いっこう神話 おおいぬ座
星座線でつながれた星の並びをみて、なるほど、と思う星座がいくつかある。おうし座、オリオン座、ペガスス座、うさぎ座、おおくま座などだ。そして、今日紹介するおおいぬ座もそんな星座のひとつ。
2015/2/10 23:21 所沢市比良の丘
EOSKissX3(改) SIGMADC18-50 2.8-4.5HSM LPS-P2フィルタ・Kenko ProSoftonA使用
POLARIEで追尾撮影 ISO3200 F2.8 50mm 露光時間 10分00秒(30秒×20枚)
DSS、フラットエイド、Photoshop・CamereRAWで調整
一番明るい星がシリウス。星座線を重ねると……。
で、この犬、何者? 勇者オリオンの飼い犬で足元でウサギを追いかける猟犬、という説がある。しかし、いっこう神話は別の説を採用。そう、あの人だ。
『あんな、わての犬、優秀でっせ~。ライラプス、いうねんで。必ず獲物を捕まえる賢い犬やで~~』
今日も鬼嫁・ヘーラーの目を盗んで、ネオン街で若いおねえちゃんを口説くゼウス。もはやビューキである。
『え~、すっご~い』
おねえちゃんにいわれて上機嫌のゼウス。ひとりのおねえちゃんが笑顔で言った。
『うちの田舎にな、悪さばーっかりしよる狐ががおってな、逃げるのがうまくて絶対つかまらへんらしいわ~。その犬やったらつかまえられるんちゃう?』
『あたりまえや。ライラプスは絶対につかまえよるで。そういう運命やからな。そや、今からいこか。店終わるころ、ライラプス連れてもういっかい来るわ。ほな!』
(今日の夜はあの娘と夜通し旅行やな。そして狐を退治したあとは……うっしっし)
ゼウスは家に帰ると、ヘーラーを起こさないよう静かに準備をし、ライラプスをつれて家をでた。そしておねえちゃんと待ち合わせ、彼女の田舎へ行った。
『おったで、あの狐や!』『よし、行け、ライラプス!』
追うライラプス。逃げる狐。その差はいっこうに縮まらない。『はっ!』
ゼウスは気付いた。(あれはテウメーッソスの女狐や。絶対につかまらない運命を持つ狐や。絶対につかまらない運命の狐と絶対につかまえる運命のライラプス。あかん。この勝負、一生終わらへん。おねえちゃんと遊ぶ時間がなくなる!)
『あれ、あかんわ。あのな、運命のぶつかり合いやねん。もし狐がつかまったら大爆発がおこるで。あかんあかん。』ゼウスはそう言うと、両方を石にしてしまった。
『ライラプス、ごめんな。こうせんと、死ぬまで、いや死んでも狐を追い続けることになったんや。かわいそうに。天にあげてやるからな』
かくしてライラプスは、おおいぬ座になった。
『ゼウスはん、ありがとう! 悪い狐がいなくなったので、これで安心して彼とここで暮らせるわ。結婚式、仲人おねがいします。さっき奥さんにも連絡しました。今、こっちに向かってるはずやわ』
『えっ、彼氏おったん? えっ? ヘーラーが来る? ……えらいこっちゃ! 狐退治のあと彼女にあげるはずだったプレゼント、ヘーラーにあげたろ。あいつ、ものに弱いからいちころやろ(ニヤリ』
プレゼントには、○○ちゃんへとおねえちゃんの名前が書いてあることをすっかり忘れてしまっていたゼウスだった……。
と、いうわけで、久々のいっこう神話でした。
このほかの神話は、こちら。
ランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村
« 新宿で飲み会 | Main | いっこう神話 かに座 »
「星座の神話」カテゴリの記事
- いっこう神話 いっかくじゅう座(急遽作成)(2015.03.20)
- いっこう神話 しし座・こじし座(2015.03.13)
- いっこう神話 かに座(2015.03.12)
- いっこう神話 おおいぬ座(2015.03.11)
- いっこう神話-うしかい座-(2014.03.21)
Comments
The comments to this entry are closed.
