他のアカウント

Kuri's Photo room(Flickr)

  • kuriko1211 - View my recent photos on Flickriver

日めくりカレンダー


星空指数


無料ブログはココログ

« June 2017 | Main | August 2017 »

July 2017

July 30, 2017

きなこちゃん、かわいくなりました

 きなこちゃん、月一回のカットの日。

Img_7692

 かわいくなりました。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

July 29, 2017

今日の収穫

 今日の収穫。

Img_7689

 大量のししとう。赤くなりかけているものもある。赤くないやつも辛い(笑。もはやししとうではなく、普通にとうがらし。

Img_7690

 ナス、ピーマン、オクラ。オクラは育ちすぎ。たぶん食べられない(泣。

Img_7691_2

 ミニトマトとキュウリ。そしてこっそり甘長とうがらし。ミニトマト、めっちゃおいしい。

 順調、順調。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

July 28, 2017

ジュラシック・きなこちゃん



 テレビで『ジュラシック・パーク』をやっていた。もともと先に小説を読んでいて、映画化がうれしくて、公開初日に映画館に見に行き、衝撃を受けた思い出の映画。

Img_7683

 テレビ画面をiPhoneのカメラで撮影。昔、周りに「シ~ッ」と言いながらラジカセをテレビ画面に近づけて細川たかしの『私バカよね~ おバカさんよね~』という曲を録音したのを思い出した。なぜ細川たかし(笑?

 で、うちのジュラシック・きなこちゃん。

Img_7688

 (笑。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

July 26, 2017

庭のひまわり

 今年も庭のひまわりが順調に大きく育った。

Img_7677
 横の道路を通る子供が、「パパー、ひまわり~~」と喜んでいた。みんなに夢を与えてるみたいでうれしいなぁ。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

July 23, 2017

武蔵村山イオンに

 ずっとやっていなかった車の所有権解除の手続きのため、以前車を購入した武蔵村山の中古車ショップへ。

 きなこちゃん、なんか態度がでかい(笑。

 Img_7676

 手続き後、すぐそばの武蔵村山イオンへ。ここは、カートにのせれば、1階は犬と同伴で歩ける。ペットショップを中心にうろうろ。しかし、一緒にいけるゾーンは意外とせまい。一緒に買い物、はちょっと無理。

 ペットショップで有料で預かってもらうこともできるのだが、はしゃぐだけはしゃいで、さびしそうにこちらを見るきなこちゃんをほっておけず、預けて食事、は断念。

 そのまま瑞穂のジョイフルホンダに行き、昼食。ここは犬と一緒に食べられる。楽しい。きなこちゃんも大喜び。

 かなり疲れたようで、帰ったらそく爆睡。かわいいなぁ。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

July 22, 2017

忙しい1日は続く・神宮へ

 夕方から神宮球場へ。花火を見てきた。

Img_7671

た~まや~~

Img_7672

 楽しい花火大会だった。……ん? 違う?

Img_7675

 はいはい、ヤクルトの連敗がとまりました。

 中谷にバント指示、2ストライクとられてスリーバントでアウト。あそこがすべてだった。バントできない中谷も情けないが、あそこで中谷にバントさせる金本さん。アホ。

 これで今シーズンの観戦成績、1勝3敗。う~ん、挽回が難しくなってきた。

 ふ~。忙しい1日だった。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

忙しい土曜日

 朝から忙しい一日。まずは収穫。

Img_7662

 気温が高い日が続いているので、トマトは絶好調。

Img_7661

 今日の収穫。トマトその1。

Img_7663

 トマトその2。つやつやしているのは、CFぷちぷよという品種。さくらんぼみたいな食感で、トマトの味が濃い。オススメ。

Img_7665

 ナス、オクラ、ししとう、こっそりブルーベリー。

Img_7668

 キュウリ、ゴーヤ。でかっ!

Img_7667

 今回のお野菜たち、屋外でのグラビア撮影(笑。

 今日もたくさん収穫できた(笑。

 このあと、更新をお願いしていた車検証を取りに自動車整備会社へ。ドンキ・ホーテのハンコの自販機でハンコを作り、土曜開庁の所沢市役所でちょっとした手続き。

 忙しい一日はまだ続く。私の写真が展示されている『所沢星空フェスティバル』に。う~ん、ビクセン賞の写真、いろんな意味ですごい(笑!

 星空フェスティバルの写真は、後日紹介。ビクセンの営業さんと開発さん(イニシャルとか書くとまちがいなく特定されるのであえて書かず)といろいろ盛り上がった。どんな話をしたか。当然ここには書けない話(笑。

 忙しい1日はまだまだ続く。長いのでわけます。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

July 17, 2017

ちょっと早いきなこちゃんの誕生日・庭のトマト

 きなこちゃんの誕生日は7月18日。2歳になる。ちょっと早い誕生日のお祝い。

Img_5957

 くりちゃんがつくった、お野菜と鶏ささみのケーキ。

Img_5962

 ハッピーバースデー! ゼラチンの食感に戸惑いながらも、完食。おいしかったかな?

 私は、といえば、1日かけて庭の草刈り。

 きれいになりました。

 そんな庭の様子。

Img_5920

 くりちゃんがKissX7でトマトを撮影。

Img_5911

 カラフル。

Img_5909

 いっぱいなっている。

Img_5903

 すずなり。

Img_5907

 きなこちゃん、まぶしくって目がしょぼしょぼ(笑。

Img_5922

 ちなみにキュウリも好調。

Img_5918

 かわいい。大きくなれよ~~!

