそうですね(笑。
Posted by: 阪神ファンいっこう | January 31, 2015 at 12:29 AM