« 新宿で飲み会 | Main | いっこう神話 かに座 »
阪神ファンいっこうさん おはようございます。
いっこう神話面白くおはようございます。ませて頂きました。
次回も楽しみにしてます。
30秒20枚でシリウスの明るさのちかく M41散開星団きっちり写ってますね。
すばらしいです。
Posted by: 夕焼け熊五郎 | March 12, 2015 08:04 AM
阪神ファンいっこうさん
訂正
いっこう神話面白くおはようございます。ませて頂きました。
いっこう神話面白く読ませて頂きました。
Posted by: 夕焼け熊五郎 | March 12, 2015 08:06 AM
おねえちゃんの名前書いたプレゼントもらったヘーラーはんの反応まで知りたかった(笑)
なるほど犬はこの向きなんですね。
上向きのイメージしかありませんでしたので?でしたが犬にしか見えなくなってきました。
Posted by: びっけパパ | March 12, 2015 08:06 AM
いや~おもしろいっ!!
とっつきにくい神話をこれほど楽しく読ませるのは他にないですよ。
キャラもたってて、ストーリーに違和感がないですね。
オチもついてて最高です。いっこう神話のゼウス、憎めないんですよねぇ(笑)
Posted by: おりおん | March 12, 2015 08:25 AM
こんにちは。
久し振りのいっこう神話、楽しく読ませて頂きました。
でもこのゼウスさん、どうもいっこうさんとダブってしまうのですよねえ。
なんでだろう?
Posted by: やまねももんが | March 12, 2015 12:05 PM
>夕焼け熊五郎さん
楽しんでいただけましたでしょうか。思いつきで書いていますので、おかしなところもあるかと思います。どうか、ご容赦をm(_ _)m
M46、意外に写りました。うれしいです。
*
*
>びっけパパさん
そうですね。ヘーラーはんの反応、他の星座でつかうことにします。
シリウスを首輪にしてる星座線もありあすね。それだと横むいてて、おおぐま座とダブっちゃいますね。下向きでお願いします。
*
*
>おりおんさん
ほめていただいてありがとうございます。頑張って書いた甲斐があります。そんなにがんばってないですが(笑、
大阪弁だと、すごく身近な感じがしていいですよね。登場人物が多いとわかりにくいので、すごく簡素にしてます。
ゼウス、何個か話を作ってるうちに、こんなキャラに(笑。おもろいおっさんですね。
*
*
>やまねももんがさん
すごく久しぶりですね。まぁ、ポラリエの星座撮影と平行して、ぼちぼちやります(笑。
えっ? 私がゼウス? なるほど、そうするとくりちゃんがヘーラーですね。おおこわ!
そんなわけはないですね(笑。
Posted by: 阪神ファンいっこう | March 12, 2015 06:51 PM
いっこうさん、こんばんは。
いっこう神話…。
(小笑)ププっ!
電車で読んだら…。
(苦笑)ニヤニヤ!
家で読んだら…。
(大爆笑)&(涙)
読む場所を教えてから読むべきでした…。
会社のトイレで読んでしまいました…。
違う意味で、お腹が痛くなってしまいました…。
次回から気をつけます…。
m(_ _)m
Posted by: layout3 | March 12, 2015 07:13 PM
「店終わるころ」っていうセリフにものすごくリアリティーを感じました。
これは何?と思ったら、なるほど、ゼウス氏はいっこうさんだったんだ!
Posted by: ミッチー | March 12, 2015 09:32 PM
>layout3さん
ありがとうございます。笑ってもらえるのが一番うれしいです。ありがたいことに、いっこう神話、けっこう評判いいんですよ。読む場所に気をつけて(笑、ぜひバックナンバーも読んでみてくださいな。
基本的に、もともとの神話をベースにしてるので、お勉強にもなるし、一石二丁ですよ(笑。
*
*
>ミッチーさん
そうですね。キャバクラのイメージですかね(笑。だとすると、逆に、リアリティなさすぎですね(笑。
で、私じゃないですよ。接待等でなんどかキャバクラにいったことがありますが、サービス精神が旺盛なので、横についた女の子を楽しませなきゃ、笑わせなきゃ、とはりきっちゃって、ダメなんですよ(笑。で、なんでお金払って店の子を楽しませてるんだろう、とむなしくなっちゃうんです(笑。
ということで、ゼウス=いっこう説、残念ながらガセです(笑。
Posted by: 阪神ファンいっこう | March 12, 2015 10:39 PM