祭りだ祭りだ! 球状星団祭りだ!
祭りだ!
祭りだ!
出演は、M3、M5、M10、M12、M13、M14、M53、M92。さて、どれがどれだかわかるかな?
正解はこちら。
く~、やっぱりどれがどれかさっぱりわからん(笑。でも、こうやって集めると、けっこう派手(笑。
次回はいて座方面で祭り開催予定。
ランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村
« 低周波治療器・へびつかい座球状星団M14 | Main | 冬の大三角形 »
「星雲・星団」カテゴリの記事
- 所沢で馬ゲット・Hαフィルタ(2016.11.14)
- Hαフィルタでバブル(2016.11.13)
- ひっさびさの天体写真・ペルセウス座2重星団(2016.10.29)
- 久々天体写真 M1(2016.09.05)
- あれいじょう星雲M27(2016.06.16)
Comments
The comments to this entry are closed.
祭りだまつりだ!!イェ~イ!!球状性団カーニバルがエェなぁ!
しっかしこれだけ集まる星域があれば鏡筒向ける気がしないでもない(笑)
あと色が欲しい。赤青黄色サンカラーが、イィなぁ!
M13なんてG13の狙撃痕になるしぃ。ハハハッハハハ!!
祭りだまつりだ!!イェ~イ
ミヤちゃんのエビスビールをほんの少し(大さじ一杯)飲んで、これで、ガス。ミジメ!
Posted by: 山口のじぃ | March 07, 2015 12:21 AM
大きさでM13はなんとか判断しましたが。。
単品で見せられたら分からんでしょうな。
他のが分からなかったのは言うまでもなし。
Posted by: びっけパパ | March 07, 2015 07:55 AM
阪神ファンいっこうさん おはよう御座います
そりやー見ればすぐ分かりますよ 白い羽根つけてるのが M5 真ん中黄色が M3
手前の大きく見えるのが M13 その後ろに白い帽子かぶったのが M53 これだけ並べると見ごたえありますねー どこみてんのよ~(゚Д゚)ハァ?
Posted by: 夕焼け熊五郎 | March 07, 2015 08:13 AM
え~っと・・・どこでこの球状星団祭りが開催されているのでしょうか。
日時と座標をぜひ公開してください。すぐに駆けつけたいと思います。
Posted by: 悠々遊 | March 07, 2015 08:53 PM
>山口のじぃさま
ビールおおさじ1(爆笑。どんな単位ですか(笑。
ウイスキーボンボンで二日酔いになれますね。経済的でいいですね(笑。
こんなエリア、実際にあったらすごいですね。望遠鏡で覗いていると、サンバのリズムが聞こえてきそうです(笑。
*
*
>びっけパパさん
今回は、コントラストを強めて背景色をあわせた以外は、ほぼそのままで重ねたので、大きさや色は見た目どおりです。やっぱりM13は大きいですね。
そして、そのほか、まったくわかりませんね(笑。
*
*
>夕焼け熊五郎さん
さすが、熊五郎さん! どの部分が羽? そして白に大きいやつに白い帽子……しばらく探してしまいました。って、その上のサンバの女性のことじゃないですか(笑。たしかに露出の多い女性、見ごたえありますねぇ。じ~~~~。あら、おこられちゃいました(笑。
*
*
>悠々遊さん
はい、8月29日に浅草(35.71, 139.79)でおこなわれます。えっ? サンバじゃなくて球状星団祭りのほう? それは秘密です(笑。 ご自身で全天をくまなくお探しください(笑。
Posted by: 阪神ファンいっこう | March 07, 2015 11:47 PM