他のアカウント

Kuri's Photo room(Flickr)

  • kuriko1211 - View my recent photos on Flickriver

日めくりカレンダー


星空指数


無料ブログはココログ

« 野鴨星団M11 | Main | 3日間お休みします。 »

June 16, 2016

あれいじょう星雲M27

 梅雨らしい雨の夜。先日きなこちゃんにカッパを買ったので、着せて、散歩に行ってみた。……が、初めて歩く雨にぬれた道路にびびって、1歩も歩かなかった。せっかくカッパ買ったのに(笑。

 先日に比良の丘で最後に撮った対象。こぎつね座惑星状星雲、M27。

00_200_m27_031912016/6/3 1:27 所沢市比良の丘
VixenR200SS コマコレ3 SXD赤道儀  EosKissX5(改) LPR-Nフィルタ 
焦点距離 800mm F4 ISO3200  露出時間8分00秒(30秒×16枚) 
DeepSkyStackerでスタック フラットエイド・photoshopCSで加工・調整

 通称、亜鈴状星雲。鉄あれいに似てるから、ということらしい。でも、どちらかというと、かじりかけのリンゴ星雲、って感じ(笑。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村


« 野鴨星団M11 | Main | 3日間お休みします。 »

星雲・星団」カテゴリの記事

Comments

こんにちは。
青リンゴは初恋の味がしたのでしょうか。
二人で両方からかじったのかなぁ。
そんなことしてみたい・・( ̄▽ ̄)
今でも憧れますが、入れ歯が残ってたらヤダな(^^;
私は入れ歯は有りませんが。

複雑なガス模様も見えるし、いい仕上がりですね。
とても30秒露光とは思えません。
今度は十分な露光で「あれいじょう、これいじょう」凄いのを狙っているでしょう?
期待してますよ~。

>ヤマボウシさん
 おお、ロマンチストですねぇ。
 初恋の味。いいですねぇ。
 カルピスですねぇ(笑。
 入れ歯はまだまだ先のことですね。
*
*
>悠々遊さん
 ほめていただき、ありがとうございます。
 天体写真をほめていただけるのって、ものすごく久しぶりの気がします。
 なんだかやる気がでてきました。
 よっしゃ、これいじょう星雲、撮るぞ~! って、どの星雲でしょう(笑。

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference あれいじょう星雲M27:

« 野鴨星団M11 | Main | 3日間お休みします。 »

My Photo
December 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31