他のアカウント

Kuri's Photo room(Flickr)

  • kuriko1211 - View my recent photos on Flickriver

日めくりカレンダー


星空指数


無料ブログはココログ

« 突撃・比良の丘 | Main | くりちゃんの誕生日 »

December 10, 2015

12月9日朝のカタリナ彗星1

 比良の丘で撮った写真。カタリナ彗星。

Catarina20151208_5fl1642015/12/9 5:14 所沢市比良の丘
EOSKissX5(改) ED80Sf  LPR-Nフィルタ使用 SXW赤道儀 ノータッチガイド
ISO3200  露光時間 20分(30秒×40枚) DSSで彗星核+星モードでデジ現・コンポジット
PhotoshopCS6で調整・トリミング フラットエイドでフラット処理

 思ったほどよくは撮れてなかった(苦笑。

 このカタリナ彗星、移動速度はそんなに速くないようだ。彗星核でコンポジットしても、そんなに星が移動していない。

Catarina20151208_4fl1652015/12/9 5:14 所沢市比良の丘
EOSKissX5(改) ED80Sf  LPR-Nフィルタ使用 SXW赤道儀 ノータッチガイド
ISO3200  露光時間 20分(30秒×40枚) DSSで彗星核モードでデジ現・コンポジット
PhotoshopCS6で調整・トリミング フラットエイドでフラット処理

 なんとか尾が見えてる、という程度。

 カメラレンズ200ミリで撮った金星とのツーショット写真の処理が残っている。これはまた後日。

 ふ~、久しぶりの画像処理、つかれた~~!

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

« 突撃・比良の丘 | Main | くりちゃんの誕生日 »

彗星」カテゴリの記事

Comments

比良の丘でも尾はこの程度までかぁ。
同じ日にベランダから撮りましたが期待薄だなぁ。。
やっぱり暗いところ行きたいな。

 お帰りなさい!わーい、待ってましたっ!カタリナ彗星、安い双眼鏡でも見えるでしょうか?

>びっけパパさん
 元画像ではもっと写ってたと思います。フラットエイドで消えちゃったみたい(泣。
 まぁ、こんなもんでしょう。
 暗いところで撮りたいですねぇ。でも、そろそろノーマルタイヤでは不安な季節になってきました(泣。
*
*
>felizmundさん
 なんか期待させたのにいまいちですいません。もっとすごい写真をみせたかったのですが、私の腕では、光害地ではこれが限界みたいです。
 双眼鏡だとちょっと厳しいかもしれません。が、実は、、朝早いというのがいちばん厳しいかもしれません(笑。

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 12月9日朝のカタリナ彗星1:

« 突撃・比良の丘 | Main | くりちゃんの誕生日 »

My Photo
December 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31