他のアカウント

Kuri's Photo room(Flickr)

  • kuriko1211 - View my recent photos on Flickriver

日めくりカレンダー


星空指数


無料ブログはココログ

« September 2016 | Main | November 2016 »

October 2016

October 30, 2016

ハロウィン! 所沢市民フェスティバル

 星の話、と思いきや、すいません、きなこちゃんの話題はさみます(笑。

 まずは昨日の話。きなこちゃんを連れて入間のアウトレットへ。

Img_6588_2

 ハッピーハロウィン! たくさんの「かわいい」、いただきました。

Img_6474
 みんなに愛想をふりまいてすっかりおつかれ。帰宅したらぐっすり。

Img_6477

 フードもかぶってみました(笑。

 そして今日。航空公園で開催されている所沢市民フェスティバルにGO!

Img_6480

 地元の企業が出展していたり、フリーマーケットが開催されたり、いろんな出店があったり、楽しいイベント。当然今日もハロウィンスタイル。今日はカートでお出かけ。

Img_6483

 ステージがいくつかあって、いろんなイベントが行われている。

Img_6481

 出店もたくさん。

Img_6482

 すごく楽しかった。今日もいっぱいかわいい、をいただきました。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

October 29, 2016

ひっさびさの天体写真・ペルセウス座2重星団

 比良の丘での撮影。まず紹介するのは、ペルセウス座の2重星団。NGC869とNGC884。

200__032082016/10/28 2:23 所沢市比良の丘
VixenR200SS コマコレ3 SXD赤道儀  EosKissX5(改) LPR-Nフィルタ 
焦点距離 800mm F4 ISO3200  露出時間10分00秒(2分×5枚) ノータッチガイド
DeepSkyStackerでスタック フラットエイド・photoshopCSで加工・調整

 星がいっぱい(笑。今回はノータッチガイドで撮影。2分OK。なかなかやるやん!

 なんか、久しぶりに撮影したり、画像処理したり、楽しかった~~。

 ほかの写真もうまく撮れてるといいな。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

October 27, 2016

ひっさしぶりの比良の丘

 入ってきました! 比良の丘!

 いったい、いつ以来だろう。あとで調べよう。

 10時半ごろ現地到着。すでに先客が! ……MASAさんでした。がんばってるなぁ。すごいなぁ。

Img_2108_2

 もうすでにオリオン座が! やらかしの木とともに。

Img_2105_2

 今日の目的は、修理から戻ってきた機材の動作確認。

Img_2110_2

 はてさて、どうなることやら。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

October 26, 2016

秋の庭 その2

 庭の様子第2弾。

Img_6443

 これはなんでしょう。

Img_6444

 そう、トマト。まだがんばってます。

Img_6445

 けっこう実がなっているんだけど、気温が低いのでなかなk赤くならない。

 まぁ、気楽にまちますわ。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

October 25, 2016

秋の庭 その1

 今週の土日は、久々庭いじり。草刈りをして、夏野菜のプランターのいくつかを片付けた。土はふるいにかけて再利用。

Img_6433

 コガネムシの幼虫がいっぱい出てきた(笑。

Img_6432

 庭の隅、夏の間ひまわりを植えていた花壇。今は秋採れのとうもろこしを植えている。

Img_6442

 とうもろこし、だいぶ育ってきた。

Img_6434

 大きくなぁれ~~。

Img_6435

 ひげも育っている。初のとうもろこし、収穫が楽しみだ!

October 23, 2016

きなこちゃん、カット

 今日は庭の草むしり、プランターの片付けなどを行った。

 先週日曜日の話。きなこちゃん、いつもの東村山のシマホの中にあるペットショップでカット。

Img_6411

 かわいくなった。

Img_6413

 ハロウィンが近いので、かぼちゃの髪飾りをつけてもらった。

Img_6412

 かわいい。さて、きなこちゃんが座っているこのソファー、もともと、ママさんの家にあったもの。きなこちゃん、このソファーが大好き。

Img_6422

 しかし、かなり古くなって、クッションがヘタっている。汚れもひどい。で、新しいソファーを購入。金曜日、家に運び込まれてきた。古いソファーは持っていってくれた。

Img_6459

 きなこちゃん、大興奮。すでにお気に入りの様子(笑。

 かわいいなぁ。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

October 21, 2016

那珂湊おさかな市場

 昨日、ブログを書いたのだが、アップするのを忘れてた。今日アップ。

 その前に今日の出来事。

 鳥取で大きな地震があった。私の実家は震源の倉吉から50キロ離れた鳥取市。震度5強だった。実家の父母、鳥取に住む妹一家も元気だった。

 被害にあわれた方、お見舞い申し上げます。

 で、きなこちゃん。

  ひたちなか海浜公園から車で20分ほどのところにある、魚市場、「那珂湊おさかな市場」へ。

 ここへは2014年にも来ている。きなこちゃんとくるのは、もちろん初めて。

Img_6404
 なんだかお魚がいっぱいだなぁ。

Img_6405

 もう終了時間がせまっていてあわただしい中、すごくおいしそうなアジの干物を買って帰った。

 帰り道、夕日がきれいだった。

Img_6407

 いやぁ、楽しい秋の遠足だった。きなこちゃんも大満足。つかれたのか、帰りの車の中は熟睡してたけど(笑。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

October 19, 2016

ひたちなか海浜公園・ラスト

 コキアのあるみはらしの丘から入り口まで、けっこう距離がある。ちなみに、コキアを見にいかれる方、西駐車場の方が近いですよ~。まぁ、園内バスがあるから大丈夫。でも、きなこちゃんは乗れない(泣。

 で、園内をてくてくお散歩。

Img_5455_2

 途中、水分補給。

Img_5469

 のどかですなぁ。

Img_5458_2

 ひたちなか海浜公園、楽しかった~~。

Img_6403

 このあとどこに行くのかな?

