他のアカウント

Kuri's Photo room(Flickr)

  • kuriko1211 - View my recent photos on Flickriver

日めくりカレンダー


星空指数


無料ブログはココログ

« November 2016 | Main | January 2017 »

December 2016

December 25, 2016

やっぱり暗いところはいいなぁ

 今月はじめに行ったみずがき湖。やっぱり暗かった。残念ながらセッティング後、あっという間に曇ってしまったので、ちゃんとした撮影はできなかったが、構図を決める試写だけでも、その違いは一目瞭然。えっ? どことの違い? 比良の丘ですよ(笑。

 まずは比良の丘、180秒。JPEG無加工。

Img_5692

 続いてみずがき湖。240秒。ガイド撮影する前の、構図決めのための写真なので、星が流れているのはご愛嬌。

Img_5717

 ハート星雲の一部。みずがき湖の方が露出時間が長いのに、白くなっていない。比良の丘くらい白くするには、いったい何秒露出すればいいのか、想像もつかない。

 以上、しょうもない話でした。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

ガイド撮影する前の、構図決めのためだけの画像なので、星が流れているのはご愛嬌。

December 24, 2016

クリスマスイブ

 きなこちゃん、今年最後のトリミング。

Img_6803

 かわいく仕上がりました。

 くりちゃんはその間、クリスマスの食卓の準備。そこへ、鳥取の実家から思わぬプレゼント到着。

Img_6802

 かに! 地元鳥取で親ガニと呼ばれる、松葉ガニのメス。オスと違い、手のひらサイズの小ささ。まだ生きている!

 これをゆでると……。

Img_6818

 おいしそ~~~~~。足の身を食べるというより、甲羅の中を食べる感じ。

 Img_6806

 これこれ。赤いのが中の子、みどりっぽいのがかに味噌。ゆで汁は翌日味噌汁に。

 そしてくりちゃんの力作、クリスマス料理。

Img_6823

 おいしゅうございました。こうやってクリスマス料理を楽しめる。なにげない日常が、すごく幸せ。あっ、きなこちゃんに犬用ケーキ買ってあげるの忘れてた(笑。ごめんね。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

December 17, 2016

きなこちゃんバーゲンにいく その2

 バーゲンでいろいろ購入。毎年この時期、バーゲンでいろいろといえば、スターショップのバーゲンだったのに。さびしい。

 きなこちゃん用グッズの数々。

Img_6758
 お洋服3着、シート、マットレス、おもちゃ、鬼の帽子(笑。

 お洋服その1。

Img_6760

 お洋服その2。

Img_6764

 そして今回買った中で1番かわいい服。

Img_6767

 ひつじさん。

Img_6768

 そして、節分用のかぶりもの(笑。

Img_6779

 かわいい(笑。いいお買い物ができました。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

きなこちゃんバーゲンにいく

 くりちゃんの中友・あかこの紹介で、和光市にあるペットウェア会社リアルのガレージセールに突撃。

 かわいいウェアが爆安。

Img_6751

 小物も安い!

 Img_6752

 駐車場いっぱいに商品が広げられている。まさにガレージセール。

Img_6747

 こんなのも買いました。300円也(笑。

Img_6781

 このあと、くりちゃんはお仕事。私はきなこちゃんと大泉学園にあるドッグカフェ「ぱうぜ」へ

 すごくきれいな室内ドッグラン。

Img_6754

 やさしいスタッフ。おいしい料理。

Img_6755

 きなこちゃんも大満足。

Img_6753

 ……となりのドッグランが気になる(笑。ビビリなので仲間にははいれない。ちょっとずつがんばってるんだけどね。

 長くなったのでわけます。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

December 11, 2016

航空公園の夕暮れ



 このブログ、基本日々の日記。去年の今頃何やってたっけ、とか、あれはいつごろのことだっけ、ということを自分でよく調べたりしている。便利(笑。

 しかし、毎日朝晩、きなこちゃんのお散歩でつかれちゃったり、仕事が忙しかったりして、ずっと更新していなかった。

 実家の妹や母が、『最近更新してないけど、なんかあった?』などと心配してくれる。これは更新せねば。

 で、さかのぼって更新。

 きなこちゃんを連れて航空公園をお散歩。夕方、金星が明るく輝いていた。

Img_6740

 この日はくりちゃんの誕生日。くりちゃんは仕事だったので、池袋で待ち合わせして、鉄板焼きのお店でちょっとだけ豪華な食事。おいしゅうございました。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

December 03, 2016

みずがき湖にレッツ・ゴー

Img_2190_2_3

 いきなりの“やまねももんがショット”(笑。

 みずがき湖に行ってまいりました。

 前日、比良の丘から帰ってきたのは午前4時。眠い。しかし、行きたいなぁ、みずがき湖。久しぶりにやまねももんがさんにもお会いしたいし。おまけに空は快晴。もっとも、GPVによると夜9時には曇ってしまうようだが。グーグルマップで経路検索。所要時間、2時間8分。おや、意外と近い。よし、「迷ったらゴー」。

 入間インターで圏央道に乗り、八王子JCで中央道に。あとはひたすら走るだけ。車の運転は大好きなので、それだけで楽しい。iPhoneをカーステレオにつなぎ、大音量でRCの曲を熱唱。

 談合坂SAからは、パラグライダーをやっている人が見えた

Img_2183

 高いところと浮遊感が苦手なので、私には無理だな。「迷わずノー」。

 双葉SAからは富士山がきれいだった。

Img_2184

 そしてみずがき湖到着。こうちゃんさん、やまねももんがさんにお会いできた。いろいろお話させていただいて、その後プチ忘年会。

Img_6725

 こうちゃんさんの奥様、おなべ、めっちゃおいしかったです! ちなみに飲み物はノンアルコールビール(笑。

 空は、カシオペア付近の天の川がうっすら見えている。あわててセッティング。

 しかし、なんかガシャガシャやっているうちに、雲が出てきた。ほとんど成果く、撤収。試写だけ何度も繰り返した(笑。試写だけでもじゅうぶんわかる。やはり暗いところは違いますな。近いうちに比較写真公開予定。撮れたのは比較用の写真のみって(笑。

 でもいいんです。めちゃくちゃ楽しかったから(笑。

 また行きたいな。でも、ノーマルタイヤだから厳しいな。ああ、春よ、早く来い!

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

December 02, 2016

ちゃんと天体写真も撮ってます

 新月期。天気がいい。GPVは真っ黒。調子が悪かったバッテリーを買い換えた。問題は、翌日、みずがき湖の集いに行こうと思っていること。でも、明日は天気悪そうだし……。

 ええい、『迷ったらゴー』だ!

 きなこちゃんの散歩とか、いろいろやって家を出たのはすでに12時すぎ。

 やってきました、比良の丘。

 セッティングは順調。撮影開始。今日はガイドの調子もよさそうだ。

 すっかり冬仕様のやらかしの木の向こうには木星が昇ってきた。

Img_2179

 ん? 

Img_2180

 雲がぁぁぁぁぁ!

 ちょっと粘ったけど、結局撤収。

Img_2181_2

 まぁ、いろいろと実践できたのでよしとしよう。

 あさからいい天気。少し眠い。もしかして雲男の私。みずがき湖行っても大丈夫かなぁ。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村


« November 2016 | Main | January 2017 »

My Photo
December 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31