他のアカウント

Kuri's Photo room(Flickr)

  • kuriko1211 - View my recent photos on Flickriver

日めくりカレンダー


星空指数


無料ブログはココログ

« December 2016 | Main | February 2017 »

January 2017

January 22, 2017

きなこちゃん監視システム(笑

 会社に行っている間、きなこちゃんは何をしているのか。今、2階で飼っているのだが、私たちが1階で食事している間、2階で何をしているのか。もしかして、こっそりタバコでもふかしつつ、悪さをしてるんじゃないだろうか。

 だんだん心配になってきた。

 と、いうことで、カメラ設置(笑。といっても、古いiPhoneにカメラアプリを入れただけ。広角レンズを取り付け、電源コードを延長して、車に取り付けるホルダーをエアコンに取り付けた。

Img_6928


 私のiPhoneやくりちゃんのiPhoneに部屋の中が映し出される。

Img_6930

部屋できなこちゃんと戯れているのが、階下にいるくりちゃんに丸見え。

Img_6929

 こりゃ、部屋で悪さできないなぁ(笑。

 そんなことはまったく気にする様子もなく、きなこちゃん、お気に入りのおもちゃを抱えて爆睡。
Img_6927

 う~、かわいい。

 いろんな心配、杞憂のようだ(笑。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

January 21, 2017

狭山湖の夕日

 すっかり週末ブロガーになってしまった(笑。

 昼間、100均、ドンキ、PCデポ等でちょっと買い物。何を買ったかは、明日。

 天気がよかったので、夕方、きなこちゃんを連れて狭山湖へ。そして夕暮れの狭山湖と富士山を撮影。

Img_2229

 今回もまわりにカメラマンがいっぱい。何度撮っても楽しい。

 夕陽にそまる富士山。

Img_2228

 そして夕陽にそまるきなこちゃん。

Img_2222

 かわいい! まちがって裏をあけちゃったフィルム式カメラの写真みたいだ(笑。

 夜はママさん、くりちゃんとおすし屋さんへ。もちろん回るすし。おいしゅうございました(笑。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

January 15, 2017

寒い!

 寒い。すごい寒気らしい。昼間、所沢でも雪がパラリと舞っていた。

 夜、近くの温泉に。帰り道の車の中。

Img_6903

 外気温0度。こりゃ寒いはずだ。

 大雪の降っているエリアの方、お見舞い申し上げます。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

January 14, 2017

アジフライ・ソニー展・銀座恐るべし



 くりちゃんと銀ブラ(死語。行列ができる評判のお店『松輪』へ。開店前から並んだが、なんと私たちの前でお店が満員に(笑。そのままがんばって待ち、ようやく席へ。アジフライ定食(ランチのメニューはこれのみ)を食した。

Img_6899

 うまい! うますぎる!(埼玉限定ギャグ)

 その後、もうすぐ取り壊されてしまうソニービルでやっているIt's a Sony展へ。

Img_6890_2

 今回銀座に来たのは、これが目的。

Img_6891

 Sonyの歴史はそのまま日本の電化製品の歴史。

Img_6893

 おお、上段左はスカイセンサー5900! もちろんビクセンのコントローラーとは何の関係もない。ちなみに私はナショナルのプロシード2800、まるこう氏は東芝のトライXを使っていた。なつかし~~。

 そしてソニーといえばこれ。

Img_6894

 そう、ウォークマン。そして……

Img_6895

 ハンディカム55! パスポートプリ~ズ! これは、まるこう氏が持っていたが、ほとんど私が借りっぱなしだった。ひどい話だ(笑。まるこう氏、すまぬ。私とくりちゃんの結婚式は、まるこう氏がこれで撮影してくれた。なつかし~~~。

 行ってみて気がついた。ほとんどSonyの製品を使っていない(笑。カーナビくらいだ。

 しかし、これは使っていた。

Img_6897

 カセットテープ。 AHF、BHF、CHF、DUAD、そしてMETAL。なつかし~~。最近の若い子は使ったことないだろうなぁ。

 そしてソニービルではこんなイベントもやっていた。

Img_6900

  太平さんのメガスターを使っているが、プラネタリウムとはちょっと違う。ハイレゾの音楽を聴くバックに星空が、という感じ。雰囲気がよく、音もよく、たのしかった。

 ソニービルを後にして、銀座を歩いた。けっこうペットショップがある。さすが銀座。お洋服が半端なくおしゃれ。しかし、価格も銀座価格。庶民には手がでない。でも、せっかく来たので、おいしそうな無添加のおやつ、600円を購入。会計時、レジの横にあった犬用ビスケットも購入。

Img_6898

 そしてお会計。お金をはらってから気がついた。合計1,600円。ん? 4個入ったこのビスケットが1,000円? おまけで買ったこのビスケット、おやつより高いやん! なんだ? このぼったくられ感。さすが銀座。銀座、おそるべし!

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

January 09, 2017

きなこちゃん、今年初登場

 そういえば、年が明けてからきなこちゃんが登場していない。

 会社のMさんからもらったお年賀(本当はクリスマスプレゼントだったけど、忘れてかばんの中に入りっぱなしだった)のおやつ、ぺろぺろキャンデーみたいで、柄の部分も食べられるおやつに夢中のきなこちゃん。

Img_6850

 あっという間に食べてしまい、さらにおねだり。

Img_6855

 もうないの?

