他のアカウント

Kuri's Photo room(Flickr)

  • kuriko1211 - View my recent photos on Flickriver

日めくりカレンダー


星空指数


無料ブログはココログ

« 早朝の月と金星 | Main | 12月9日朝のカタリナ彗星1 »

December 09, 2015

突撃・比良の丘

 午前3時45分起床。4時、突撃! 4時15分、比良の丘に到着。さっそくセッティング。今回はED80Sfを使用。

Img_1441

 時間があまりないので、ノータッチガイドで撮影。狙いはカタリナ彗星。

Img_1439

 ポラリエにつけた200mmレンズでは、金星とカタリナ彗星のツーショットを撮影。

 どちらもちゃんと写っていたが、今日は眠くて処理ができないので、またあらためて。

 久しぶりで、めちゃくちゃ楽しかった。機材の調子もよかった。調子に乗って月を拡大撮影。

Img_4736

 この写真の撮影時間、5時51分。楽しい時間はあっという間に過ぎる。もっと撮ってたかったなぁ。

 あたりも明るくなってきた。

Img_1444

 なつかしのやらかしの木。この写真は5時58分。さすがに限界。撤収~~。

 結局、寝ないでそのまま会社へ。そしてそれからずっと、今もまだ起きている。眠い~~~~~~!

 と、いうことで、寝ます。おやすみなさい。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

« 早朝の月と金星 | Main | 12月9日朝のカタリナ彗星1 »

」カテゴリの記事

星座・星野写真」カテゴリの記事

Comments

こんばんは
OH! 久しぶりの比良の丘撮影風景ですね。
仮眠もせずに出社とは驚き、やらかしの木、山椒の実ですね。
カタリナ彗星楽しみにしています。

おはようございます。

>寝ないでそのまま会社へ
私もヘールボップ彗星のときはよくやりました。
もう20年近くも前の事ですが、、、。
これができるのはまだまだ若い証拠ですよ~。

いっこうさん、おはようございます。

出勤前の遠征、お疲れ様でした。
寒い朝でしたよね。
そして、久しぶりの本格的な天体ブログの復活!?

彗星の捕獲、おめでとうございます!
画像、楽しみにしてます。

こんにちは
久しぶりのやらかしの木。
関東の冬晴れの朝焼けが綺麗です。
あ、天体ブログでしたね。
月と金星のコラボが綺麗です。
彗星も期待してますね。

あれ?
天体ブログみたいに天体ネタが続くではないですか(笑)
期待持てるカタリナ。
今日は早く帰って画像処理ですね。

最後のやらかしの木の画像を見て、何やら十数年ぶりに旧知に出会ったような懐かしさを覚えました(笑)。
戻ってきてくれてありがとう。

>テナーさん
ものすごく久しぶりだったので、なんか故郷に帰ったような気分でした。思わず、「ただいま」って言っちゃいましたよ(笑。
これから帰って、すぐに処理します。尾は心眼でお願いします(笑。
*
*
>やまねももんがさん
いやいや、完徹はむりですよ。一応、夜11時30分から3時半まで寝ましたよ。
でも、昼間、眠くてダメでした。校正ミス
連発してそう(笑。
夜中じゅう撮影してるやまねももんがさんにはかないません(笑。
*
*
>layout3さん
いよいよ新月期。layout3さんにとっては、つまらない時期ですね(笑。
まあ、天気悪そうですが。
カタリナ彗星、layout3さんもチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
*
*タハてた
>温泉日和さん
温泉日和さんちのベランダから見る朝焼けには負けますよ(笑。
月と金星のコラボ、思いの外美しい写真になりました。来年のの星空フェスティバルの応募作候補です。ちょっと気がはやいですね。あっ、年賀状にしようかな(笑。

新月に差し掛かっての復活、お待ちしていました。カタリナ彗星楽しみにしています!

電車の中でiPhoneで入力してましたが、所沢に着いたのでいったんお返事コメント中断しました。失礼しました。ただいま、バックグラウンドで彗星処理中です(笑。
*
*
>びっけパパさん
 天体ブログ、復活! でもストックがないので、あっという間に終了です(泣。
 ご想像通り、今、彗星処理中です。40枚もあるから、時間がかかってしょうがないです。終わんのかな(笑。
*
*
>悠々遊さん
 気合いを入れて出撃できたのは、悠々遊さんのおかげです(笑。
 戻ってきましたよ~~~。ただいま~~~(笑。
 でも、ストックがありません。週末は天気悪そうだし、来週は晴れて欲しいなぁ。
*
*
>felizmundさん
 カタリナ彗星、予定より暗いですが、写真にはよく写ります。
 しばらく楽しめそうですね。
 felizmundoさんの期待にそえるよう、がんばります!


The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 突撃・比良の丘:

« 早朝の月と金星 | Main | 12月9日朝のカタリナ彗星1 »

My Photo
December 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31