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

October 18, 2016

ひたちなか海浜公園・コキア

 いよいよコキア。

 「どこですか?」

Img_6396

 おお、すごい、すごい。

Img_5437

 青空と紅葉したコキア。

Img_5451

 紅葉する前のスーモみたいなコキアもいいが、やはり青空には紅葉したコキアだな。

Img_5430

 クンクン

Img_5443

 いやぁ、満足、満足。

Img_5448

 さぁ、帰るぞ! ……続く。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

October 17, 2016

ひたちなか海浜公園 その2



 ひたちなか海浜公園のつづき。

 くりちゃんがカメラのSDカードを忘れてきたが、園内の売店には売っていなかった。いったん退場、近くのコンビニでSDカードを購入後、再入場。駐車場代を2回払ったが、ブログネタになったからよしとしよう(笑。

 公園はかなり広い。カートが必需品……カート、タイヤが壊れてしまった。やっぱり安いやつはだめだなぁ。

 さぁ、がんばって見晴らしの丘へ!

Img_5466_2

 まずは、一面にひろがるそばの花。

Img_5408

 そしてコスモス。

Img_5418

 きなこちゃんは、はしゃぎすぎて、ちょっとお疲れ(笑。

Img_5425

 きれいですなぁ。

Img_5416

 さぁ、いよいよお目当てのコキアだ!

 続く。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

October 16, 2016

きなこちゃんin ひたちなか海浜公園

 きなこちゃんを連れてひたちなか海浜公園に。ここは、ペットを連れて入れて、ペットと一緒に楽しめる公園。

 ただ、すっごく広いので、カートがあるといい感じ。

Img_6389

 きなこちゃん、カートが大好き。

Img_6390

 前のめりでノリノリ(笑。

  めざせ! みはらしの丘!

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

October 15, 2016

きなこちゃんとコキア・その前に天体ブログ

 あまりにブログを更新していない期間が長いと、鳥取に住む妹が、「兄ちゃんになにかあったかも」と両親に告げ口するので(笑、がんばって更新。

 きなこちゃんを連れて、ひたちなか海浜公園のコキアを見にいった。そのことはまたあらためて記事にするとして、忘れちゃいけない、私は天体ブログ村の住人。

 と、いうことで、友部サービスエリアで月を撮影。

Img_5488_2

 スターバックスの看板と月(笑。

 そして反対側には沈む金星。

Img_5484_2

 よっしゃ、とりあえず天体ブログ(笑。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

October 09, 2016

所沢まつり

 毎年恒例所沢祭り。昨年、祭りの行われるエリアのど真ん中に引っ越したので、この日は身動きできない。自宅に入る道が、祭りで閉鎖されてしまうからだ。

 なので、今年は思い切って、この日に仕事をいれた。私もくりちゃんも。

 けっこう夜遅くまでやっていたので、帰宅後、少しだけ祭りを楽しんだ。

Img_2073

 各町会の山車が、メインストリートを練り歩く。

Img_2080

 それぞれ特徴があって面白い。

Img_2081

 小さな子供も踊っている。

Img_2087

 なかなかお上手。

Img_2088

 いろんなお面がありますなぁ。

Img_2089

 祭りらしい祭り。所沢で生まれ育った住人ではないし、ずっと住み続けるわけではないので、あくまで傍観者。それでも楽しい。

 夕飯は、祭りの出店で買ってきた品々。

Img_6379

 おお、祭りっぽい(笑。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

October 04, 2016

自転車再生 その2

 先日の日曜日。天気がよかったので、自転車改造計画第2弾を決行。

 がんばってサビを落としたパーツを、つや消しブラックで塗装。

Img_6353

 何度か塗り重ねて、しっかり乾かした。

 塗装前。

Img_6336

 塗装後。

Img_6354

 よしよし。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

October 01, 2016

シーズン終了

 今日の巨人-阪神戦で、今シーズンのタイガースの戦い、終了。私が甲子園に見にいって負けたあと、阪神は勝ち続け、最後の試合も勝って7連勝。夜、ヤクルトが負けたので、4位確定。まぁ、よ~やったんちゃいます? もっとはよ勝っとけ、っちゅう話やけど(笑。

 今日は福原の引退試合でもあった。去年の同じ頃、関本の引退試合のことを書いた。またひとり、2003年のV戦士が現役を引退した。さびしい。

Img_6349

 去年もテレビ画面を撮影した(笑。

 Img_6350

 こうやって引退試合をやってもらって球界を去る。それができる選手は幸せ。ほとんどの選手は、ひっそりといなくなっていく。最後に多くの選手たち、ベテラン福留も、クールビューティ^能見も、若い藤浪君も泣いていた。惜しまれてやめる。わたしもそういう人間でありたい(笑。

 そして今年の私の戦跡。3勝5敗1分け。負け越し(笑、。

 来年こそは!

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村


« September 2016 | Main | November 2016 »

My Photo
December 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31