 今日は瑞穂のジョイフル本田へ。ここはものすごいでっかいホームセンターで、ホームセンター界のディズニーランドみたいなところ。ペットショップも半端なくでかい。

 カート大好ききなこちゃん、ごきげんで大興奮。

 ここのお店、すごくペットにやさしい。フードコートにも、ペットと一緒に食べられるスペースがある。そのため、周りもワンチャン連れの方がいっぱい。私はリンガーハットの皿うどん、くりちゃんはドトールのホットドッグを食した。くりちゃんがちょっと席をはずすと、きなこちゃん、悲しそうに目で追いかける。私はこちらにいるんですが……(笑。

Img_6887

 ともかく、すごく楽しかったみたい。でも、とても疲れたみたいで、家に帰ると、ぐったりして寝てしまった。

 きなこちゃんとお昼寝している間に、くりちゃんはおやつ作り。スイートポテト。

Img_6888

 おいしゅうございました。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

January 08, 2017

PPAP

 くりちゃんの用事につきあって池袋に。ところが、あまりに混んでいて、用事は中止。お昼ごはんを食べて帰ってきた。

 その後、近所でお買い物。ツタヤの入り口にあった”顔はめ”でパチリ。

Img_6885

 アポーペン。えっ? 誰? 違和感がない? 失敬な(笑。

 きなこちゃん、鹿肉を使ったドライフードは嫌いみたい。

Img_6886

 混ぜてあげたのに、きれいに選んで残した……と思ったら、結局全部食べていた。おいしいからとっておいたのか、きらいだから残して最後に食べたのか、謎である。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

January 07, 2017

とんだお散歩

 2日間会社に行ったら、はやくもお休み。しかし締め切りは待ってくれない。現在大ピンチの真っ最中。

 そんな中でも、きなこちゃんのお散歩は日課。朝から寒さ全開! でもきなこちゃんは元気ハツラツ(笑。

 家から500メートルくらい離れたところのある実蔵院というお寺へ。

 おお、みごとな霜柱。

Img_6869 

 きなこちゃん、楽しそうにバリバリ踏み潰す(笑。

 そのとき、けたたましいサイレンの音。何台もの消防車が通っていった。サイレン大好ききなこちゃん、大興奮。そういえば、なんとなく焦げ臭い。ん? 煙!

Img_6871

  これはそんなに遠くない! いくぞ、きなこちゃん!

 ……ところが、歩いても歩いても行きつかない。かなり近いはずなんだけど……。

 歩くこと20分(笑。いや、笑ってる場合ではない。燃えている。

 Img_6874

 新興住宅地の裏にあるマンションの2階。

 新興住宅街側へ行ってみた。正面の家の人が、『奥に入るとよく見えるわよ』と敷地内で手招き。集まっていた近所の奥さんたちと一緒にお言葉に甘えた。

Img_6879

 すごい。けが人がいないといいけど。上の階の人も災難。

Img_6880

 がんばれ、消防隊員! それからしばらく、新興住宅のマダムたちと井戸端会議。 火事にあわれた方、同じアパートの方、お見舞い申し上げます。

 で、気がついたら、所沢の隣の駅、西所沢よりさらに先。きなこちゃん、へとへと(笑。帰りは抱っこして歩いた。帰り道、富士山がきれいだった。

Img_6882

 中央部、ズームイン!

Img_6883

 家に帰り着くころには、私がへとへと。疲れた~~~。

 ちょっと散歩に、が、えらいことになってしまった(笑。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

 

January 04, 2017

お正月休み最終日の工作

 今日でお正月休みは終了。

 今年のお正月、近場に地味にお出かけ。1日は入間のアウトレットへ。2日はきなこちゃんをつれて航空公園へ。3日は狭山台のユニクロ・ケイヨーD2へ。そして今日。夕方から美容室へ。昼間は何をしていたかというと……

 工作!

 まず最初はこれ。

Img_6838

 切って長さを揃えた端材(実はヒノキ)にカギ型フックをつけたもの。天体関連のグッズではない。これは、きなこちゃんの丈の長いコート類をかけるハンガー。きなこちゃんの洋服が増えてきたので、整理するるためのもの。

 そのほかのお洋服をかけるハンガーも作った。

Img_6839

 普通の針金ハンガーの下部をカットして折り曲げてミニハンガーを作る。下の切れた部分を熱収縮チューブで接続。

Img_6843

 色もぴったり。これでペット用ハンガーが完成。

Img_6842

 ついでに、切った下の部分を2本組み合わせ、ひねったり曲げたりして、追加のミニハンガー完成。

Img_6846

 完成。なかなかいい感じ。

 って、お正月からなにやってんだか(笑。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

January 03, 2017

昨日は金星・今日は火星

 昨日の金星に引き続き、今日は火星が月に大接近。

Img_2208_2

 昨日の金星より近い。あんまり近くってピンとこない(笑。

Img_2212

 月のすぐ横が火星。ずっと下の方が金星。

 年が明けてから、ちょっとした天体現象が続いた。そして今日~明日はしぶんぎ座流星群。いろいろ忙しいので、流星群は他の方におまかせ。みなさんの写真で楽しませていただきます(笑。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

January 02, 2017

今年初天体写真

 今年初の天体写真。月と金星の大接近。自宅ベランダで撮影。

Img_2198

 少しだけ長く露出して地球照も写してみた。

Img_2201_2

 かっちょいいぞ。

 夕方、買い物に行った所沢のドンキホーテの屋上駐車場で撮影した。

Img_6836

 わかりにくいが、中央に富士山も写っている。

 これもかっちょいいぞ! 今年はかっちょいい写真、いっぱい撮るぞ!

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

January 01, 2017

今年もよろしくお願いいたします

 喪中のため新年のご挨拶は控えさせていただきます。

 きなこちゃん、くりちゃん、ママさん、私。無事新年を迎えました。

 今年もよろしくお願いいます。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

« December 2016 | Main | February 2017 »

My Photo
December 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31