 さぁ、明日から仕事だ! がんばるぞ!

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

July 16, 2017

収穫祭り・きなこちゃん水遊び

 今日も収穫祭り。

Img_7647

 トマト、まじおいしい!

Img_7648

 今回は黄色いトマトを大量収穫。

 ナスも収穫。

Img_7649

 ナスは夜、厚揚げと煮て食べた。おいしかった~~。

 午後、少し涼しくなってから、きなこちゃんを連れて航空公園へ。

 お目当ては、水遊び!

Img_5947

 きなこちゃん、ここでの水遊びが大好き。

Img_5948

 自分で川に入って、ぐいぐい進む。

Img_5950

 家で足を洗うときは大暴れするくせに(笑。

 すっかり疲れたみたいで、家にかえると爆睡。かわいいなぁ。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

July 15, 2017

所沢行灯祭り

 暑い。昼間、東村山のシマホに行ってきなこちゃんの次回のカットの予約。きなこちゃん、いつものようにカートに乗っておおはしゃぎ。

 夜、所沢神明社で行われている行灯祭りに。

Img_7642

 なかなか幻想的できれい。

Img_7643

 きなこちゃんも楽しそう。

Img_7644
 なんか、ローカルアイドルの女の子たちのグループがたくさんいて、きなこちゃん、大人気(笑。

 露店がいっぱいでたり、おねぇさんがへそ出して踊ってたり、なかなか面白い祭りだった。

 Img_7646

 それにしても暑い。夏ですなぁ。気温が高いので、野菜、絶好調。木曜日の収穫。

Img_7628

 トマト、大量収穫。

Img_7629

 オクラも。

Img_7630

 今年は野菜、いい感じ!

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

July 09, 2017

きなこちゃんバッグと収穫

 きのうバーゲンで買ったきなこちゃんのバッグ。

Img_7591

 すごく気に入ったみたいで、かばんに入れてくれ、と催促してくる(笑。か、かわいい!

 このままケイヨーD2に行き、お買い物。たまらんぜよ(笑。

 連日暑い日が続く。おかげで庭の野菜が絶好調。

Img_7574

 今日の収穫。おととい収穫したばかりなのに、大量収穫。

 トマト。ついに大きいトマトも収穫。上の写真、いちばん手前のトマト。

Img_7609

 それでは細かくみていこう。まずはトマト。

Img_7608

 右側の紫のトマトも初収穫。

 キュウリと甘長とうがらし。キュウリ、変形してる(笑。

Img_7607

 ゴーヤとししとう。

Img_7606

 夕飯はゴーヤチャンプルー。おいしゅうございました。

 9回に同点に追いつかれてどうなることかと思ったが、糸原くん、よくやった! ヒ~インはいまいちおもろないけど(笑。

 え? 順位? 貯金? 広島との差? 横浜との差? さて、なんのことやら(笑。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村





July 08, 2017

昨日の収穫ときなこちゃんのバーゲン

 昨日、賃貸一軒家の更新の保証人のはんこをもらうために、親戚の叔父さんのところに行った。お土産に庭のトマトをいくつか持っていくために、金曜日の朝、急遽収穫。

Img_7581

 トマト、ここのところ暑い日が続いたおかげで、思いのほかたくさん取れた。

 トマトだけでなく、ナスとオクラも収穫。

Img_7582

 叔父さん、喜んでくれた。

 今日は和光市のメーカさんでおこなわれたペット用品のバーゲンに。車検整備から帰ってきたばかりの愛車、絶好調。

Img_7584

 去年も行った。今年は、浴衣ときなこちゃんをはこぶバックを購入。

 きなこちゃん、大はしゃぎ。つかれたのか、家に帰るなり爆睡。

Img_7586

 せっかくかわいい浴衣を着せたのに。おきろ~~~!

Img_7587

 ……ゆかた姿はまたあらためて(笑。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

July 02, 2017

結婚記念日の食事

 毎年恒例、結婚記念日のちょっと豪華な食事。

 きなこちゃん、お留守番だよと言ったら、ぐれた(笑。

Img_7558

『おいてくの?』

Img_7557

 いじけむし(笑。

 今年は地元所沢の『みや』に。

Img_7561

 

Img_7562_2

 和食のコース料理。絶品。おいしゅうございました。

 今日も収穫。

Img_7560

 甘長とうがらし(万願寺とうがらし)は今年初収穫。うちの野菜もおいしいですぞ。

 よっしゃー。連勝! さぁ、これからこれから!

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

July 01, 2017

収穫祭り

 今年は庭の野菜の調子がいい。水をやっていると、しょっちゅう、通りがかりの人に、『どうしたらこんなに実がつくんですか? うちのは……』と相談される。

 今日は久々収穫の日。

 まずはサラダ用のベビーリーフ。

Img_7550

 種から育てた。いとおしい(笑。

 キュウリ、ナス、ピーマン。

Img_7551

 3種類のミニトマト、枝豆、そして本年初収穫のオクラ。

Img_7552

 夜、先日収穫したピーマンとあわせて、ピーマンの肉詰めを作った。

Img_7556

 おいしかった~~。

 えっ? 阪神? 連敗がやっととまりましたが、何か?

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

« June 2017 | Main | August 2017 »

My Photo
December 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31