他のアカウント

Kuri's Photo room(Flickr)

  • kuriko1211 - View my recent photos on Flickriver

日めくりカレンダー


星空指数


無料ブログはココログ

« 勝った・ラディッシュ発芽 | Main | 読売に勝利! まずは惑星 »

April 17, 2015

あれから30年・そしてやらかしの木

 あれから30年ですと。そう、バース・掛布・岡田のバックスクリーン3連発。河埜の落球という伏線があったんだよなぁ。85年は地元で一浪したあと大学進学で上京した年。大学生協でチケットを買って、後楽園と神宮の試合はほとんど行ったなぁ。そうかぁ。30年もたつのか。梅野とか藤浪とか、生まれてないどころか、まだお父さんの中にもいなかったんだなぁ。歳とるはずだよなぁ。あと1ヶ月ちょいで50だもんなぁ。

 そしてその3人が始球式をやった今日の試合。……負けた。こういう試合はきちんと勝とうよ。はぁ。弱いチームが負ける。当然のこと。でも読売にだけは負けて欲しくないなぁ。

 こんな日は、気をとりなおして、レッツ・比良の丘!

 やらかしの木も芽吹いて、春の訪れを告げていた。

Img_0627_2

 球状星団ばっかり、たくさん撮影。また祭りがはじまりまっせ!

 Img_0624_2

 ストックはたっぷり(ニヤリ。まぁ、明日以降、ゆっくり公開していきます。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

« 勝った・ラディッシュ発芽 | Main | 読売に勝利! まずは惑星 »

星座・星野写真」カテゴリの記事

Comments

阪神ファンいっこうさん こんにちは
比良の丘遠征ご苦労様です、
病み上がり余り無理をなさらないように気をつけてください。
二枚目の画像随分欲張ってさそり座からいて座、たて座、へびつかい座まで
これはそうとうな数の画像期待できそうですね。楽しみに待ってます。

球状星団祭りの幕開け、楽しみにしております。
こちらも乗り遅れないよう? 3月撮影ストックで参加させていただきます。

>夕焼け熊五郎さん
 さすがするどい! まさにそのエリアです。
 もともと南側は光害がひどいので、短時間しか露出できないので、逆にたくさんの対象が撮れました。
 間違えないよう、メモ必須です(笑。
*
*
>悠々遊さん
 みなさん、球状星団や散開星団にはあまり興味がないみたいですよね。そんななか、悠々遊さんはメジャーなものからマイナーなものまで、きちっと狙われてますよね。かっちょいいです。私もがんばります。

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference あれから30年・そしてやらかしの木:

« 勝った・ラディッシュ発芽 | Main | 読売に勝利! まずは惑星 »

My Photo
December 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31