他のアカウント

Kuri's Photo room(Flickr)

  • kuriko1211 - View my recent photos on Flickriver

日めくりカレンダー


星空指数


無料ブログはココログ

« 所沢星空フェスティバル | Main | きなこちゃんシャンプーの巻 »

July 31, 2016

所沢星空フェスティバル2日目

 所沢星空フェスティバル2日目。今日もひまにまかせて(笑、遊びにいった。

 今日もビクセンの社員さんたちといろんな話で盛り上がった。

Img_6017

 そして観望会。曇る、雨が降るといった予想を裏切って、雲間から星が見えている。今日もお手伝い。火星、木星、土星。子供たちが喜びそうな天体たちだ。

 おっと、ポケモンが観望会の邪魔をしてる!

Img_6020

 そんなことは全く関係なく、セッティングに余念がないビクセンS氏。なんかそのままお手伝い。本当はこういうボランティア、どんどんやりたいのだが、なかなかチャンスがない。

 機材のセッティングとかもやりたかったが、邪魔をしちゃだめだ、と思い、控えめなお手伝い。

Img_6021

 昨日ほどではないが、今日もたくさんのお客さんで盛りあがった。途中ISSの通過もみられるというおまけつき。みんな、大歓声。私の説明もヒートアップ(笑。結局、最後までお付き合い(笑。

 鬼に笑われそうだが、来年が楽しみ(笑。

 今日も勝ち! 鳥谷が先発メンバーからはずれてから5勝1敗。このペースでいけば…… ないない(笑。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

« 所沢星空フェスティバル | Main | きなこちゃんシャンプーの巻 »

天体関連雑記」カテゴリの記事

所沢」カテゴリの記事

Comments

いっこうさん、こんばんはぁ〜!

えぇ〜、二日間とも行ったんですか!
スッゴっ!!

今年は、比較的天気の良い状態でしたから、来場していたお子さん達も、楽しい思い出ができたでしょうね。
夏休みの宿題にもってこいのフェスですよね。

しかし、二日間行ったらビクセンからアルバイト料を貰った方がいいんじゃないですか?
(笑)
もしくは、ビクセンに転職?!

今回、会場で会えませんでしたから、次回お会いできるのは、来年の星フェス?
まるで「織姫と彦星」みたい!
(大笑)

ヒートアップした様子。
目に浮かびます(笑)
多くの人に楽しんでもらえると嬉しいですね。
クライマックス進出はまだまだ狙えますぜ。

>layout3さん
  なんたって、うちから会場まで車で10分くらいですから(笑 私なんかより、星空フェスティバルに行った後、みずがき湖に突撃した御大の方が圧倒的にすごいですよ(笑。

 もともとビクセンの社員さんたちと仲良くさせていただいているので、気持ちよくお手伝いさせていただきました。
 ユーザーとしてビクセンの中の人とお話するのは楽しいですよ。今年は設計のKさんとお会いできなかったのが残念です。
 がんばって大宮まで月を撮りに行きますよ。もしくは県民の森でお会いしましょう。1年に1回なんて、我慢できないわ(笑。
*
*
>びっけパパさん
 ビクセンの赤いTシャツを着ている人たちにまざって、タイガースのTシャツを着たお兄さんが星の説明をしている。なんかシュールです(笑。
 観望会に来た若いお母さんに、『みなさん、NASAの人ですか?』と聞かれました。NASAの人はタイガースのTシャツ、着てへんやろ~~(笑。

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 所沢星空フェスティバル2日目:

« 所沢星空フェスティバル | Main | きなこちゃんシャンプーの巻 »

My Photo
December 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31