他のアカウント

Kuri's Photo room(Flickr)

  • kuriko1211 - View my recent photos on Flickriver

日めくりカレンダー


星空指数


無料ブログはココログ

« バレンタインのプレゼントと木星 | Main | ラーメン屋閉店! かみのけ座球状星団M53 »

February 26, 2015

スライムにリベンジそしてりょうけん座球状星団M3

 先日すでに全滅してやっつけることができなかった新宿駅のスライム、今日、新しいものに入れ替えられた。これは行かねば!

 会社帰り、突撃! いっこうのこうげき!

Img_3677

 プチっ! スライムをやっつけた!

 こんな感じ。

 よっしゃ~~。そしてばくだん岩発見(笑。

Img_3680

 これでリベンジ成功したんじゃないでスカイ。

 で、比良の丘のスカイにはりょうけん座球状星団M3。

200_m3_02fl1142015/2/21 0:48 所沢市比良の丘
EOSKissX5(改) R200SS  LPR-Nフィルタ使用 SXW赤道儀 NexGuideでオートガイド
ISO3200  露光時間 4分40秒(60秒×2枚、30秒×4、10秒×4の多段露出)
DSS、フラットエイド、Photoshop・CamereRAWで調整

 LPR-Nフィルタなのでビビッてしまったが、う~ん、もっと露出できたなぁ。球状星団は光害地の味方。ツブツブがたまりません。しばらく同じような球状星団が続きます(笑。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

« バレンタインのプレゼントと木星 | Main | ラーメン屋閉店! かみのけ座球状星団M53 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

星雲・星団」カテゴリの記事

Comments

こんにちは
素手でばくだんいわを倒すとは、恐るべし勇者いっこうさん!
球状星団が、スライムに見えてきました(笑。

リベンジ成功、おめでとーございます。
日付が変わっての21日夜、わたくしめも撤収前の最後にM3に筒先を向けておりました。
つぶつぶ、つぶあん、よろしおまんなあ。

ホンマ都会は色んなイベントがあって宜しいで、ガスねぇ(シミジミ)
こちら、寝ても覚めても山と海と田んぼ、たま~に葬式の列が通ります。ハハッハハ!!
なんで葬式を自宅でやって、結婚式を町のハイカラなホテルでやるね~ん(プンプン)
わしにも見せろ!若いピチピチした花嫁さん!もぉ、棺桶が通るん見飽きた~ッ!
ハッ!山口のじぃ取り乱してしまいました。つい日ごろウップンが爆発してしまいました。
こんな時にスライムがあれば、全部潰したるのにぃ~。ハハッハハッハ!!!

>温泉日和さん
 いいえ、ばくだんいわは、すでに倒されておりました(笑。たぶん、誰か勇者が一番最初に狙ったんだと思います。その彼はメガンテで……。
 スライム星雲とか、ありそうですよね。なんかふさわしいやつがないか、撮りながら探ってみます。
*
*
>悠々遊さん
 この時期、夜半の銀河、明け方近くの球状星団が撮り頃ですよね。
 つぶつぶがつぶれないように、多段露出して処理しました。
 でも、個人的にはこしあんの方が好きです(笑。
*
*
>山口のじぃさま
 そうですね。確かにイベントや文化に触れる機会は多いですね。
 でも、そのぶん暗い空も、撮影中に家で珈琲を飲める環境もありません。
 車ですぐ都心に出られ、家の前で撮影もできるという、その両方を兼ね備えたやまねももんがさんの別荘ができるまでお預けですね(笑。

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference スライムにリベンジそしてりょうけん座球状星団M3:

« バレンタインのプレゼントと木星 | Main | ラーメン屋閉店! かみのけ座球状星団M53 »

My Photo
December 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31